ディジャブ(キャラクター/アイテム)
■登場人物

- ▼エース・ハーディング
- とある薬で記憶を失わされた ボクサー上がりの無名の私立探偵。
禁煙した方が良いらしい。
チョコレート等の 甘い物が嫌い。
「悪魔の招待状」では 時代を超えたのか 何故か彼の墓が存在する。
- ▼ジョー・シーゲル
- エースのボクサー時代のマネージャーだが エース自身は彼に好印象を持ってはいない。
少し前までは 秘書である マーサと付き合っていた。
非常に 嫉妬深い男で マーサとジョンの関係をネタに 悪い事を企むが・・・。
- ▼マーサ・ビッカーズ
- ジョーの秘書であり 元恋人。
現在は ジョーを捨てて ジョンの愛人となっている。
栗毛色の髪で 顔が整っており かなり良い女。
安っぽい香水を愛用している。
- ▼ジョン・スタンウッド
- シカゴの資産家。
愛人である マーサに対し 望む物は何でもプレゼントしている。
その関係上 ジョーや 自分の妻を邪魔に思っている。
- ▼スタンウッドの妻
- かなり太っており 100キロはあると見られる。
夫を愛しているのに その夫に酷い目に遭わされてしまう 可哀相な人。
- ▼ドクター・ブロディ
- オフィスの場所柄 エースがお世話になっている医者。
ジョーや マーサも面識がある模様。
残念ながら 直接 顔を拝む事は無い。
- ▼シュガー・ショック
- エースが以前 ジョーとの関係を調査していた相手。
「アルターマン脅迫事件」の犯人でもあり ジョーの協力で解決。
結果 シュガーは刑務所に入る事となった。
「刑務所から出た女」を台詞から見て 彼女がシュガーである可能性が高い。
- ▼オメール神父
- エースが子供の頃に 賛美歌を教わった人。
- ▼タコ
- エースが子供の頃に 飼っていた犬の名前。
- ▼スージー
- エースが子供の頃に 隣に住んでいた少女。
ファースト・キスの相手。
- ▼お袋
- エースの母親。
誕生日か 入学式の日に フライパンで フルーツケーキを焼いてくれていた。
- ▼ドッグホウス・リバー & パック・マクフォーレン
- ポスターに載っており ボクサーである と言う事しか判らない。
貼られていた場所柄 ジョーがマネージャーをしていた可能性は高い。
■妨害
名称 |対処法
下水道のワニ │【ピストル】を撃つ
恐ろしく強そうな男 │【20ドルさつ】を渡す,反抗して【コイン】を全て失う
銃を持った男 │【20ドルさつ】を渡す,叩く ※3回まで有効
刑務所から出た女 │叩く
道を遮る男 │【コイン】2枚を渡す,無視する
ジョーの雇った殺し屋|【ピストル】を撃つ ※ドアに影が映っている状態
執事 |叩く
■アイテム
- ▼一覧
名称 |解説
20ドルさつ |強盗を追い払う
イアリング |普通のイアリング
えんぴつ |【メモちょう】に書かれていた内容を浮かびあがらせる
カード |マンションのカードキー エレベータでも使う
カギ1 |ジョーのバー オフィスの鍵
カギ2 |ジョーのバー前に停められている ベンツの鍵
カギ3 |ジョーのバー フロントの鍵
カギ4 |ジョーのバー前に停められている ベンツのトランクの鍵
カギ5 |汚いビルのマスターキー
かみきれ1 |ジョーのバー オフィスにある 壁金庫の暗証番号
かみきれ2 |数字が書いてある
くすり1 |ペンタソーダ(意識の無いまま真実を語らせる薬)
くすり2 |メドレジン(神経を麻痺させる薬)
くすり3 |バイカソーダ(胃がスーッとする 重炭酸ナトリウム)
くすり4 |オフレール(胸が閉めつけられる)
くすり5 |ケモパパイン(酒を飲んだような 幸福感に浸れる薬)
くすり6 |ビスオデン(ダイサノールの解毒剤 数本打たなければ効果無し)
グラビアざっし |こんな物を読んでる暇は無い筈だ
けしょうひん |女性の必需品
コイン |主にタクシー代となる 25セントコイン
コート |色々と入っている 趣味の良いライトブラウンのトレンチコート
こな1 |甘い粉 いわゆる砂糖
こな2 |変な粉 いわゆる小麦粉
こものいれ |普通の小物入れの箱
さいふ |色々と入っている 革製の粋な財布 かなり高価な物
さら |白地に模様がついた皿
さるぐつわ |白い布を使っている
サングラス |黒い キザなサングラス
しおり |普通の紙製の栞 「J・S」とイニシャルが入っている
しゃくようしょ |ある人物が ある人物に1000ドルの借金をしたと言う借用書
しゃしん |若い女性が写っている
しょるいかばん |黒い書類鞄
しんぶん |主人公には関係ない歴史の1ページ
スナップしゃしん|太った女性が写っている
せいきゅうしょ |ある人物が ある場所に宛てて書いた 医薬品の請求書
セカンドバッグ |色々入っている 黒いセカンドバッグ
ソーセージ |誰かの食べかけのソーセージスライス
ダイサノール |記憶が無くなる薬
たばこ |「ラッキーストライク」と言うタバコ
たま1 |【ピストル1・2】に装填する 38口径用の弾丸
たま2 |【ピストル3】に装填する 22口径用の弾丸
だんがんケース |【たま1】が入った 火薬の臭いがする弾丸ケース
ちず |町の地図だが 裏面には・・・
ちゅうしゃき |各種【くすり〜】を入れて使う注射器
チョコレート |直径2センチ位の ボール型のチョコレート
つぼ1 |【こな1】が入った 小さな壷
つぼ2 |【こな2】が入った 小さな壷
つぼ3 |小さい壷
ティシュペーパー|普通の2枚組の 白いティシュペーパー
てがみ1 |丁寧な文字で書かれた脅迫状
てがみ2 |汚い文字で書き殴った脅迫状
とうろくしょう |ベンツの持ち主の登録証
にっきちょう |【しおり】が挟まっており 「マーサ」と名前が入っている
はこ |【チョコレート】が入った 甘い香りのする箱
ハンカチ |「J・S」と頭文字が入っている
ピストル1 |38口径「38口径スペシャル」と言う銃
ピストル2 |38口径「サタデーナイトスペシャル」と言う小型銃
ピストル3 |22口径「トゥナイトスペシャル」と呼ばれるドイツ製ピストル
ファイル1 |ある人物のカルテ
ファイル2 |領収書の控えだが ある人物の走り書きが書かれている
ファイル3 |病気の症状が書かれたカルテ
ファイル4 |薬の名前と その効能が記されている
ファイル5 |ある人物が ある人物に送った手紙
ファイル6 |ある人物と ある人物の関係が記されている
ファイル7 |アルターマン脅迫事件の結末が記されている
ふうとう1 |【せいきゅうしょ】が入った 何も書いていない ただの封筒
ふうとう2 |【てがみ1】が入った 切手が貼っていない封筒
ふうとう3 |【てがみ2】が入った 何も書いてない ただの封筒
フライパン |綺麗に洗ってある 何か懐かしいフライパン
ボールペン |高級そうなボールペン
マニラホルダー |【しゃくようしょ】入りの 普通のマニラホルダー
みずさし |中に水は入っていない
メガネ |銀縁のメガネ
メモちょう |えらく長々と書かれているが・・・
やっきょう |弾丸を発射する為の 火薬を入れた真鍮製の筒
ライター |金張りのライター 「J・S」とイニシャルが入っている
ラムソーダ |良い香りがする酒
- ▼最後に 無実を勝ち取る為に 不要なアイテム
サングラス
しゃくようしょ
スナップしゃしん
ちず
ハンカチ
ピストル1
ファイル5
ライター
- ▼最後に 無実を勝ち取る為に 必要なアイテム
てがみ1
にっきちょう
メモちょう