な行

ナギア なぎあ シャチ名

海都と共にインガルナシオ海を回遊するシャチ。影船八番艦を海都へと案内する役目を担っている。

ナルドロフ なるどろふ 人名

海の一族、影一番艦艦長。

海都が継承問題で揺れる中、フェルカド側についたとも…

ニッカ にっか 人名 1〜

商業・経済を担当する影船8番艦の乗組員。貿易によって資金を稼ぎ、補給や修理などの諸作業を受け持つ。商売人としての手腕はかなりのもので、カロの口入れ屋の良心的な商売ぶりに「いいですか、商売というものは…」と口を挟むほど。

直接操船に関わるわけでは無いが、影船にはかかせない人員。

主を失い路頭に迷うグリハラの民に「誰かに頼らないで生きる方法を教えてやってくれ」と言うファン、「私が代わりにこの都を支配しているかもしれませんよ」と返すニッカ。何というか味わい深いキャラである。

ニホン にほん 地名 1

太古に存在したとされる国。ファン・ガンマ・ビゼンの持つニホントウはこのニホンで作られたものらしい。

今作品は未来という設定…実際騎馬民族国家のウォルハンは東方の辺境、だとすればニホンは一体どの辺りになるのだろうか?グリハラ?それともカロ?

ニホントウ にほんとう 一般 1〜

反りを持つ片刃、刀身に浮く波紋…を特徴とする、太古に存在したとされるニホンという国で作られた剣。その剣は鋭利にして強靭、中でもオオワザモノと呼ばれる物は今の世の剣の常識をはるかに超越し、鉄をも断つという。

海の一族の王、海王ですら持っていないというこのニホントウ。トゥバン・サノオいわく「もう残っている物はない」というが、ファン・ガンマ・ビゼンは母親から継いだというニホントウを所持している。

ニホントウとファンの腕前が揃えばこの世に斬れないものは無い、というぐらいその切れ味は凄まじい。カザルの剣が折れるほどの兜を一刀両断したり、ヴェダイの剣を切り裂いたり壁をすり抜けたり…

「いくら何でも切れ味だけで壁は切れぬ」とトゥバンは言うが、これだけ凄いと他の武具の質を疑ってしまう(笑)このニホントウ、影船や海の一族とともにファン・ガンマ・ビゼンが秘めている大きな謎の一つ。何故彼が持っているのか?これは海の一族のものなのか?他に誰が持っているのか?

目次へ