![]() 一般社団法人兵庫県食品衛生協会では、令和3年6月1日よりeラーニング方式による「食品衛生責任者養成講習会」を開催しています。 このeラーニング方式による講習会は、公益社団法人日本食品衛生協会が提供する「日本食品衛生協会eラーニングサービス」を使用します。ご利用規約はこちらを参照願います。 このeラーニング方式による講習会を修了することで、会場集合型の兵庫県食品衛生責任者養成講習会と同じ「修了証書」を発行します。
eラーニング方式による講習会の修了証書は修了日から起算して15営業日以内にご自宅の住所に送付します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコン・タブレット・スマートフォンを使用し、オンラインで講義動画の視聴とテストを受けることで、必要な知識を習得する学習形態のことです。 インターネット環境が整っていれば、受講者は職場に限らず、自宅や通勤時間等を利用して計画的に受講することができます。 ※当協会が提供するeラーニング方式による食品衛生責任者養成講習会は、ログイン時や講義中・テスト中、随時、顔認証を行います。受講者はカメラ付きのパソコン・タブレット・スマートフォンでなければ受講できませんのでご注意願います。(デスクトップPCに外付けのPC用カメラを取り付けて受講することも可能です。) ![]() ![]() ![]() 講習会名:一般社団法人兵庫県食品衛生協会「兵庫県食品衛生責任者養成講習会」eラーニング
![]() ※長時間の講習ですので、1日の取組み時間を決めて計画的に受講されることをお勧めします。 (例:1日1時間受講した場合→1週間程度で修了します。 ※eラーニングは日本語のみ対応しております。 (This e-learning system is available in Japanese only.) ※食品衛生責任者養成講習eラーニングは、日本在住者向けサービスです。 <講義動画の一例> ※講義動画視聴イメージと動作環境はこちらからご確認をお願いします。 ![]() 受講料:12,000円(税込) ※受講料は公益社団法人日本食品衛生協会が収納代行します。 お支払い方法:以下のクレジットカード、コンビニエンスストアから選択できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ご注意】 ※中途解約はお申し入れ時に利用者が既に講座の受講を一部でも開始していた場合には、受講料は返金致しません。中途解約については、特定商取引に関する法律に基づく表示の「中途解約」を受講申し込みの前にご参照願います。 「特定商取引に関する法律に基づく表示」はこちらをご参照ください。 ※eラーニングサイト内の「申込履歴」から任意の宛名で領収書の発行が可能です。サイト内にある「領収書発行」をクリックし、領収書PDFファイルをダウンロードのうえご利用ください。受講可能期間内であれば再発行も可能です。 受講可能期間を過ぎると領収書の発行(再発行含む)ができなくなりますのでご注意ください。 ![]() ![]() 募集期間:令和3年6月1日から随時申し込み可能 ※下記の「受講申込み」ボタンをクリックすると受講受付画面に進みます。 募集定員:なし ![]() 受講にあたり、学習テキストとして食品衛生責任者ハンドブック」を送付します。 以下の手順で送付先を選択してください。 ※新規ログインID、パスワードの登録日から3日経過しても「学習テキストの送付先」が選択されていない場合は、自動的に「自宅」に発送されます。また新規ログインID、パスワードの登録が未完了の場合、テキストは発送されませんのでご注意ください。 ![]() (発送までの流れ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※学習テキストは、受講後に食品衛生責任者として勤務する際に必要となる大切な情報を掲載しています。受講後も大切に保管してください。(受講期間が終了すると講習のビデオは見ることができなくなります。) ![]() ・受講修了者には、「兵庫県食品衛生責任者養成講習会 修了証書」を一般社団法人兵庫県食品衛生協会から発行します。この修了証書は営業許可申請、更新、食品衛生責任者設置届および変更届を提出する度に必要となります。紛失しないように大切に保管してください。 ・「修了証書」は受講修了日から起算して15営業日以内に当協会から発送します。 ・「修了証書」はご自宅の住所に送付します。 eラーニングによる兵庫県食品衛生責任者養成講習会修了証書のお問い合わせは、 一般社団法人兵庫県食品衛生協会事務局 電話番号 078−366−2324 までお願いします。 ※本講座では顔認証機能を利用しております。講義中やテスト中のなりすまし等の不正が発覚した場合は、修了証書の効力を失うことになりますので、あらかじめご了承ください。 また、受講資格に合致しない方が受講した場合も、修了証書の効力を失うことになりますので、あらかじめご了承ください。 受講前の確認事項(必ずご確認ください) 注1)ご受講は、勤務先が兵庫県内(神戸市を除く)の方、または、勤務していない場合はご自宅が兵庫県内(神戸市を除く)の方に限らせていただきます。また、年齢が15歳以上、日本語が理解できること。学生(高校生を含む)は施設の食品衛生責任者として勤務することが決まっており、受講が必要である場合に限ります。 注2)下記の「個人情報保護方針」「特定商取引法表示」「ご利用規約」を、必ず一読ください。 注3)インターネット環境の整備につきましては、各自にてご準備をお願いします。また、eラーニングやweb研修で発生するインターネット使用料や通信料等は、ご負担いただきますよう、お願いいたします。 注4)顔認証を行いますので、カメラ付きパソコン、スマートフォン、タブレットなど、顔認証が可能な機器をご使用ください。その他の機器はご使用になれません。 注5)eラーニングは一般社団法人兵庫県食品衛生協会と公益社団法人日本食品衛生協会が、株式会社プロシーズの学習システム(LMS3)を使用して運営しています。また、受講に基づく情報については、一般社団法人兵庫県食品衛生協会と公益社団法人日本食品衛生協会で共有いたしますので、予めご了承ください。 注6)本講座では顔認証機能を利用しております。講義中やテスト中のなりすまし等の不正が発覚した場合は、修了証書の効力を失うことになりますので、あらかじめご了承ください。また、受講資格に合致しない方が受講した場合も、修了証書の効力を失うことになりますので、あらかじめご了承ください。 注7)修了証書は受講修了日から起算して15営業日以内にご自宅の住所へ発送します。 動作環境 ◆OSとブラウザ ・Windows10 ,11:Microsoft Edge(最新版)、Firefox(最新版)、Google Chrome(最新版) ・Mac OS High Sierra 10.13 以降 :Safari(最新版) ・iOS 14.0 以降 :Safari(最新版) ・iPadOS 14.0以降 :Safari(最新版) ・Android 8.0 以降 :Google Chrome(最新版) ![]() ※1 Androidは機種が非常に多いため完全な動作保証はしていません。動作に不具合が発見された場合は調査し、対応可能な範囲で対応いたしますが、解決に至らなかった場合は、別の端末でご受講をお願することがございますのでご了承ください。 ※2 上記の動作環境外に適合した端末・ブラウザで受講してください。 ※3 Windows Internet Explorer(インターネットエクスプロ―ラー)には対応していませんので、その他のブラウザをご利用ください。 ※4 ブラウザのJavaScript、Cookie、SSLの設定が有効である必要があります。 ※5 セキュリティソフトウェアまたは、アンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能によって当サービスの機能が正しく利用出来ない場合があります。 ◆その他環境 ・回線速度:下り512kbps以上、上り256kbps以上 ・CPU:Celeron1GHz以上、または、Core Duo 1.66GHz以上、または上記に相当以上のCPU 受講前の確認事項を確認のうえ、受講を希望される方は @下記の申込方法・操作手順をご確認ください。 ![]() A下記の受講申込みボタンより手順に従ってお申込みください。 入力不備(番地、住所の建物名、部屋番号の入力漏れ)が非常に多いため、申込みを確定する前に入力情報を必ずご確認ください。 修了証書は修了日から起算して15営業日以内にご自宅の住所に送付します。送付日の指定は承っておりませんのでご了承ください。 ![]() ※企業等で管理責任者の方が申込む場合は必ず受講者本人の情報をご入力ください。 また、申込完了後に受講者の変更はできませんので、必ず受講可能な方をお申込みください。 ※複数人の一括申し込みはできませんので、1名ずつお申込みください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |