HF帯リニアアンプ(10/16W)のキットです。
RD16HHF1x2 Push-Pull 1段リニアでは、1W ⇒10/16W アンプ。
RD00HVS1x2Push-Pull+ RD16HHF1x2 Push-Pull 2段リニアでは、10mW ⇒10/16W アンプ。
左図の写真のプリント基板等の部品が付属します。
・基板(本体) 67x100mmx1.6t。
・プリント基板パターンは、2段アンプの組込が可能ですが、RD00段を省略すると1段アンプとなります。
・1段アンプをベースにした部品を梱包してますが、部品には、FET、ヒートシンクを含みません。
2段目FETとして RD16HHF1、RD15HVF1、RD06HHF1の組込が可能です。希望出力に合わせて、適宜準備ください。 試作例では、RD16HHF1を使用しました。
電源投入前に、FETには、別途準備のヒートシンク(3.1℃/W以上の放熱面積)を必ず取り付けてください。
2021.04.27 追記
上図のコア材が払底したため BN-43-202材x2個の 伝送トランスとしました。
・BN-43-202 x2個、UEWφ0.5x40cm、一次コイル用テフロン線を含みます。
・基板付きのLPF用も50MHzで使用できるように fc=60MHzとし、コンデンサもシルバードマイカとしました。そのため頒布代金も少し値上げしました。
2021.07.08 追記
キットには、終段FETを含みませんが、RD16HHF1x2個をご希望の方には、追加800円で付属させます。
OPTION-9キットお問い合わせ時に、「RD16HHF1x2希望」とご用命ください。
なお、Amazon、AliExpress、Ebayサイトのshopには、使い物にならないRD16HHF1の偽造品が出回っているのでご注意ください。
2025.02.16 追記
(K12)KP6Dキットには、このLPFキットは付属していますが、この(OP-9)リニアアンプを単独でお求めに方用にLPF基板キットを準備しました。◇LPF回路図
このLPF基板をご希望の方には、追加2000円で付属させます。
OPTION-9キットお問い合わせ時に、「LPF基板キットを希望」とご用命ください。
基板サイズは、100x75mm x1.6mmt。
基板以外に 以下部品を含みます。リレーは、含みませんので別途、秋月の946Hをご手配ください。
300pF x4個
330pF x12個
510pF x16個
100pF x2個
220pF x2個
トロイダルコイル T37-2(赤) x3個
トロイダルコイル T37-6(黄) x12個
UEW φ0.4mm or 0.5mm x 3m長さ
・部品には、2012、1608のチップ部品を多用しています。
製作には、先細の30W程度の半田こて、細めのやに入り半田、ピンセット、虫メガネが不可欠です。
・下表の部品を含みます。製作マニュアルは付属しませんので、以下PDFファイルをダウンロード および製作過程写真を参照ください。
◇コアBN202材 (OPTION-9)HF リニアアンプ基板キット 製作マニュアルのダウンロード
◇旧(OPTION-9)HF リニアアンプ基板キット 製作マニュアルのダウンロード
◇製作記事へ。 BN202材は、◇BN202材アンプ製作記事へ。
下の写真が、完成基板です。 左;1段Amp 右;2段Amp 左下;BN202材終段コア
"ひとつ前に戻る"には、ブラウザの「戻る」で戻ってください。
◇ホームページ インデックスへ戻る