日記の表紙へ
6/30
ICQのランダムチャットでネパール人(自称:自動車工32歳)に話しかけられる。当然英語でやりとり。日本に興味があるそうだ。改めて私の英語力のなさを実感。言いたいことが頭に浮かんでも巧く言葉にならないこtがある。ICQで英語で話しかけられたのって久しぶりだ。(ICQとは関係ないが)英語のダイレクト電子メールならよく来るが(当然そういうのは無視している)。

6/26
羽柴誠三秀吉のページを見つけてしまった。東京都知事、大阪府知事選挙に続いて、どこぞの政党から比例代表で国会議員に立候補するらしい。この人って私と同じ青森県出身なんだよな。太宰治や吉幾三の出身地として有名な金木町っていうところの出身。

6/25
日曜日は阪神競馬場に遠征してきた。宝塚記念を見るために。3年連続だ。ステイゴールドから勝負でゴトウと叫んだらメイショウドトウが勝ってしまった。阪神まで遠征にいって、函館の馬券ばかり当てていた。目の前でやってるレースの馬券には弱いのか>俺。

その後、某オフがあったので飲み会だった。ちなみに昨年とは全く別のメンバー。初めてお会いする人ばかりだが、濃い競馬ファンが多かったので楽しかった。結局新大阪で新幹線に乗ったのが8時47分(ぐらい)。昨年はこの時間に新幹線に乗って終電に間に合わずタクシー帰りだったが、今年はひかりだと思ってた電車がのぞみだったので終電で帰宅できた。のぞみの割増分の料金が余計にかかったが、終電逃してタクシーで帰るよりだいぶマシ。

6/16
某競馬新聞に「帰りの切符は、あらかじめ購入しておきましょう」と書いてあった。「帰りは切符売り場が混雑するのであらかじめ買いましょう」という意味だろうが、「帰りの電車賃まで馬券ですっちゃわないように、お金のあるうちに買いましょう」という意味に見えてしまう。

6/14
All About Japanというサイトから競馬のお時間にリンクを張ったというメールが来た。競馬のお時間はなごみ系の競馬サイトだそうな。何か違う気もするが、まあいいだろう。少なくとも作者本人としては「なごみ系」を目指しているつもりは全くないのだが、見る人が見ればそういう様に捉えるのだろう。

それより、リンクしましたメールにある「ユーザーやサイト管理者の皆様に対し、金銭の要求をすることは一切ございません」ってのは如何なもんだろうか…。「当然じゃ」と言いたくなってしまう。こちらからお願いしたのならともかく、一方的にリンクを張られたのだから(もちろんリンクはご自由に張っていただいてかまわないが)、金なんか取られたらたまったもんじゃない。逆に「紹介料いただきます」ということを言われたら、「じゃあ、リンクを削除して下さい」と答えるだろうな。

6/10
久しぶりに大日本珍名馬百科の珍名馬列伝の原稿を書く。あらら、前回日記を書いた時にロロ(そういう名前の競走馬がいる)が登場しているが、今回の珍名馬列伝もロロだ。

東京競馬場はエプソムカップ。イギリスのエプソム競馬場との提携を記念してのレースである。日の丸は掲揚しているのに、ユニオンジャックは掲揚していないのは何故?

昨日から久しぶりに Age of Empires というゲームをPCにインストールして始めた。意外にあのゲームはまるんだよな。

6/6
ドラえもんの絵描き歌によるとUFOがあっちいってこっちいって落っこちる日である…って去年も書いたよな。

去年はロロという名前の店を発見するという「ろく月ろく日」にちなんだ出来事があったのだが、今年は特になし。

会社の食堂でリポビタンD lightの10本入りの箱が無料で配られていたので貰う。

6/3
安田記念は府中のS指定席で観戦。友人がS指定席を取ったので同伴した。S指定席(メモリアル60の最上階)に行くのは初めてだったが、何故かどこかで見たことのある光景。デジャヴ(既視感)ってやつか。ガラス張りのスタンドの中に2席につき1つ席にミニモニターが着いている、白いテーブル席。どこでこういう光景を見たんだか思い出してみると、阪神競馬場のA指定席がこういう感じだった。

12万馬券は取れず。というか掠りすらしなかった。最終レースの単勝は押さえで当てたのだが、思いっきりマイナス。

6/2
大学院の時に在籍していた研究室のOB会(正式には当時助教授だった先生の教授就任祝い)で渋谷へ。2年ぶりぐらいの渋谷。いや、渋谷駅は毎日通勤途中に通過しているが、駅を出たのが2年ぶり。それ以前に参加した皆さんとは3年以上合っていないが。最も最近合った人でも卒業した年のGW以来となるし。

昼間ちょっと用事があったので、7時からの飲み会だったがぎりぎりに到着。店に向かう途中で気づいたのだが、店の場所はプラザエクウスのすぐ近くだった。初めにそれに気づいていたらもっと早めに渋谷に行って、エクウスに遊びにいったのに。エクウスももう5年近く行ってないな。5/31のエクウスでの某イベントには行きたかったが仕事のために行けず。

5/29
「JRAカード」でお世話になっている日本信販より限度額引き上げの通知が来た。私はカードのポイント欲しさに買い物の時は極力JRAカードを使っているのだが、それが功を奏して優良客として認められたらしい。もっともカードのポイントは去年のJCの日に東京競馬場の来賓席に行った以外は使っていないのだが。今度はポイントを競馬グッズに変えて見ようかな。

ところでJRAカードでは馬券は買えないのだよな。自社製品を買えないカードというのも珍しい。クレジットカードで馬券を買えるようじゃ、カードを落とした時とかが怖いが。

5/27
今日は日本ダービー。昨年、一昨年と指定席が当選したため指定席で観戦していたが、今年は指定席が取れなかったため、一般席(結局内馬場の障害コース)にて観戦。

結果はジャングルポケットとダンツフレームの馬連1点で的中(押さえでワイドも買っていたが)。2年連続ダービー1点的中である(昨年は単勝1点)。昨年は前日にパチンコで大勝したため、そこで得た資金で大勝負ができた。今年も昨年の二番煎じを狙ってダービー前日にパチンコにいったが、見事に負ける、だから、昨年ほどにはダービーの大量投資ができなかったのが悔やまれる。

5/20
GW中の旅行記をやっとアップロード。「放浪記」参照。

今日はオークス。東京競馬場に観戦にいく。午後から障害コースが開放されていたので障害コースに陣取って観戦。通常障害コースが解放されるのはダービーの日だけだが、西スタンド工事中になってからはGIの時はいつも解放することになったらしい。

5/17
気が付けばこの日記を書くのは連休中以来だ。連休中の旅行記を執筆中だが、まだ公開できるに至ってない。あと1週間以内には公開したいところだ。去年と比べたら若干スケールが落ちるが。結局3日間中2日間は競馬場にいってたし(京都と笠松)。

5/5
今日は府中の大国魂神社で「くらやみ祭」というお祭りがあった。地元のケーブルTVが中継していた。私も晩飯を食べるために街中に出て、くらやみ祭りを見てきた。人出が凄い。

街中では祭や神社の歴史みたいなものが放送で流れていたが、大国魂神社は府中に国府ができる前から存在するということをはじめて知った。てっきり府中に国府が置かれていた時代に作られたものだと思っていたのだが、もっと前から存在していて、この地の豪族が神主をしていたらしい。

で、くらやみ祭と日本ダービーと人出の多いのはどっちだろう?一節によると一年で有馬記念の場外発売時が府中に最も人が集まる日だということを聞いたことがあるのだが。

5/3
というわけで淀にいってついでに旅行してきました。旅行記はそのうち。

旅行の最後で自宅の最寄り駅で降りるときにノートPCが入ったカバンを電車の中に置き忘れてしまった。すぐに気づいて駅員に申し出て終着駅などと連絡をとってもらい探したが、見つからず。

途方にくれたが、次の日の3時以降に忘れ物センターに届くかも知れないとのことで、念のため明大前にある京王忘れ物センターにいってみたら、見つかった。一安心。

4/28
関東の競馬場やWINSでは売っていない筈の京都競馬場最終レースの馬券をPATで買って万馬券的中。先週も実は2万馬券を当てたので2週連続万馬券的中だ。やっと調子づいてきたか。万馬券を取った割には儲かってなかったりするのだが。

さて、今晩の夜行バスで京都に行って来ます。1年ぶりの淀。というか3年連続の天皇賞(春)観戦。その後の予定は未定。

4/23
ネ○ミ講らしきメールが来た。インターネットネズ○講の開設者が逮捕されてからそういうメールは急に来なくなったが、逮捕者が出て以来はじめてそういうメールが来た。懲りない奴もいるものだ。

迷惑メールといえば、有料エロサイトの宣伝のメールがやたら送られてくる。寮の独自回線使っている私はダイヤルQ2なんて使えないから、全く持って宣伝効果無しだと思うのだが。

4/22
昨日、「ギャンブラーたちの方程式・競馬編」という本を買った。久賀隆司さんはじめての競馬が掲載されていることで買ってみたが、はじめての競馬に限らず、その本の内容のほとんどがどこかのホームページから引っ張ってきたようなものばかりだった。著述者紹介の欄にはほとんどの人のところにホームページのURLが掲載されているし。

もともとWWW上にある文章をかき集めて本にするということは考えてみたら新規に原稿を依頼するよりラクだろう。もともとあるものを載せるだけだから原稿を落とす心配はないし、プロのライターに依頼する必要もないから原稿料もそれほどかからないし。

4/15
今日は情報処理試験(テクニカルエンジニア・データベース)を受験するために立教大学へ。って試験名を書いちゃったら昨日の日記で「某国家試験」と伏せた意味無いじゃん。情報処理関係の試験を受けるのは3年前(当時学生)以来。卒業後別の仕事をしていて昨年SEに転職したのでちょっとブランクがある。さすがに上級職になるとそう簡単には受からないだろうけど。

初めていく大学なので空き時間はキャンパス内を散歩していたが、求人情報を一生懸命見ていた。学生向けの求人情報なんて既に社会人の私が見ても意味が無いはずなのだがついつい見てしまう。

4/14
今日は中山競馬場で中山グランドジャンプの観戦。観戦記はそのうち。明日は某国家試験なので、前売りで皐月賞の馬券を買っておく。

どうでもいいが、てなもんや三度笠(かなり古)の「当たり前田のクラッカー」でお馴染みの前田のクラッカーってまだ売られていることが判明。

4/12
WWW上で日記を書き始めて5年半弱。某大学にあった5年前のバックナンバー等は取っていないが、「新・・・」になってからのバックナンバーは取ってある。少なくとも98年以降は。こんな日記でさえ過去の日記を読んでいると「ああ、そういえばあんなことがあったな」と思い出すこともある。98年の初めごろは私としては珍しくまともな内容の日記を書いていたような気がしないでもないし。

私は公開を目的としない日記は付けていないが、そうい日記を書くと公開できないような内容を書くので、もっと懐かしい思いで見れるのだろうな。いや、公開を目的としない日記だと嫌なことももっと多く書くはずなので、嫌なことを思い出すだけなのだろうか?

今日のこの文章を5年後ぐらいに自分で読んだらどう感じるのだろう?

ちなみに、今まで黙っていたが私は92年の秋ぐらい(当時18歳の大学1年生)に約2〜3ヶ月だけ(公開を目的としない)日記を書いていたことがある。その日記はとっくにどっかにいっちゃったが。それを今読んだらどう思うのだろうか?何か読んでみたくなった。

98年1/7の日記より:

今日大学の研究室の偉大なる先輩と話していたのだが、Web上の日記というものは日本独自の文化なのだそ うだ。それが文化といえるのかどうかは謎だが。まあなんというかその原因は津○リンクスという馬鹿なものがか つて存在していたことと、日本人の右へ倣え的性質なんだろうな。95年の9-12月あたりに、津○リンクスに登録 したいがために集団ヒステリー的に日記を書く人間が増え、その後は日記を書くためにWebを開帳する者(本人 にとっては「Webをたちあげたんだけど書くものがないからとりあえず書くことにした」のだと思うが、はたから見て いると日記を書くためにWebをたちあげてるように見えるんだよな:主観と客観の違いだろうけどね)が出てきた。 さらに日記を書いてるおかげでホームページを滅ぼしてしまうというナンセンスを地でいく者まで出てきた。

まあ日記というものは私にとっては「お手軽に更新できてなおかついろんな単語を羅列させることができて、しか もたいていはそこだけ読んでもつまらないもの:つまりG○oやInf○seekなどのサーチエンジンのまっとうな利用者 に対して嫌がらせをするためのもの」なのであるが、そのお方にとっては違うものらしい。彼が検索の対象とする 言葉はあまりにマニアックすぎて日記にしか書かれていなかったりするので、たとえそれが日記であってもそうい う単語がWWW上に存在していることを見つけたということだけで嬉しいらしい。まあ、otakuとwotakuの違いすらわ からない私のような一般人とは次元の違う話だけどね。

あれから3年、無料レンタル日記なども出てきてますます日記はお手軽なものになってきたようだ。それからそこに登場している先輩って今頃何をしているのだろう?と思って約3年ぶりぐらいに
その人のページにアクセスしたら、まだ日記は続いている模様。その日記を見ていたらいつぞや(97年の5月か6月頃)初対面でこちらは向こうの存在を知らなかったが、「日記を書いている能谷さんですか?」といきなり話しかけてきた人の日記も続いているらしい。というかここで私が話題になっているのだが。ちなみにその人の日記は(当時は別URLだったが)その年の6月頃Gooで「能谷」を検索してたまたま見つけました。

4/8
桜花賞を当てた。久々のG1的中。馬連8点買いして、最も払い戻しの低い組み合わせだったので、それほど儲かったわけではないが。それでも昨年のダービー以来の的中。

話は変わるがWWW上の日記も無料レンタル日記みたいなものに帰れば書くのは楽そうだが、ページ内でタグを使って閉じ忘れると偉いことになるかもしれない。無料レンタル日記は使ったことはないが。

4/4
船橋競馬の交流重賞マリーンカップ(G3)をプリエミネンスが勝ったのはちょっと嬉しい。何故嬉しいかは内緒。

4/1
昨日は会社を辞める同期の友人の送別会。その後、久々に徹マンモード。

午前中にちょっとだけ寝て、東京競馬場の場外発売へ。競馬場について最初のレースの単勝を当てて幸先いいぞと思ったが、午後のレースは負け続ける。オペラオーが久々に勝てなかったが、トーホウドリームは買えなかった…。



もっと前の日記

日記の表紙

ホームページ