2005 万灯みたま祭 みこ踊り見物
・「万灯みたま祭」の「みこ踊り」
広島護国神社では初夏の恒例行事らしいのですが、ワシは去年初めて見に行きました。
(去年のレポはコチラ)
去年は、あまりの眼福っぷりに浮かれて沢山画像をうぷしたせいか、異常なまでにアクセスを頂きまして、ぶっちゃけその2〜3日分だけでこれまでの一年分に相当するほどで、巫女さんだけで10年は戦えそうでした。
そんな訳で、今年は「ある種」の使命感に動かされて突撃してきました。
去年にもまして、ワシとおなじニオイのするお友達が沢山集まっていましたよ。


以上、今年は巫女さん画像はありません。
期待されてた方、いらっしゃいましたらごめんです。
…というのもあんまりなので、
みこ踊り「幸せの鈴」の動画のほんの一部分だけですがどうぞ。
みこ踊り「護国の祈り」 (容量不足のため削除しました)
みこ踊り「えんむすびのみこ踊り」 (容量不足のため削除しました)
ちなみに、「巫女踊り」ではなく「みこ踊り」となっているのは、踊ってるのが本職の巫女さんでもなく、バイトの巫女さんでもなく、一般の女性だからなのでしょうか。
じゃあなんで一般の女性がワザワザ巫女さんの格好して私達の目を楽しませてくれるのかというと、参加者に縁結びのご利益がある、と言われているからとか…
でもホントは
 もれなくプロのカメラマンに巫女姿の写真を撮ってもらえるからでしょう。
|