アスピック(キャラクター/アイテム)
■ステータス

- ▼H.P
- キャラクターの現在生命力 【0】になると死亡。
サムソンは 地上に存在する【泉】で(1回使用につき H.P+63)回復。
仲間の剣士は 魔法アイテム【オウゴンノマムシ】で(1回使用につき H.P+20)回復。
- ▼M.P
- キャラクターの魔力。
魔法アイテムの使用や 戦闘での魔法攻撃に必要。
基本的に 【寺院】にお金を払って入手(4ゴールドにつき M.P+4)するが
サムソンは MPを持った敵を倒す事によっても その値分を入手可能。
- ▼EXP
- キャラクターの経験値。
敵を倒す事により上昇 【255】まで貯めると事により
【POW】が【1】上昇し 【EXP】は再び【0】に戻る。
- ▼POW
- キャラクターの攻撃力 最高は【100】。
通常攻撃・魔法攻撃 双方共に影響する。
- ▼LIM
- キャラクターの最大生命力。
【寺院】にお金を払って上昇(10ゴールドにつき LIM+5)してもらう。
※同時にH.Pも全回復してくれる。
- ▼ゴールド
- サムソンの所持金 最高は【255】。
迷宮の宝箱から入手するしか無く 使用する場所は【寺院】のみ。
■迷宮(移動)

- ▼天井に穴が開いている場合
- (A)を押す事により 【垂直ジャンプ】して上の階の様子を覗く事が可能で しばらくすると【落下】し 元の階に戻る。
【垂直ジャンプ】直後に (上)を押す事により 上の階に着地する事が可能となる。
- ▼床に穴が開いている場合
- 穴の上に乗っかれば 当然ながら【落下】し 下の階に落ちる。
穴の一歩手前で (B)+(上)を押す事で 【幅跳びジャンプ】して飛び越す事が可能。
これは 迷宮を素早く移動したい時にも利用可能。
- ▼上下に穴が開いている場合 (吹き抜け)
- 【幅跳びジャンプ】は問題無く可能だが 【垂直ジャンプ】は基本的に不可で 落ちる所まで落ちる。
■迷宮(敵遭遇時)
- ▼自分の前面・背後が【通路】の場合
- 地上と同じで 敵味方ともペナルティー無しで戦闘。
- ▼自分の背後が【壁】・【扉】の場合
- 戦闘直前の【ニゲル】コマンドは不可。
戦闘アクション時では 自分の背後(左端)が【壁】になっているので 逃げるのに苦労を要する。
- ▼自分の前面が【壁】・【扉】の場合
- 戦闘アクション時では 敵の背後(右端)が【壁】となっており 敵が逃げるのに苦労を要する。
- ▼自分の前面・背後が【壁】・【扉】の場合
- 戦闘直前の【ニゲル】コマンドは不可。
戦闘アクション時では 双方の背後(両端)が【壁】になっており 双方とも絶対に逃げられない。
■戦闘
- ▼移動
- (上)…ジャンプ。
(左・右)…その方向に移動。
(下)…しゃがむ。
(上)+(左・右)…ジャンプ移動。
- ▼攻撃
- (A)…剣による攻撃。
(上)+(A)…ジャンプ攻撃。
(下)+(A)…しゃがみ攻撃。
敵と重なっている状態で(上)…飛びひざ蹴り攻撃(仮名)。
※攻撃が命中すると 相手はダウン状態(一定時間 無敵だが移動不可)となる。
(B)…魔法による攻撃 1回毎にM.Pを3消費する。
※魔法攻撃は避ける事が不可能で 相手がダウン状態でも連続攻撃が可能である。
また 相手の魔法攻撃を相殺する事も可能。
- ▼逃亡
- 戦闘画面の両端を どちらか越える事が出きれば逃亡できる。
※敵との遭遇状態によっては 逃亡不可な【壁】ができているので注意。
- ▼交代
- (SELECT)で 現在 戦闘中のキャラクターを交代可能。
同時に 双方の現在位置も仕切り直されるので 追い詰められた時にも有効。
■敵

- ▼人間の世界
名称 |H.P|M.P|EXP|POW|特徴
ケンシ | 40| 0| 10| 20|仲間になる
- ▼海の世界
名称 |H.P|M.P|EXP|POW|特徴
フライマンタ | 20| 0| 30| 18|
ハーピー | 30| 0| 42| 22|
シャドウ(1) | 40| 4| 54| 26|魔法攻撃
ゴーゴン(1) | 50| 5| 66| 30|
バイパー(1) | 60| 0| 78| 34|
オオムカデ(1) | 70| 0| 91| 38|
シャドウ(2) | 80| 8|103| 42|魔法攻撃
ゴーゴン(2) | 90| 9|115| 46|
バイパー(2) |100| 0|127| 50|
オオムカデ(2) |110| 0|139| 54|
- ▼砂の世界
名称 |H.P|M.P|EXP|POW|特徴
サソリ | 65| 0| 84| 42|
マウススライム(1)| 75| 0| 97| 46|
ウイスプ(1) | 85| 14|109| 50|
ゾンビ | 95| 0|121| 52|
ゴースト(1) |105| 16|133| 54|
ガーゴイル(1) |120| 17|146| 58|魔法攻撃
マウススライム(2)|130| 0|158| 62|
ウイスプ(2) |140| 19|170| 66|
ゴースト(2) |150| 20|182| 70|
ガーゴイル(2) |160| 21|194| 74|魔法攻撃
- ▼魔界
名称 |H.P|M.P|EXP|POW|特徴
スケルトン |115| 10|152| 56|魔法攻撃,仲間になる
ケルベロス(1) |125| 23|164| 60|魔法攻撃
ケルベロス(2) |135| 24|176| 66|魔法攻撃
ミノタウロス(1) |145| 0|188| 68|
ミノタウロス(2) |155| 0|200| 72|
ミノタウロス(3) |170| 0|213| 78|
ミノタウロス(4) |180| 0|225| 82|
ドラゴン |255| 10|255|100|逃亡不可
アスピック |255|100|255|100|逃亡不可,魔法攻撃
- ▼最後の戦い
名称 |H.P|M.P|EXP|POW|特徴
ヘイシ | 80| 0|100| 50|逃亡不可
キシ | 90| 0|110| 60|逃亡不可
オウ |100| 0|120| 70|逃亡不可
■アイテム

ステータス画面で使用する事により効果を発揮するが 1回毎にMPを4消費する。
※基本的に 現在の冒険場所を抜けるまで効果が持続する。
- ▼イワノボリノツエ (岩登りの杖)
- 【砂漠の世界】で 岩の上を移動可能にする。
- ▼クジラノフンスイ (鯨の噴水)
- 【砂漠の世界】で 砂漠上を移動する時のH.P減少を抑える。
砂漠上から出ると効果を失う。(サボテンも例外では無い)
- ▼ミラクルマップ
- 迷宮内で 現在いる座標を大まかに知ることができる。
- ▼オウゴンノマムシ (黄金の蝮)
- 仲間である【剣士】の H.Pを回復できる。
1回使用につき H.P+20。
- ▼ドウノカギ (銅の鍵)
- 【アスピックの塔】で 目的地までのショートカットが可能。
- ▼フクロウノメ (梟の目)
- 魔界に繋がる【洞窟】で ダークゾーンを消滅させる。
- ▼ギンノカギ (銀の鍵)
- 魔界に繋がる【洞窟】で ある地点の扉を開ける。
- ▼アメンボウノアシ (あめんぼうの足)
- 各世界で 水の上を移動可能にする。
- ▼ノボルブーツ (昇るブーツ)
- 迷宮内で 吹き抜けの上でも連続【垂直ジャンプ】が可能になる。
早い話が【エレベーター】代わりに利用できる。
- ▼ニゲルブーツ (逃げるブーツ)
- 迷宮内で 敵と遭遇した時に背後が【壁】・【扉】で無ければ
戦闘直前の【ニゲル】コマンドが必ず成功する。
- ▼キンノカギ (金の鍵)
- 魔界に繋がる【洞窟】で ある地点の扉を開ける。
- ▼シンジツノショ (真実の書)
- サムソンが 【リザード】での冒険で入手したアイテム。