Mr.SANDMAN Mr.サンドマン
![]() |
27−2 21KO 今まで倒してきた相手と違う次元の強さを持つ男、Mrサンドマン。 攻撃力も強大だが特筆すべきは彼の持つ防御力、スウェーやガードを巧みに使う。 必殺技のアッパー乱打の破壊力には閉口するしかない。 |
攻撃方法
固いガードと共に繰り出す攻撃は非常に強力。手が出ないこともしばしば…
1.ストレート | …手を動かす前触れから出すパンチ。こちらの攻撃をガードした後にも出す。 |
2.フック | …攻撃、防御のポイントとなるパンチ。ダメージも大きくかわしにくい。 |
3.アッパー | …めったに出さないパンチ。もちろん痛いです。 |
4.アッパー乱打 | …攻撃を止めたと思ったら出してくる強力無比な3連続アッパー! |
開幕 しばらくストレートを連続で出してくる →フックで攻撃 →合間にアッパー乱打 が基本。
こちらのアッパーをかわすとフック、こちらのアッパーやボディーをガードするとストレートで反撃してくる。
攻略法
この男の固いガードをいかに崩し、攻撃を食らわずにいかにこちらのペースで戦うかがポイント。
1.ストレート | …前触れを見てからかわしても十分に反撃可能。無駄をさけるためガードも可。 |
アッパーで連続攻撃しようとするとガードされてこのパンチが飛んでくる。 | |
2.フック | …ダメージを与えるポイントになるパンチだが、出すタイミングが均一でなく、痛い。 |
こちらのアッパーをかわすと出すので、わざと出させてかわすのも良し。 | |
3.アッパー | …めったに出さないパンチなんで分かりません。勝てれば見る事もないでしょう。 |
4.アッパー乱打 | …3発全てダッキングでかわせれば大チャンス!かわすコツはずばり気合のみ! |
ダメージを与えるには?
ガードの堅いこの男、いつもの様にかわしてアッパー連打では逆に反撃を食らってしまう。
1.相手のパンチをかわした後に、顔面に一発パンチを当てる |
2.がら空きのボディーにパンチ!フックでは3発分入る(アッパー乱打ならば10発くらい) |
必勝法!
1.開幕はストレートを上手く(ダメージを食らわない事)やり過ごす。 |
2.アッパーを出し、相手がかわすかどうか確かめる。 |
3.かわしたらフックが来るのですぐ避けてその隙にアッパー、そしてボディー! |
4.相手の攻撃が出る前にまたアッパーでかわさせてフックを出させる。 |
5.1〜4を自らのハートが続く限りつづける!10回20回30回でも! |
6.ガードしたならアッパーが来る!しっかりかわせ! |
これでなんとか倒せるはず、2ラウンド目が勝負!TKOを狙え!