8月も半ばを過ぎました。相変わらず暑いです。色々とイベントもあってあっという間に過ぎていった感じです。
 一発目のイベント、野田みこしパレードが7日にありました。相変わらずの途中参戦、今回は嫁さん、娘、母、姉と一緒に徒歩で。自宅から一番遠い位置にみこしが止まっていたので、初めて!パレードに参加しているみこしを全部見ることが出来ました。写真の腕前がダメダメなのでお見せできるものは少ないのですが。そこで実感したのが、ウチのみこしは担ぎ手が少ないこと。どおりで重く感じるわけですねぇ。最初から担いでいる人達には申し訳ないです。今回一番驚いたのは、ウチの娘、1歳10ヶ月が「ワッチョイ、ワッチョイ」なんて言葉を覚えていたこと。昨年のパレード、今年の三か町、パレードと三回も見ればあたり前なのでしょうか?「君はもしかしてみこし好きかい?好きでも良いから、普通のみこし好きで止めておいてね。みこしバ○には成らんでおいとくれ。」と願う父でした。打ち上げでやられて、翌日の営業ではむくんだ顔でヘロヘロでした、お客様には不愉快だったかもしれません。反省・・・
 で、イベント二発目。猪苗代湖2泊3日のキャンプ旅行、4家族合同!荷物満載でヴォクシーはリヤのみローダウン状態、止まらない、曲がらない、走らない。過積載のトラックってこんな感じでいるんだろう、と妙に納得してしまった。さらに嫁さんも、娘も初キャンプ。嫌な印象を残したら最初で最後になりかねない!父は頑張りました。が、天気には完全無力!さむい!雨!強風!本来メインになるはずの2日目の天気がこんな感じ。あ、ちなみに設営作業と撤収作業は、晴天、高温でした。でも、良い思い出になってくれた、と願っています。
 設営後、湖水浴ができるので、娘を抱いて湖へ。まぁ、泣きますよねぇ・・・。暴れるので湖の浅瀬に下ろしたら!!!!転倒!!!!ヤバ、溺れる!うつぶせに浮いてるじゃん!抱き上げるとさらに大泣き・・・・。それっきり水には近寄りません。波打ち際の手前3mが限界、水遊びどころじゃないって・・・。トラウマになったらどうしよう?ちなみに嫁さんも同様の経験があるらしく、水にはあまり入りません。これから我が家は「陸上動物」として生きていく、かも。考えてみたら私も水に浸かるより、陸っパリ釣り師のことが多いのでやっぱり「陸系」なのかもしれません・・・・。
 二日目は強風のため、荷物スペースのタープが崩壊。他の旦那衆はモーターボートで湖の上。一人残った男手は私の二本の腕だけ。猫の手(オス限定)も借りたい状態に!砂浜のため、ペグが効かないのでスーパーの袋にせっせと砂を詰めてペグ代り。奥さんたちにも手伝ってもらいなんとかタープを建て直そうとしましたが、残念!、食事スペースのタープだけを死守しました。旦那衆帰還後、風の影響が少ないようにタープの位置をかえて、遊覧船に乗りに行きました。亀の形の船・・・。まつ毛、長くないかい?その後、東山温泉へ入浴に。初日にも来たのですが、今日は私と娘が一緒に入りま・・・・せんでした。脱衣所で号泣、浴室でさらに号泣、急いで娘を洗って、残りの泡で自分も適当に洗って、一緒に頭からシャワーをかけて撤収、湯船には入れませんでした。前日の嫁さんも同じ状況だったそうです・・・。
 最終日、予報は「大雨、洪水、濃霧警報発令中」、でも朝から晴れて暑いです・・・。降りだす前に撤収し、プールに行くという3家族と別れて喜多方へ。目的は当然ラーメン。以前、喜多方アタック(喜多方のラーメン屋を三軒、はしごする為だけに、野田から日帰りで行く行為、同意語に佐野アタック等もある・・・広辞苑より・・・ウソ)で行ったことのある「平和食堂」へ。はっきりいいます。ウマイです。あっさり系の好きな方にはいいと思います。でも、お店はき○ないです。芸能人のサインで壁が埋まってます。誰のサインかよくわかりません。写真がありました。室田日出男・・・娘、びびってました(ウソ)、杉村春子・・・。サインでわかったのは「となりの晩御飯」ってハッキリ書いてあった米助師匠マンガ入り、ローマ字のはら たいらさん。「とくだね情報部」って、アナウンサーのサインかい!!行ってみて下さい。喜多方駅前の角から四軒目の店です。目印はでっかい招き猫と、しつこいくらいに流れる呼び込みのエンドレステープです。食べ終わってから、角から三軒目に新しめの店を発見。そっちも気になりましたが、それはまたの機会に。 
 時間も早いので、裏磐梯の桧原湖方面へ。でした。車の中から湖面を見て、五色沼へ。大雨でした。車の中から・・・じゃ見えないので車外へ出たものの、どうにもならないので湖面を見て撤収。傘さして抱っこじゃねぇ・・・。3時頃に五色沼を出て磐越、常磐道経由でのんびり走って7時半には帰宅。嫁さん共々疲れていたので、晩御飯はサービスエリアで買ったメロンパンとカップラーメン、あれ、お昼にも・・・。
 で、連休最終日、これを書きながらテントを干してます。カビるの嫌だしね。
 いやー、今回は長文でした。で、定番の釣りネタですが、今回はナシ。行ってないし。ただ、外来生物に関する法案に対しての、パブリックコメントなるものを提出しました。バス、ギル、ブラウン、ニジマス、雷魚、タイリクスズキ、タイリクバラタナゴ等を含む外来動物(植物は除く)の駆除、規制についての法案です。税金使ってなんでもかんでも駆除しちゃえ!みたいな法案に思えます。生態系への影響といいますが正確なデータはありません。バスが増えてる?いえいえ、減ってますよ。水が汚くて全ての生物が減ってます。外来魚を駆除しても他のサカナの生活環境が整備されない限り、変わらないでしょうね。それに駆除って殺すことでしょ?養殖や販売も規制の対象だそうです。河口湖なんか自然湖の養殖場みたいなもの。どうするんだろ?天然河川に漁協が放流するニジマスも規制の対象みたい。(厳密にはヘラ鮒も人工交配品種だし、錦鯉も在来種ではないよね)それらで食べてる漁協メーカー販社、養殖業者は?メーカーのHPにも小さく載ってましたが。経済的な打撃も大きそうですが、私は一釣り人として、また殺すことが正義、みたいな考え方には違和感を感じたので一言、言わせていただきました。たった一ヶ月の公募期間(7月8日〜8月7日)環境庁のHP小さく小さくわかりづらく出ていたコメント募集の告知本気で募集する気でいましたか?決まった後で苦情や意見が出たら、「コメントや意見は募集しましたよ、その時に言わないと〜」みたいな言い訳の為に募集してるみたいで、さすがお役所、抜け目ナシ、ですね。私達のコメントが本当に反映されるのか疑問ですね。こうしてひっそりと、確実に、法律が出来上がります。私は締め切りギリギリに提出できました。
(2004/8/19)
2004/8
カエルだ、わっしょい
ちゃんと撮れました
上町さんのカエルみこし
あれっ、染谷さん!
下町、金獅子!
嫁さん初登場!
五色沼、らしい
大雨の合間にパチリ
理容ホソカワトップへ