アディアンの杖(キャラクター/アイテム)
◆コントロール

- ▼十字キー
- キャラクターの上下左右の移動
カーソルの上下左右の移動
- ▼Aボタン
- キャラクターの攻撃
カーソル選択項目の決定
「アディアンの杖」プレイを選択する(タイトル画面)
- ▼Bボタン
- 「ステップドリル」プレイを選択する(タイトル画面)
- ▼スタートボタン
- ゲームのスタート
ゲームのポーズ
- ▼セレクトボタン
- ステータス画面表示
及び 闇の商人【ウーリー】・【妖精】の呼び出し画面
「つづきから」・「はじめから」を選択する(タイトル画面)
◆ステータス

- ▼SCORE
- 点数。
稼ぎたい人はご自由に。
- ▼ENERGY
- ルシアンの生命力 「0」になると死亡。
なお 死亡しないと セーブをする事が出来ないので注意。
また コンティニュー時は 現在いる階層からで 問題やモンスターはリセットされる。
- ▼−かい
- ルシアンが現在いる階数。
- ▼ベルマーク
- ルシアンの所持している【おうごんのべる】の数。
早い話が 所持金。
- ▼ドクロアイコン
- ステータス画面から抜け出す。
- ▼商人アイコン
- 闇の商人【ウーリー】を呼び出し 買い物をする。
- ▼ふえアイコン
- 【さーらのふえ】を持っている場合 【妖精】を呼び出し 計算問題のヒントを聞ける。
- ▼けいけんち
- 計算問題に正解すると上昇 600以上溜まると 次の階へ進めるフラグが立つ。
なお 次の階に行くと 溜めた経験値はリセットされる。
- ▼−のつえ
- ルシアンが装備している杖。
- ▼−のふく
- ルシアンが装備している服。
◆アイテム一覧

- ▼装備品
名称 |鐘|解説
るーだのつえ |--|攻撃力が低い
あーらすのつえ|--|【るーだのつえ】より ちょっと攻撃力が高い
あとらんのつえ|--|【あーらすのつえ】より 多分攻撃力が高い
れとらのふく |--|防御力が低い
れむーるのふく|--|【れとらのふく】より ちょっと防御力が高い
ねむりんのふく|--|【れむーるのふく】より 多分防御力が高い
- ▼購入品
名称 |鐘|解説
やくそう | 2|ENERGYが全回復してもらう
きのこ | 3|一定時間 無敵になる魔法をかけてもらう
じゅもんのみ | 2|一定時間 敵の速度を下降させる魔法をかけてもらう
くじ | 1|当たると【おうごんのべる】が数個貰える
さーらのふえ | 5|妖精を呼ぶ事ができる
りとんのくつ | 5|移動速度の上昇
るーだの石 |10|魔法弾遠隔攻撃が可能に(最弱悪魔を倒すのに必要)
れむーるのみ | 7|【れむーるのふく】を造ってもらえる
あーらすのは | 5|【あーらすのつえ】を造ってもらえる
ばるーだの石 |15|中級悪魔を倒すのに必要
れむりんのみ | 9|【れむりんのふく】を造ってもらえる
あとらんのは | 9|【あとらんのつえ】を造ってもらえる
めるーだの石 |20|最強悪魔を倒すのに必要
- ▼拾得品
名称 |鐘|解説
おうごんのべる|--|商人への支払い 妖精への貢物に使用
りんご |--|ENERGYが80回復
くすりびん |--|ENERGYが80回復
どくきのこ |--|ENERGYが80減少
◆マップ
始 :スタート地点
上 :昇り階段 各フロアで経験値を600を溜めると使用可能
9階の階段を上れば パトリシア姫を救出(クリア)となる
下 :下り階段 あまり意味は無い
数字:該当する数字同士が 双方に繋がっている
矢印:該当する矢印同士が 一方通行で繋がっている
■ :屋内風のルーム
□ :屋外風のルーム
B :ボス悪魔が待機しているルーム
入って暫らく待っていると 配下が3匹現れ襲いかかってくる
これを全滅させると ボス悪魔が現れ 倒すと 昇り階段が現れる
- ▼1階
始−■−□−□1
|
■
|
■
|
1■−上
|
- ▼2階
1□ ■−上
| |
■ ■
| |
■−下−■1
|
- ▼3階
↑
B−■
|
■
|
■
|
→下−■−■−■→
↑
|
 |
- ▼4階
1
2□ ■
| |
□ ■
| |
下−■2
|
■−上
1
|
- ▼5階
2
1■−下−■
| |
■ ■
| |
■−上−■1
2
|
- ▼6階
2
■−下1
| |
1■−■
|
■−■
| |
B−■
2
|
 |
- ▼7階
□
|
上−■
1 |
2□−■
|
■−下−□2
1
|
- ▼8階
1
下
↓ 2
→■−■−□−■→
2 1 |
■
|
上
|
■
|
- ▼9階
1↑ 2↑
←■−B→
| ↓
■−■
| |
■−■
↓ |
→下−■←
2↑ 1↑
|
 |