(2005/02/24) 久々のペーパークラフトです。といっても作ってからだいぶたってます。 ここにあるペーパークラフトはFiddlersgreen(www.fiddlersgreen.net)または ここのデータを転載している各サイトからダウンロードしたものです。 Fiddersgreenにある有料データが他のサイトで無料公開されてたりするので 捜すと結構色々手に入ります。 ここのデータはPDF形式で1/60スケールにするための拡大縮小率が 明記されているので大変便利です。とはいえ念のためのテストプリントは必須です。 簡単な組み立て図と実機の解説のほか寸法も明記されているので好みのスケールで作成出来ます。 私は1/72スケールで作りました。 組み立てに特に問題はありません。 ノリシロもちゃんと付けてあるので、丁寧に切りぬくだけでOKです。 追加工作としては主翼内にスパーをいれ、主翼と水平尾翼の取りつけ部には タブを付けてぐらつかないように補強してあります。 * Brewster F2A Buffalo 鮮やかなブルー塗装が珍しい(と言うかU.S.Navy仕様自体が)バッファローです。 型紙の脇には"CUTE ZERO FODDER!"なんて書いてあります。機首がちょっと太目かな? * Piper J-3 Cub 1/72だととてもちっちゃい軽飛行機、固定脚なので面倒なタイヤの組み立てを省略出来ない。 プロペラは伸ばしランナーで軸をつくってとめてあり、回転できます。 * Messerschmitt Me-262 ペーパークラフトゆえエンジンが筒抜けになっていたりしますが、 胴体断面形状に気を付けて組み立てれば立派なモデルが出来ます。 ウィンドシールドの傾斜がちょっと変です、直せばよかった(紙だから簡単)。 |
![]() Brewster F2A ![]() Piper J-3 Cub ![]() Messerschmitt Me-262 |