プロレスリング・ノア Shiny Navigation'05
in 広島グリーンアリーナ
・広島にノアが来れば、必ず見に行くのが俺のジャスティス。
今回は、初めてデジカメを持ち込んだので、レポることにします。
同行者は、いつものごとく、お師の人とHenry G.さん。
試合の結果は公式サイトの「試合結果」をご覧になってください。デス。
第1試合 |
タッグマッチ 30分1本 |
|
菊地 毅
○本田 多聞 |
VS |
エディ・エドワーズ×
リッキー・マルビン |
 |
|
|
12分04秒 回転地獄五輪パート0 |
 |
第2試合 |
シングルマッチ 30分1本 |
|
○ KENTA |
VS |
青柳 政司× |
 |
 |
|
8分32秒 ブサイクへのヒザ蹴り→片エビ固め |
 |
第3試合 |
タッグマッチ 30分1本 |
|
森嶋 猛
○モハメド ヨネ |
VS |
リチャード・スリンガー×
バイソン・スミス |
 |
 |
|
10分33秒 キン肉バスター→片エビ固め
|
 |
第4試合 |
シングルマッチ 30分1本 |
|
○ 金丸 義信 |
VS |
BJ・ホイットマー× |
 |
 |
|
12分32秒 高角度前方回転エビ固め |
 |
第5試合 |
6人タッグマッチ 30分1本 |
|
× 川畑 輝鎮
泉田 純
田上 明 |
VS |
SUWA○
ロウキー
スコーピオ |
 |
 |
|
14分23秒 横回転式エビ固め(※ラ・マヒストラル) |
 |
第6試合 |
タッグマッチ 30分1本 |
|
○ 小川 良成
三沢 光晴 |
VS |
潮崎 豪×
小橋 建太 |
 |
 |
|
20分40秒 雪崩式バックドロップ→体固め |
 |
第7試合 |
タッグマッチ 45分1本 |
|
× 橋 誠
力皇 猛 |
VS |
天龍源一郎
秋山 準○ |
 |
 |
|
16分26秒 エクスプロイダー→体固め |
 |
第8試合 |
6人タッグマッチ 60分1本 |
|
ムシキング・テリー
丸藤 正道
○鈴木みのる |
VS |
井上 雅央×
杉浦 貴
斎藤 彰俊 |
 |
 |
|
24分38秒 裸絞め→体固め |
暗い会場内のため、なるべくシャッター速度は遅くしたい…しかし激しく動きまくる選手たち。
スキルのないワシには、ブレまくりの写真しか撮ることができませんでした。

青柳館長のミドルキックをカウンターで喰らうKENTA。

ヨネさん渾身のキン肉バスター。

鉄人! 小橋さん。

よう!二代目! 社長!三沢さん。

タッグ戦とはいえ、この二人の直接対決は死ぬほど燃える。会場大興奮。

ノアのリングとしては広島初!のミスタープロレス・天龍。

こちらも、ノアのリングとしては広島初!の 世界一性格のいい人、鈴木さん。

今日、デジカメを持ち込んだ、最大の理由がコレ。
広島初上陸のムシキング・テリーさんをカメラに収めることです。
ムシキングさんの入場テーマ曲はもちろん「生きてこそ」 (嘘)

全然ムシっぽくないムシキングさん。
対戦相手、ノア一のイケメン、杉浦さんがプレッシャーをかけてます。

がんばれっ!ムシキングさん!

がんばれっ!ムシキングさん!!

がんばれっ!ムシキングさん!!!

がんばれっ!ムシキングさん!!!!

がんばれっ!ムシキングさん!!!!!
ムシキングさんの大活躍!
見事、ムシキング組は勝利を収めたのです。
ムシキングさんは勝利の原動力でした。
そして、

試合後、鈴木と斎藤の乱闘の仲裁に入って、トバッチリを喰らうムシキングさん。
|