ふと思った・・・。

 人間はやはり、良い事と悪い事を比べると圧倒的に良い事のほうが多いのではないかなぁ。
 その証拠に、いい事があっても、比較的早くそのことを当たり前と思って感動が薄れてくる、それは良い事になれているからかなぁ。
「おかげさま」という気持は忘れてはいけませんね。
 
 逆に悪い事があると、なかなかその気持が癒えない。それは悪い事に慣れていないからじゃないかなぁ。

 時間がたてば忘れるということではなくて、心の置き場所がなかなか決まらないというか、心のどの「引き出し」にしまって置けばよいのか悩んだりする。
 すぐに取り出せるところに置いておくか、奥にしまっておくか・・・。
 だんだん、自然に奥の方になってしまうんだけどね。引き出しの出し入れ、せっせと頑張りましょう。

整理しないと何にもはいりませんね!