■2022/12/28日記
C101 1日目西み35bで参加します。新刊はウマ娘本
「りりかるぱかぱか秋川さん」メロンブックス様予約中。
■2022/08/04日記
C100 日曜東ツ50bで参加します。新刊あります。
「オナクラ鎮守府2」(R18)とらのあな様予約中。
■2021/12/31日記
久々 世間は新型コロナやらなんやらで大変でしたね。
近況はPixivやTwitterでご確認状態です。
さっき終了したところですが、C99で新刊出していました。
「少年艦雷を艦娘にする本改」(R18)とらのあな様に委託中。
■2020/09/05 水の星へ愛をこめて日記
直前ですが9/6の伺かアニバ―サリー(大復活)に参加するぞ。
新刊なはんと10数年ぶりのレイクドリャフカ?本「エークドイフカフカ?2020」(R-18)
あとチグラーシャアクキーと、小野。のうにゅうなシールもあるぞ。
■2020/08/05 2121日記
新型コロナ年です。今年はどうしようもない、けれどイベント参加予定は
8/8 ガルパンオンリー「おおさか作戦です!4」マイドームおおさか
9/6 伺かオンリー「伺かアニバーサリー(大復活)」綿商会館4F
になります。おおさか作戦の新刊はエリカ本「隊長が突然キルしにキル」
■2019/08/07 High on Life日記
うそっ今年初更新なん…? えーと、まず6月につぐケット2で鳩羽つぐ本出していました。
「YOU ARE MY FINAL」 メロンブックスさんに委託しています
で、もうすぐ夏コミ C96は1日目 南オ13bで参加します。
新刊は全年齢佐渡本「非番最悪」
■2018/12/29 Magic Is Happening日記
いつも前日ですまない…あすC95の2日目 す40bで参加します。
新刊はサミュエル・ロバーツ本の「October,25 1944」と つぐケットの本を
オフセ化して表紙つけた「Fence tu Defence(OFFSET)」になります〜
■2018/09/21 時の河日記
で、明日9/22の鳩羽つぐオンリー「つぐケット」に参加します。直前ですみません。
新刊は久々の全年齢本「Fence tu Defence」 色紙ももっていきますー。
■2018/08/7 Changing point日記
夏コミC94、1日目ヨ21aで参加します、新刊は♂♂「サキュバス雷くん」
あと、9月に荻窪である鳩羽つぐオンリーにも参加予定。
■2018/05/05 HALF日記
前日になってしまいましたが、5/6砲雷撃戦!よーい!38にサークル参加します。
K-12にて 新刊は「自慰症択捉型」 TOP絵はそれではない、今日描いた鳩羽つぐ
■2018/02/03 IN YER MEMORY日記
ことしもよろしくお願いいたします。2月ですね。
前日更新ですみません、2/4 ガルパンオンリーの「おおさか作戦です!2」に参加します。
新刊はリボンの武者本『チ○○スロン』 久々のギャグ本です。
いままでペン入れまではアナログで描いていましたが、液晶ペンタブとクリスタを導入し
今回初めてフルデジタルで描いています。以降の本もそうなるかも。
■2017/12/25 Concrete Angel日記
はい、いつもの… あ、有馬記念1位2位的中しました。
C93 新刊は「絶頂秘書艦」 卯月と水無月♂が絶頂しました。
液タブ買いましたが、これでアナログから脱出できるか不明。
■2017/08/10 Routine日記
またまた直近更新ですね…最近のおしらせ主体は渋やついっただしね。
C92は1日目E-18b 新刊は「オナクラ鎮守府」です。
1ヶ月ほど前からFGOはじめました。
■2017/05/27 Keep It Mello日記
前日に報告ですまぬ。明日 ABnormal Comic Day! 3 にサークル参加します(A-1)。
新刊は雷くん♂を雷ちゃんにする女装R-18本『少年艦雷を艦娘にする本』とかね。
こういうのは夏コミか砲雷撃戦にでも出せって話ですよね。いろいろ急ですまない。
1月のおおさか作戦 4月の伺アニと、今年は細かいイベント参加が多いですね。
■2017/04/26 GetWild SongMafia日記
4/30伺カオンリー「伺かアニバーサリー(再)」に参加します
新刊はR-18まゆら本、あとまゆら/裏子アクキー出します。
上記で手いっぱいだったので、今年の春例大祭はサークル参加していません…
■2017/01/18 Chains and Leather日記
あけおめ(今更) 1/22大阪のガルパンオンリー 「おおさか作戦です!」に
参加します。新刊は「おちっこ戦車道」 …健全ですよ?
■2016/12/26 For The Humanity's End日記
イベント前になるとサイト更新するマンです。冬コミC91は1日目O-15aで参加します。
新刊は霞のR-18オナ本と あと今回テスト的に霞と響のアクリルキーホルダーを作ってみました。
思った以上に良いので今後も時々作るかもしれんね。
■2016/08/01 Euphoria日記
C90新刊入稿しました 「ごほうびMYSELF」
7月半ば近くまで新刊向けの話がなーんも思い浮かばず、とりあえず
描いてなんとかなりました。響本ですが鹿島さんもなんかしてきます。
■2016/06/12 Dawn Words Falling日記
SOFT BALLETやminus(-)の森岡賢氏が亡くなったのは結構ショックだった。
夏コミは 2日目G52aで参加します。TOP絵を朝雲くんにしてますが
新刊はまた響のえろ本になると思います。