生命力
スタート時は8
雑魚敵を倒すと 出現する【フェラリアの涙石(赤)】を入手する事で 1個につき 1上昇
0になると ゲームオーバーとなり AREA1から再開するか その前に一度セーブを行うか選択できる
理力
スタート時は0 最高値は20
ボス敵を倒すと 出現する【フェラリアの涙石(赤)】を入手する事で 1個につき 1上昇
一定値溜まる事に 技を習得でき 妖精ピピを呼び出す事で それによる遠隔攻撃を行う事が可能
体力回復の為に 一定時間で消耗されていく いわゆる「食料」
6個消耗する事で 体力が1回復する
妖精ポポを呼び出すと 消耗速度が4倍 つまり回復速度が早くなる
買物に利用する いわゆる「通貨」
255個しか持てない割に 意外と溜めるのが面倒なので 御利用は計画的に
左から順に
「現在準備をしている 理力攻撃」
「妖精ピピを 呼び出せる状態かどうか」
「妖精ポポを 呼び出せる状態かどうか」
「現在装備をしている 道具類」 を示している
名称 |解説 妖精ピピ |一定時間 理力による遠隔攻撃が可能となる 妖精ポポ |一定時間 体力回復速度を高め 盾代わりにもなってくれる
名称 |FLV|解説 飛剣 | 4|損傷2 氷の剣 | 8|損傷4,AREA3:砂漠クリアに必須 炎の剣 | 12|損傷5,AREA5:氷原クリアに必須 クリスタル | 16|損傷6,AREA6:渓谷クリアに必須 波動 | 20|損傷8,AREA8:溶岩地帯クリアに必須
名称 |解説 フェラリアの涙石 青|F(理力)を1増加させる フェラリアの涙石 赤|P(体力)を1増加させる フェウルの実 青|持金を1増加させる パンの実 赤|食料を8増加させる
名称 |解説 フェウルの葉 |投げ付けて 特定の敵の動きを封じこめる トレントの実 |置いて暫くすると破裂 広範囲を攻撃(損傷2) フルーツ |AREA3:砂漠のドワーフに与える ミーミルの眠りゴケ |置いて暫くすると破裂 特定の敵を眠らせる フォームの小石 |置いて暫くすると破裂 画面上の敵全員を攻撃(損傷8) フェウルの茎 |一度だけ体力全回復 ルーラルの泉(回復の泉)で補充 虹の翼 |一度行った事のあるAREAに転移 ドラゴラの牙 |投げつけて ブーメラン攻撃を行える(損傷1)
名称 |解説 パンドラのカギ |該当する門や牢屋を開ける トレアの光ゴケ |AREA4:迷宮の照明 聖なる衣 |敵からの損傷を半減する 聖なるスカーフ |AREA4:迷宮で呪いの階段を発見 ドードーの卵の殻 |AREA8:絶壁での落石による損傷を防ぐ シェリルの腕輪 |AREA3:砂漠の老婆の探し物 蓮の葉 |AREA3:砂漠での体力減少を防ぐ ティアレスの宝石 |妖精ピピ&ポポが早く戦列に復帰する
姿 | 解説 |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 トレント | 2- 3| 1| T12|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 スライム | 2 | 1| 1|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 グール | 2 | 1| 1|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 バッドン | 4 | 1| 234|光弾(DM1),飛行 |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 バルー | 2- 4| 1| 234|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ピクシー | 2- 4| 1| 234|光弾(DM1),飛行 |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ゴブリン | 2- 4| 1| 34|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ダグニエル |255 | 1| 34|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ドワーフ | 2 | 1| 3|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 オデニス | 4- 8| 1| 568|光弾(DM1),飛行 |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 グノーム | 4 | 1| 5|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 タツルグレム | 4- 8| 1| 568|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ティベル | 4- 8| 1| 568|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ドードー | 4- 8| 1| 689|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 バジリスク | 6- 8| 1|6789|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 グルキャット | 6- 8| 1| 79|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 バイラ | 6- 8| 1| 79|光弾(DM1) |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ヒポグリフ | 16 | 4| 1|火炎(DM2)森林地帯の覇者 妖精ポポを救助する為に必要な 【パンドラの鍵】を守護する |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 タラグワ | 36 | 4| 2|火炎(DM2)妖精ピピの囚われている 地下牢獄の入口と 妖精ピピを救助する為に必要な 【パンドラの鍵】を守護する |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 サマドラ | 55 | 4| 2|火炎(DM2)妖精ピピ の囚われている 地下牢獄の番人 部屋に 【フェウルの茎】を隠し持っている |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ゴボルド | 48 | 2| 3|風車(DM1)砂漠のピラミッドを占拠している 特に 何かを守護している訳では無い |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 スコンペーデ | 40 | 3| 3|火炎(DM2)星空の小道 最深部にある 迷宮への入口を守護している 3匹のムカデが合体した姿と言われるが どう見ても サソリ |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 サイクロプス | 71 | 4| 4|手斧(DM2)迷宮の番人 2人組の片割れ 【シェリルの腕輪】を入手しようとする者の前に 立ち塞がる |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 オーク | 81 | 4| 4|手斧(DM2)迷宮の番人 2人組の片割れ 【虹の翼】を入手しようとする者の前に 立ち塞がる |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 キマイラ | 86 | 4| 5|火炎(DM2)氷原地帯の支配者 特に 何かを守護している訳では無い |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ブロワズル | 86 | 2| 6|火炎(DM2)渓谷地帯で ルーラルの泉を守護している サイのような草食獣だが 性格は強暴 |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 リザード | 86 | 4| 6|風車(DM2)渓谷地帯の支配者 【ティアレスの宝石】を入手する為に必要な 【パンドラの鍵】を守護する |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 クロール | 66 | 2| 7|火炎(DM2)絶壁地帯に住みついた巨大芋虫 決して蝶になる事は無いと言われる 特に 何かを守護している訳では無い |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ゴルゴン | 76 | 3| 8|光弾(DM1)溶岩地帯の支配者である 蛇女戦士 特に 何かを守護している訳では無い |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ガーゴイル | 76 | 4| 8|光弾(DM1)魔王フルングニル直属の悪魔 溶岩地帯に隠された 迷いの森への入口を守護する |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 ドラゴラ |106 | 4| 7|火炎(DM2)絶壁地帯の支配者である 飛龍 本来は 善良な存在だったが |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 魔王フルングニル| 72 | 4| 9|火炎(DM2)現在 アース・ムーラル王国を支配している魔王 辿りつくのが困難 辿りついてからも困難と言われる 火炎をばら撒いてくる |
![]() |
名称 |HP |DM|AREA|特殊 大魔王 |144 | 3| 9|火炎(2),稲妻(2)魔王フルングニルを 背後で操っていた 正式名称不明な 最強最悪の邪悪な存在 口からは灼熱の火炎を吐き 聖剣サイコカリバーでしか 傷を負わす事ができない |