・・・そっか。 ほたるちゃんのママは、いないんだったよね。 あたしはようやくその事に思い当たった。 前に一度だけ「ママはずっと前に死んじゃったの」って聞いただけで、詳しいことはよく知らない。 だから普段はそんなこと、私もつい忘れがちになっちゃうんだけど。 ほたるちゃんのパパは研究で忙しいみたいだし、あのカオリさんっていう人とはほたるちゃん、あんまりうまくいってないみたいだし・・・。 家族でどっかに遊びに行くことなんて、もう無いと思っているのかも知れない。 ・・・もしかしたら今日うちに連れてきて、うさぎや育子ママ達と一緒にいさせて、逆に寂しい思いをさせてしまったかも・・・。 やっぱり、余計なこと、しちゃったのかな。 そんなことをあたしが思い始めた頃。
あかいめだまのさそり 小さな、でもとても澄んだ声。 ほたるちゃんの、歌声だった。 空の向こうを見つめたまま、ほたるちゃんがささやくように歌い出したのだ。 「すごーい!きれいな歌だね。なんていうの?」 ほたるちゃんはハッとして、ちょっと照れたように顔を赤らめながら、 「『星めぐりの歌』っていうのよ。その天の川を見た時にママが教えてくれたの 本当は続きがあるんだけど・・・忘れちゃったな。もうずうっと前のことだから」 「ほたるちゃん・・・。 ごめんね。ママのこと、思い出させちゃって」 「えっ?」 ほたるちゃんはびっくりしたようにあたしの顔を見た。 「うん、だって、もしかしたら辛い思いさせちゃったかなぁって、そう思ったから・・・」 あたしのその言葉を聞いて、ほたるちゃんは黙った。 やっぱりそうだったのかなぁと私が後悔しかけた時、ほたるちゃんはゆっくりと首を振った。 「そんなこと、ないわよ」 え、という口をしたままで固まったあたしの顔を見ながら、ほたるちゃんは続けた。 「今日は本当に楽しかった。ありがとう、ちびうさちゃん。 何だか久しぶりにね、ママのこと、ちゃんと思い出せた。 ママが死んじゃってから、ずっと私悲しくて恐くて寂しくて、泣いてばかりいたの。 ・・・でもいくら泣いても、ママは戻ってきてくれない。 パパは研究室にこもるようになっちゃったし、あれから私は一人になっちゃったの。 ママの事とか昔の事を思い出すと寂しくなるから、それからはもう、前からずっと私は一人だったんだ、だから別にいいんだ・・・って思うようにしたの。 そうしたらいつの間にか、本当にママの事とか昔の事とかを、あんまり思い出さないようになっちゃって・・・自分でも、忘れたんだと思いこんでた」 「・・・・・」 「でもね、今日一日ちびうさちゃん達と一緒にいて、こうやって一日を過ごしたことが、やっぱりすごく楽しかったの。 そしたらちゃんと、またママの事思い出せたんだ。 前は思い出しても辛いだけだったけど、今日は違ったの。あの時も楽しかったし、今日も楽しかった。だからだと思う」 それにね、このお部屋、その時泊まったバンガローの部屋に感じが似てるんだよ。それもあるのかもね。 ちょっと笑って、ほたるちゃんは付け加えた。 「――ね、ちびうさちゃん」 「?なあに?」 「いつか・・・さ」 ほたるちゃんはためらうようにちょっと口ごもって、けれども思い切ったように続けた。 「いつか、二人で星を見に行きたいね。 あの山で見た天の川、ちびうさちゃんにも見せてあげたいな。 ちびうさちゃんと二人で、あの星空をもういっぺん見てみたいの」 照れくさそうだったけど、にっこり笑いながら言ってくれた。 その笑みからは、寂しさの影はすっかり消えていた。 「うん、行こうよ、行こう! 絶対行こう!いつがいいかなぁ?」 「ふふ、ちびうさちゃんったら、せっかちね」 あたし達が顔を見あわせて笑い声を上げていると、コツコツというノックの音が聞こえてきて、床板が開いてうさぎが顔を出した。 「ちびうさー、ほたるちゃーん、お風呂空いたよー」 「ハーイ、今行くー! 行こっか、ほたるちゃん」 「ええ」 ほたるちゃんはパジャマを持って、うさぎの後について先に梯子を降りていった。 あたしも降りていこうとして、もう一度窓の方を振り返った。 立ち並ぶ家の影に、小さな月がゆっくりと沈んでいこうとしていた。 あかいめだまのさそり ・・・いつか、必ず。 約束だよ、ほたるちゃん。 (終) |
←PREV ★