W.W.II | |
#89C12: Sd.kfz234 Puma (MATCHBOX 1/76) and Panzer VI 'King-Tiger' (NITTO 1/76) Pumaはほぼストレート組。 気を付けて作れば車輪が回るはずだったのに残念... King-Tigerはツィメリットコーティングを実施、 小さいとはいえかなり手間だった。 Camera: AE-1p (320x240 JPEG 11KB) |
|
#89C14: Panzer IV Ausf.J and SturmGeschutz III Ausf.G (NITTO 1/76) 4号戦車の補助装甲は出来が良くなかったので取付具のみ再現した(ちょっと失敗)。 一応コーティングも再現してあるつもり。 3号突撃砲のコーティングは上記のものより楽な方法でやってある。 パターンが大雑把なのはそのせい。 Camera: AE-1p (320x240 JPEG 15KB) |
|
#96E22: SturmGeschutz III Ausf.G (late ver.) (AIRFIX 1/76): 上にあるのとはちょっとバージョンが違う3号突撃砲。 キューポラ部をいじったのと砲身を太くした以外はストレートに組んでます。 さすがAIRFIXだけあって押さえるところは押さえてある、 もっとちゃんと作れば最新キットにも負けない(と思う)。 Camera: AE-1p (320x240 JPEG 17KB) |
|
#96E23: Panzer III Ausf.L (MATCHBOX 1/76) 意外と侮れないMATCHBOXのキット、 この大きさでここまで出来てれば(私は)文句ありません ちょっと気合入れてキャタピラの弛みを出してます。 Camera: AE-1p (320x240 JPEG 15KB) |
|
#030817_01: Sd.kfz234 w/75mm PAK (AIRFIX 1/76): Camera: E2100 (320x240 JPEG 18KB) |
![]() |
#030817_03: Sd.kfz234 w/75mm PAK (AIRFIX 1/76) & Puma (MATCHBOX 1/76): Camera: E2100 (320x240 JPEG 17KB) |
![]() |