今月のこよみ
2022年 <卯月>April (Apr.)

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


2022年 5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 1日(金)【先負】
           エイプリルフール、トレーニングの日、更衣(わたぬき)、児童福祉法執行記念日、
           新学年・新財政年度、親鸞聖人誕生会、春季都市緑化推進運動(〜6月30日)
           大分県別府温泉まつり、三菱銀行の前身、三菱為替店開業(1880)、
           宝塚少女歌劇第1回公演(1914)
           上野地下街に商店街誕生(1930)、サラリーマンの所得税が源泉徴収に(1940)、
           売春防止法施行(1958)
           「木島則夫モーニングショー」始まる(1964)、500円硬貨発行(1982)、
           全国初の第3セクター「三陸鉄道」スタート(1984)
           NTT、日本たばこ産業、民営化(1985)、男女雇用機会均等法施行(1986)、
           国鉄分割、JR発足(1987)
           消費税スタート(1989)、大阪で花博開幕(1990)
           20歳以上60歳未満(学生を含む)の年金未加入者を国民年金に加入するよう義務付け(1991)
           介護保険制度スタート(2000)、「個人情報保護法」(2005)全面施行
           電気用品安全法(PSE法)が施行される(2006)
           十七年ぶりに消費税率が8%に引き上げられる(2014)
 2日(土)【仏滅】
           国際こどもの本の日
           高村光太郎忌
           世界初のゴルフオープン競技会開催(1744)、フォークランド紛争(1982)
           サンデー毎日、週刊朝日創刊(1922)、上野駅新築工事が完了(1932)、
           500円札初登場(1951)
           小渕首相、緊急入院、死去(2000)
           ローマ法王ヨハネ・パウロ2世(本名カロル・ボイチワ)、バチカンの法王宮殿で死去(84歳)、在位26年(2005)
           南米チリ北部沖で地震、マグニチュード(M)8.2(2014)
 3日(日)【大安】
           いんげん豆の日、清水寺・みずの日、愛林の日、隠元禅師忌、快川禅師忌、日本橋開通記念日
           愛媛松山お城まつり、聖徳太子「憲法十七条」を制定(604)、福沢諭吉、
           英学塾を慶応義塾と改称(1868)
           雑誌「日本人」創刊(1888)、植樹祭開始(1895)、日本橋開通式(1911)
           プロ野球に初のウグイス嬢登場(1947)、「仮面ライダー」放映開始(1971)
 4日(月)【赤口】
           ピアノ調律の日、オカマの日、沖縄県誕生の日、交通反戦デー、北条時宗忌、キング牧師忌
           奈良県竜田大社祭、大阪夏の陣(1615)、
           小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)来日(1890)
           東京外国語学校開校(1899)、早大野球部初の海外遠征(1905)、
           キャンディーズ最終公演(1978)
           連続ドラマ「おしん」スタート(1983)
 5日(火)【先勝】
           清明(せいめい)、映画法公布(1939)、日本癌学会創立(1941)、第1回統一地方選挙実施(1947)
           長島茂雄デビュー(1958)、イタイイタイ病は工場排水が原因と発表(1967)
           ピーナッツ引退(1975)、サンシャイン60完成(1978)、
           浅草の国際劇場、SKDの公演で閉場(1982) 、
           北朝鮮、長距離弾道ミサイル(テポドン2改良型)発射。1段目、秋田沖280キロに落下(2009)
 6日(水)【友引】
           春の全国交通安全運動(〜15日)
           城の日、甲府信玄祭、ワシントン、初代アメリカ大統領に就任(1789)、
           アテネで第1回オリンピック開催(1896)、ピアリー(アメリカ)北極点到着(1909)、
           板垣退助襲撃される(1882)、サラリーマン金融始る(1961)、
           ファッションメーカーVAN(ヴァンヂャケット)倒産(1978)、
           東京・池袋に超高層ビル「サンシャイン60」開館(1978)
           イタリア中部ラクイラでマグニチュードM6.3の地震発生、犠牲者207人(2009)
 7日(木)【先負】
           世界禁煙デー、世界保健デー、法然上人誕生会、フォード忌
           岐阜道三祭、フランスで長さの単位「メートル」決定(1795)
           船艦大和撃沈(1945)、労働基準法公布(1947)、
           連続ピストル魔事件の永山則夫を逮捕(1969)
           名古屋で世界卓球選手権大会。中国のピンポン外交始まる(1971)、
           福岡地裁で首相の靖国参拝「違憲」判決、宗教的行為と初判断(2004)
 8日(金)【仏滅】
           花まつり(潅仏会)、参考書の日、忠犬ハチ公の日
           エーゲ海の小島でミロのビーナス発見(1820)、
           ハンクアーロン通算本塁打記録を更新(1974)
           太田道潅江戸城築城(1457)、国民体力法公布(1940)、
           歌手岡田有希子が自殺(1986)
           東京ドームでセ・パ両リーグ開幕戦(1988)、
           イラクで邦人(3人)人質事件起きる。犯人グループ「サラヤ・アルムジャヒディン」と名乗る(2004)
 9日(土)【大安】
           世界海の日、左官の日、反核燃の日、武者小路実篤・没(1976)
           奈良東大寺大仏開眼(752)、琵琶湖疎水開通式(1890)、
           初の集団就職列車が上野に到着(1939)
           日航機もく星号、三原山墜落37名死亡(1952)、「セサミストリート」の放映開始(1972)
10日(日)【赤口】
           ヨットの日、建具の日、婦人の日、駅弁の日、四万十の日、インテリアを考える日、婦人週間
           香川金刀比羅宮桜祭、ビートルズ解散(1970)
           青の洞門開通(1763)、競馬法公布(1923)、日本商工会議所設立(1928)
           日本女性が初めて選挙権を行使し、女性代議士39人誕生(1946)
           「君の名は」のラジオ放送始まる(1952)、
           今上(明仁)天皇ご成婚。ご成婚パレードがテレビ生中継(1959)
           瀬戸大橋開通(1988)
11日(月)FONT color=#808000>【先勝】
           メートル法公布記念日、ガッツポーズの日
           ハレー彗星、地球に大接近(1986)
           江戸城無血開城(1868)、新宿〜立川間鉄道開通(1889)、
           マッカーサー元帥解任(1951)
           川崎市の竹やぶに1億4500万円入りのバッグ(1989)、
           坂本龍一アカデミー賞受賞(1988)
12日(火)【友引】
           世界宇宙飛行の日、パンの記念日、復活祭(イースター)、武田信玄忌
           東京大学開校記念日:開校(1877)、アメリカ南北戦争始る(1861)、
           世界初の有人宇宙衛星船打ち上げ ガガーリン少佐(1961)
           日本初の柔構造による36階建ての「霞ケ関ビル」完成(1968)
           「振替休日」誕生(1973)
13日(水)【先負】
           水産デー、武蔵&小次郎決闘の日、日本ボーイスカウト発足、啄木忌
           アポロ13号事故発生(1970)
14日(木)【仏滅】
           高杉晋作忌、岐阜高山祭、大津日吉神社山王祭
           独占禁止法公布(1947)、「天才たけしの元気が出るテレビ」放映開始(1985)
           臼杵石仏が国宝に指定される(1995)、
           小鹿田焼が国の重要文化財に指定される(1995)
           リンカーン狙撃される(1865)、タイタニック号の事故(1912)、
           第1回モナコ・グランプリ開催(1929)
           消費者金融大手「アイフル」が強引な取り立てを行っていたとして業務停止命令を受ける(2006)
           中国青海省玉樹チベット族自治州玉樹県(標高3500メートル)でマグニチュード(M)7.1の地震、1万人以上の死傷者(2010)
           新東名(御殿場JCT〜三ヶ日JCT)開通・商業施設ブランド『NEOPASA(ネオパーサ)』が誕生!(2012)
           熊本県熊本地方で震度7の地震、マグニチュードM6.5。死亡9人、けが人950人余、避難4万4千人余。(2016)
15日(金)【大安】
           ヘリコプターの日、象供養の日、科学技術週週間(〜21日)
           イギリスでサッカーの試合中、フェンスが崩れ観客93人が死亡(1989)
           古今和歌集完成(905)、両替町を改称、銀座に(1869)、
           日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店(1929)
           学校向けのラジオ放送開始(1935)、ヘレン・ケラー女史来日(1937)
           東京ディズニーランドオープン(1983)、
           イラクで武装勢力に拉致の人質3邦人解放 バグダッドで保護(2004)
           米東部マサチューセッツ州ボストンで爆破テロ。「ボストン・マラソン」のゴール付近で大きな爆発が2回、3人が死亡、100人以上が負傷(2013)
           パリのノートルダム大聖堂が大規模火災により尖塔などを焼失(2019)


     「こよみ」トップへ      


16日(土)【赤口】
           川端康成忌 、福岡香椎宮祭
           金閣寺上棟式(1397)、
           新橋?神戸間に最急行列車の運転開始。13時間40分(1906)
           西武新宿線、高田馬場-東村山間開業(1927)
           東京・後楽園に初の国営場外馬券売り場(1949)
           テレビ料理番組「奥様お料理メモ」始まる(1956)
           国民年金法公布(1959)、日本最初の女子フルマラソンが多摩湖畔で開催(1978)
           米バージニア州西部ブラックスバーグのバージニア工科大学で韓国人学生による米史上最悪の銃乱射事件、犠牲者学生ら32人(2007)
           大韓民国の大型旅客船「セウォル(世越)」が、全羅南道珍島郡の観梅島(クヮンメド)沖海上で転覆・沈没、死者294人・行方不明者10人(2014)
17日(日)【先勝】
           土用、ハローワークの日、徳川家康忌
           恐竜の卵の化石発見(1923)、日光の杉並木完成(1648)
           日清講和条約に調印(1895)、地方自治法公布(1947)
           公共職業安定所(職安)発足(1947)、東宝労組スト開始。撮影所に籠城(1948)
           伊藤・長崎市長、JR長崎駅前で暴力団幹部に拳銃で撃たれる(翌18日死亡)(2007)
           南米エクアドルでマグニチュードM7.8の地震、死者が525人、負傷者は4027人、行方不明者は最大231人(2016)
18日(月)【友引】
           よい歯の日、発明の日、天理教祖誕生会、特許制度執行記念日、山本五十六忌
           ヤンキー・スタジアム完成(1923)、アジアアフリカ会議開催(1955)
           古今和歌集編纂の詔勅(905)、米軍機日本本土初空襲(1942)
           耐震強度偽装事件に関与した姉歯秀次元建築士ら8人が逮捕される。(2006)
19日(火)【先負】
           ふぐ供養(京都府霊山観音)、地図の日
           アメリカ独立戦争始まる(1775)、第1回ボストンマラソン(1775)
           正確な日本地図を最初に作った伊能忠敬が蝦夷地測量のため江戸を出発(1800)
           「新約聖書」日本語訳完成(1880)、田中茂樹ボストンマラソン初優勝(1951)
           戦後最高値1ドル=79円75銭(1995)
20日(水)【仏滅】
           穀雨、逓信記念日、切手趣味週間(〜26日)
           天一坊、獄門(1729)、郵便制度の実施(1871)
           首相官邸で仮面舞踏会(1887)、日本女子大開校(1901)
           日本初の女子野球大会開催(1902)、日本初の航空郵便開始(1925)
           俳優座劇場(六本木)開場式(1954)、第1回全日本自動車ショー開催(1954)
           修学旅行専用列車が運行(1959)、青年海外協力隊が発足(1965)
           「モナリザ」日本で公開(1974)
21日(木)【大安】
           民放の日(放送広告の日)、民放週間(〜27日)
           京都壬生狂言、京都松尾大社神幸祭、愛知県豊川稲荷祭
           アメリカ空軍の秘密兵器「ステルス」公開飛行(1990)
           富くじ、幕府公認に(1730)、江川太郎左衛門が反射炉を築造(1854)
           東京?長崎間の郵便開設(1871)、忠犬ハチ公像、渋谷駅前に建立(1934)
           民放十六社に予備免許(1951)、造船擬獄指揮権発動(1954)
           銀座のノーパン喫茶摘発(1981)、ゲーム機「ゲームボーイ」発売(1989)
           スリランカのコロンボを中心にホテルとキリスト教の教会で同時爆破テロ、死者290人(うち邦人1人)、けが人500人(2019)
22日(金)【赤口】
           地球の日(アースデー)、レーニン記念日(ソ連)
           東京靖国神社春祭
           治安維持法公布(1925)、「サザエさん」の新聞連載開始(1946)
           初代ミスニッポンに山本富士子(1950)、「わだつみ会」結成(1950)
           マザー・テレサ来日(1981)
           ペルー日本大使館公邸人質事件、解決(1997)、
           北朝鮮北西部の竜川で列車爆発し、50人以上が死亡、1,000人以上が負傷、1,800以上の建物が被害(2004)
           奈良唐古・鍵遺跡から弥生中期の武器「石戈」出土(2004)
           首相官邸屋上で小型無人飛行機「ドローン」が発見され、積まれていたプラスチック製の容器から微量の放射性セシウムが検出される(2015)
23日(土)【先勝】
           みどりの週間、サン・ジョルディの日、世界図書、著作権デー、世界本の日、
           シェークスピア生誕祭(イギリス)、シェークスピア忌、慶応義塾大学開校記念日
           緑の募金強調週間(〜29日)・みどりの週間(〜29日)・こどもの読書週間(〜5月12日)
           寺田屋騒動(1862)、明治政府がイギリスで初の外債募集(1870)
           三国干渉(1895)、戦後初の単一為替レート、1ドル=360円が決定(1949)
           1000ccの大衆車、ニッサンサニー発売(1966)
           オウム真理教の村井秀夫、刺殺される(1995)
           天皇陛下沖縄訪問(1993)
24日(日)【友引】
           植物学の日、日本ダービー記念日、国際盲導犬の日、セクレタリーズディ(秘書の日)
           宮津篭神社祭
           スペースシャトル「ディスカバリ」打ち上げ、ハッブル宇宙望遠鏡打ち上げ(1990)
           第1回日本ダービー開催(1932)、国電桜木町事故死者106名(1951)
           ベ平連、初のデモ行進(1965)、日劇ダンシングチーム最終公演(1977)
           和歌山県高野町で16歳の高校生が "むしゃくしゃした気晴らし" で写真店店主を殺害(2006)
25日(月)【先負】
           国連記念日、本派浄土宗法然上人忌、歩道橋の日
           フランスでギロチンの実用化(1792)
           スエズ運河起工式(1859)、ハワイ移民の先駆者達、横浜港を出発(1868)
           東京・上野両駅にドイツ製入場券自動販売機が登場(1926)
           大阪駅前に日本で初めての歩道橋が設置される(1963)
           東京・銀座の歩道で1億円拾得(1980)
           尾崎豊・没(1992)
           尼崎市のJR福知山線で快速電車が脱線し、二両が線路そばのマンションに激突。死者107人、重軽傷者540人(2005)
26日(火)【仏滅】
           孔子祭、松下幸之助忌、ソクラテス忌、マゼラン忌
           チェルノブイリ事故発生(1986)
           日本軽体量級拳闘選手権試合、初のタイトルマッチ(1924)
           関門海底トンネル開通(1939)
           名古屋空港で中華航空機事故。264人が死亡(1994)
           小泉内閣発足(2001)
27日(水)【大安】
           和歌山道成寺鐘供養、南アフリカ共和国ではじめての全人種参加の選挙(1994)
           国会図書館(帝国図書館)開館(1897)
           駅伝の誕生。東海道五十三次駅伝競走開催(1917)
           日本初の婦人警官勤務につく(1946)
           豚インフルエンザ、メキシコ・アメリカ・カナダ・イギリスなど5か国に。ウイルスに感染した重症肺炎の患者は1995人に達し、149人が死亡(2009)
28日(木)【赤口】
           サンフランシスコ講和条約発効記念日、日蓮宗開宗会
           長崎港祭、水沢日高火防祭
           ムッソリーニ銃殺(1945)、モハメッド・アリ、徴兵を拒否(1967)
           日本銀行開業(1883)、ブラジルへの第1回移民出発(1908)
           第1回文化勲章の授与式(1937)
           サンフランシスコ平和条約により日本が独立権回復(1952)
           映画「ローマの休日」が公開される(1954)
           メキシコとアメリカの本土、カナダからの航空便を対象に機内検疫、成田空港で始まる(2009)
29日(金)【先勝】昭和の日
           ヒッチコック忌、桜田武忌、緑茶の週間(〜5月5日)、畳の日
           山形県米沢上杉祭
           世界最初の電車がワシントンで開通(1851)
           アメリカで「貧者の行進」始まる(1968)
           北海道夕張炭坑爆発276名死亡(1912)
           日本五輪復帰をIOC承認(1949)
           山下泰裕、史上最年少(19歳)で全日本柔道選手権初優勝(1977)
30日(土)【友引】
           図書館記念日、ヒトラー忌、大佛次郎忌 、府中くらやみ祭(東京都)
           ベトナム戦争終結(1975)、法隆寺全焼(670)
           わが国初のトラピスト女子修道院創設(1898)
           軍艦マーチ、神戸沖の観艦式で初演奏(1900)
           東京女子大開校(1918)、国会法公布(1947)
           ソニーが世界初のトランジスタテレビ発売(1960)
           植村直己、単独北極点到達(1978)


     「こよみ」トップへ