XKP <> 27 Jul 2004 23:57:46 <> 27 Jul 2004 23:57:46 XKP貝原 <> 27 Jul 2004 23:51:02 MOSリレー の遅延動作 半丸さん  お問い合わせのLED点灯の用途がよくわからないのですが、方法はいろいろあると思います。 1)PIC16F84のプログラムが組めれば、これが一番簡素で8+8+5=21個までのLED点灯ができます。正確に50msecごとに点灯し、逆に消灯するのも 繰り返すのも、自由自在です。 2)リレーで組む場合は、リレーのON、OFFにTRまたは、FETを使い、その入力側(TRのB,FETのG)にCRで適当な時定数回路を組めば 50msecほど遅らせてLEDを順次点灯することができます。 繰り返したり、逆に点灯したりすることもできると思いますが、回路がそれなりに複雑になります。 3)MOSリレーもフォトカプラーも入力側はLEDですので、リレー駆動回路は 同じ考え方でよいと思います。 半丸 26 Jul 2004 13:39:56 MOSリレー の遅延動作 はじめまして  リレー負荷のLED(MOSの入力LEDではなくを 順次点灯させるために、当該リレーの動作を50mSecほど遅らせたいです 出力側の電圧を つぎのリレーの入力につなぐという風に接続する。 入力側のCRで遅らせる方法はどんなのが良いでしょうか 入力インピーダンスが低いようで結構むずかしかもしれません MOSリレーでなく フォトカプラーの場合はどうでしょうか おろしくおねがいします XKP <> 17 Jul 2004 20:04:40 6桁周波数カウンター 下位2桁のバラツキ hideさん こんばんは。 PICのRA4入力は、シュミットトリガレベルで、入力信号が1V以下でLレベル、4V以上でHレベルです。このH/Lをきちんとまたいでいない時に下位2桁がバラつく現象が起きます。 2SC1815のベース抵抗を調整してテスターでコレクタ電圧を測ったとき、2.2-2.5V程度になるようにします。100kΩを100〜47kΩの範囲で調整します。これで、20MHz程度までは、測れるようになると思います。 それ以上にするのが、2SC1815では無理の場合は、hfeの高い2SC1906等に変更し、コレクタの抵抗1kΩにシリーズにRFC(68μH程度)を接続します。 「ドットLED8桁周波数カウンター」の記事の2SC1906の周辺回路を参考にしてください。 PIC16F84A自身は、50MHz程度までカウントする能力を持っています。 hide <> 17 Jul 2004 16:15:01 6桁周波数カウンター 下位2桁がパラついてしまいます。 こんにちは、貝原様。 以前TCXOの件で質問させていただいたhideです。(ありがとうございました。)製作を中断していた、 7セグメントLED 6桁周波数カウンター( プレスケ無し、プリアンプは2SK241+2SC1815 を使用した本格的周波数カウンターの回路を使用して)を製作しているのですが低い周波数は落ち着いているのですが3MHzを越したあたりから下位2桁がパラついてしまいます。チェックポイントがありましたら教えてください。宜しくお願いします。 XKP <> 26 May 2004 22:08:58 fujiさん このホームページをご愛顧いただきありがとうございます。 8番目の「周波数カウンター2001.5.28」「http://www.saturn.dti.ne.jp/~khr3887/fc.html」がSL4552-LED5桁カウンターです。 ソフトも回路図もダウンロードできます。 fuji 25 May 2004 23:37:21 XKPさん すばらしい設計にいつも感激で拝見しています。 7セグメントサンヨーSL4562LED5桁カウンタの回路図が以前XKPさんのHPからダウンしたと思うのですが、今回SOFTをダウンしたいと思ったところ何処かにいってしまいました。是非御公開していただけないでしょうか? 相馬 <> 12 May 2004 09:10:13 Re;オフセット機能が上手く働きません。アドバイスを。 XKP 貝原さん、ご返事ありがとうございました。素早いご対応に感激しています。 御指示通りに、1)Lレベルの確保 のRB7のGNDに落とした時の電圧を測りますと1.39Vもありました。そこで4.7kΩを2.4kΩにつけかえますと、オフセット機能もマニュアル通りに正常に動作するようになりました。 これで期待通りのオフセット機能付きのカウンターができましたので、50MHzSSB/QRPに内蔵させようと思います。出来上がりましたら、連絡させていただきます。 それから、また分らないことがあれば、質問さえていただいてもよろしいでしょうか。これからもよろしくお願いします。 ほんとうにありがとうございました。ja3hho XKP <> 11 May 2004 23:45:45 RE;オフセット機能が上手く働きません。アドバイスを。 相馬さん、こんばんは。 原因はよくわかりませんが、何点か確認してみてください。 1)Lレベルの確保 RB7の端子電圧をテスタで測ります。4.7kΩでGRDに落としたときに、1.0V以下になれば正常です。 PICのロットの関係で1.3V以上になっていれば、4.7kΩを2.4kΩ、あるいは、1kΩにします。 H/Lのしきい値は、1.25Vです。 2)PICが壊れていないか? 組み立て中に誤配線等により、RB7にVcc以上の電圧を与えてしまうと、内部保護ダイオードが短絡破損し、Lレベルが確保できないことがあります。この場合は、PICを交換します。 3)なお、RB7は4.7kΩでLにするのは、押しボタンでのモーメンタリーLです。Lのあと、押しボタンを離して Hにしないとプログラムは先へ進みません。 相馬 11 May 2004 15:28:53 オフセット機能が上手く働きません。アドバイスを。 大和郡山市で自作に励んでいるja3hhoこと相馬と申します。自作の50MHzSSB/QRPに周波数計を付けたいと以前から考えておりましたところ、このホームページでぴったりのものを見つけ、PICは初めてでしたが、早速秋月のpicライターのキットを購入し、また本格的周波数計の簡易型2を作成いたしました。 その結果なのですが、周波数計としては、上手く動作しており、感激しております。ところが、マニュアル通りにしても、Rb.7を4.7KΩを介してGNDに落としても何の変化もありません。なにか解決のヒントをよろしくお願いします。 初歩的な質問で申し訳ございません。相馬 Ken <> 8 May 2004 15:25:40 Re:教えてください ありがとうございます。 早速いってきます。 Ken XKP <> 8 May 2004 12:45:30 ND487C2のピンアサイン 下記のURLにデータを掲載しました。 http://www.saturn.dti.ne.jp/~khr3887/ND487.html Ken <> 8 May 2004 09:10:52 教えてください まったく脈絡なくてすみません 今DBMを作ろうとしています。 NECのND487C2(表示は87C2 K61です) の端子番号がわからず中止しています。 ご存知でしたら是非教えてください Ken XKP 貝原 <> 30 Mar 2004 23:23:09 7セグメントLED 6桁周波数カウンター用PIC りょうさん、 こんばんは 7セグメントLED 6桁周波数カウンターは、下限10kHzまでは問題なくカウントしますので、中波帯での使用は可能です。 PICのプログラムでの下限の制約はありませんので、カップリングコンデンサ0.1μFを大きくすれば、AF帯の周測も可能です。 現在はPIC16F84A-P/20 とTD7104Pの若干の手持ちがありますので、プログラム済みのPIC等をお分けできます。 アドレス jkixkp@jarl.com へ送付先住所、必要IC、個数を連絡いただければ、おり返し返事します。 りょう 30 Mar 2004 21:07:38 6桁周波数カウンタについて 貝原様、初めまして。HP拝見させていただきました。 IFオフセット付きの周波数カウンタを所望したいのですが、プログラム焼付け済みのPICや周辺のICの斡旋方法など、折り返しお返事いただけないでしょうか。 また、このカウンタの中波帯での動作は可能なのでしょうか。注意点などありましたらお教えください。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 XKP <> 9 Mar 2004 22:26:36 XKP <> 6 Jan 2004 21:17:45 hideさん LED6桁カウンタ/TCXO hideさん こんばんは、 10kΩは無くてもかまいません。 HPに掲載しているカウンターのTCXOは、秋月の 12.8MHzTCXO(京セラKTX0-18S)を使いました。 これは、出力ポートにコンデンサがついており、 直流カットされて、サインウェーブ(2Vp-p)が出力されます。 一方、PICはTTLレベルですので、2.5Vのバイアス電圧を 与えて、これを中心にH/Lと振っています。 通常のTCXOは、出力がTTLレベルでFANOUTが2?となっていると思います。 74LSXXを2個まで駆動できるのですが、最大シンク電流は、0.2mAくらいで TCXOがLになっても0.2mAしか飲み込めないので、 10kΩ+10kΩの中点の電圧は約1.5Vでバランスします。 1.5VではPICのしきいち(1.25V)より高いので、Lが確保できません。 したがってPICには、クロックが与えられず、作動しなかったのだと思います。 hide <> 6 Jan 2004 00:41:22 ブレッドボ−ドに-作ってみたのですが・・・ はじめまして、ホ−ムペ−ジを拝見いたしまして、LED 6桁リグ周波数表示用カウンター(プリスケ無し)をとりあえずブレッドボ−ド(掟破り?)につくってみたのですが、表示されず・・・配線を何度か確かめたのですが配線は間違っていない様子。回路図とにらめっこしてTCXOの出力に接続されている抵抗10kオ−ム2本を外したら、めでたくカウントしました。動作しないってことは何処か間違って配線しているのでしょうか???それともTCXOがおかしい?(手持ちの別のメ−カ−のTCXOでやっても同じ結果でした。)のでしょうか?10Kオ−ムの抵抗を外すとちゃんと動作している様です。。10Kオ−ムの抵抗は無くても大丈夫なのでしょうか?宜しくおねがいいたします。 XKP <> 15 Nov 2003 22:01:36 高崎の新井 <> 15 Nov 2003 16:08:03 カウンター作りました。 FC3のカウンターを実験用につくってみました。配線チェックを良くしたので一発でOKと思ったのですが表示が最上位しか出ませんでした。よく見ると3個の2連LED表示器のうち2個がアノードコモンでした。手持ち品で同じ袋に入って発泡スチロールに挿してあり外見も同じだったので全部カソードコモンと思っていたのがまちがいでした。HI。とりあえず他は問題なく動作しているようです。どうにかPICのプリスケーラ部のカウント数を見るための送りパルスも観測できました。表示器は今度、秋月に行くまでおあずけです。 XKP <> 8 Nov 2003 19:45:51 PIC参考になります 新井さん 書きこみありがとうございます。 CQ誌のFLL回路図でOP AMPのREGULATORは ご指摘通り78L09です。誤植のようです。 私もマイクロウェイブに興味があり、自作途中のリグがあります。 2.4GHZと5GHz(今はなき大日方さんから分けていただいた基板)のトラスバータが、局発の部分でくじけて 足止め状態です。 高崎とこちら横浜(鎌倉寄り)は、GWで楽々届く範囲だとおもいますので、完成したときにはよろしくお相手下さい。 FLLは、京セラのTCXO12.8MHzをOSCとすれば、マイクロ波リグの局発水晶の安定化にも応用できると思います。 そのうちにやって見ます。 高崎市の新井 8 Nov 2003 17:31:41 PIC参考になります。 CQ誌で記事を、それからHPも拝見しました。なかなかFBですね。当局も自作はたくさんし電波もだしています。今はマイクロ波関係が多いです。 PICはPLLとかUNITだけは作って実験していますが、まだ実際にRIGに内蔵はしていません。貝原さんのプログラムの解読させてもらいとても参考になりました。近いうちにカウンターでも作ってみます。P.S. CQ誌のFLL回路図でOP AMPのREGULATORは78L09ですよね。ちょっと考えてしまいました。 XKP <> 21 Oct 2003 22:20:47 過去の掲示板 過去の掲示板 Re3: FLLについて XKP 2003/09/26 23:01 JE4VIHさん 当ホームページをご愛顧いただきましてありがとうございます。 それから、いろいろと製作していただいて嬉しく思います。 アンテナチューナーも、製作予定品に入っていますが、順番待ち Hi!と構想が煮詰まって 「これだ」というひらめきがでてくるまで、製作の意欲がおきないので もうしばらくお待ち下さい。 「これだ!これをやってみよう!」というひらめきは、寝ているときとか、通勤途上である日 突然に思いつくので、いつになるかは保証できませんが悪しからず、ご容赦下さい。 *************************************************************  54 Re2: FLLについて JE4VIH 2003/09/26 12:39 アドバイスありがとうございます。早速昨日、実験してみました。 私の作ったFLLもLEDへ配線は短いのでやはりデカップリング だろうと思い、とりあえずFLLのみ12Vバッテリーで単独電源として動作させてみたらノイズはほとんど消えてしまいました。その後でLCフィルターを作り、通常電源で動作させるとやはりノイズは消えました。ちょっと悩んでいたので本当に助かりました。 これからの自作リグはVFO+FLLをどんどん活用していきたいと思います。なによりXFILを作るときにの周波数の選択の自由度がよくなるし、PLL、DDSより制作費は安いしなかなかナイスなアイテムです。 私はXKPさんの発表されているエレキー、CW解読器、周波数カウンター(液晶のやつ)を今まで製作し自作リグに活用しています。特に周波数カウンターは自作リグの周波数表示に便利でおまけに簡単に作れるので非常にいいですね。 ここでちょっとリクエストなんですがオートアンテナチューナーを PICで作れないでしょうか、SWRを検出してPICでSWR最小になるように制御しLC回路のリレーを駆動するようなやつです。 XKPさん。貴重なアドバイスありがとうございました。 これからもがんばってください。 *************************************************************************** 53 Re: FLLについて XKP 2003/09/25 23:17 JE4VIH さん こんばんは HP掲載は、テストのみですが、その後自作7MHzCWトランシーバーへ組みこみ、確認してますが、ご指摘のノイズは全然気になりません。 以前、周波数カウンターをリグに組みこんだときの経験から、 ノイズの伝達経路として RF回路 とAF回路の2つがあります。 RF回路へは、LEDへの配線が長い場合に、その配線よりノイズ輻射される可能性があります。 HP掲載の例では、本体とLEDは、ヘッダピンで接続してあり、 この状態ではほとんど影響はありませんでした。 この場合のRF対策は、短くするか、それができなければ、シールドケースにいれることでしょうか。 AF回路へのノイズ混入は、電源回路を経由しますので、電源回路へデカップリングをいれ、かつ1点アース的な配線をします。 デカップリングは、B+12Vと78L05の間に 100μF+2mH+100μF+2mH+100μFをいれ、電源配線経路は1本道とします。 以上で治まると思いますが、追試結果をレポートいただければ幸いです。 ************************************************************* 52 FLLについて JE4VIH 2003/09/25 12:38 はじめまして。今回FLLに興味がありまして、私も製作してみたのですが、たしかに周波数が確実にロックしすばらしく安定度のよいVFO+FLLができたのですが、実際に自作トランシーバーに実験的に組み込みましたらノイズ(1秒おきごとにプツプツという音がする。又時々ザーッとかプーとかいうノイズもはいる。)がでてまだ実用に至っておりません。おそらくダイナミック点灯によるものだと思うのですが、対策法は何かないでしょうか? ***************************************************************** 51 Re: カウンター部品 XKP 2003/09/17 20:06 はやせ さん 若干手持ちのある部品ですので、 いただいたメールに返信しておきました。 ****************************************************************** 50 カウンター部品 はやせ 2003/09/17 13:01 7セグメント、オフセット機能付きのカウンターに 興味有り、悲しいことに田舎ではIC入手できず。 是非、有償でわけて下さい PIC16F84A/20 TD7104P PST600です 当方、山口県の片田舎  PICマイコンは焼き付き済みのものです ****************************************************************** 49 Re4: カウンターについて質問します XKP 2003/08/14 00:50 Kenさん こんばんは、 設計通り動作して 安心しました。 なお、TD7104Pは高感度ですので、入力がないときは、 発振気味で無意味な数字がちらつきますが、 10mV以上の入力があると、その信号に同期して表示は安定します。 これは蛇の目に組みたてても、プリント基板に組みたてても同じです。  VccのB+5Vが不安定だと、正確に分周しないことがあります。 5Vレギュレータの入・出力端子のバイパスコンデンサが不足していて、 レギュレータが発振しているときは、このような現象が起きます。 このときは、入・出力端子の0.1μF に10μFを追加します。 また何かありましたら 遠慮なくお知らせ下さい。 ****************************************************************** 48 Re3: カウンターについて質問します Ken 2003/08/13 21:54 改造しました !!!!! 10桁カウンターは、電源ONでHF立ち上がりとなり、 最小単位の4Hzで、ときおりブリンクします。 現発振と基準発振が同期していることを確認しました。 6桁カウンターは、TD7104P回路を外したため、表示が大変 安定しました。 私の希望通りの作動が確認できました。ありがとうございました。 Ken PS また色々質問させてください。 ****************************************************************** 47 Re2: カウンターについて質問します Ken 2003/08/12 21:54 早速ご返事頂きまして、大変ありがとうございます。 すぐに、ご指導のとおり改造したいと思います。 まずは御礼まで。    Ken ****************************************************************** 46 Re: カウンターについて質問します XKP 2003/08/10 23:38 Ken さんカウンターの追試をしていただきありがとうございます。 液晶本格的カウンター FCD2.asm で デフォルトをHFx0.25sec とするのは、 start call wt255ms call portset mov sbam%2C#20h movlw 01010000b movwf regrb movwf oldrb mov gnum%2C#2 ;gnum=2 0.25s(#0) xVHF N=32 call dp_on call init_lcd call dp_off のstart から7行目の 「mov gnum%2C#2」 を   「 mov gnum%2C#1」とします。 それ以外をデフォルトにする場合は、 start より 上の方に 「T_ghf 」の参照テーブルがありますので その中から、デフォルトにしたい番号をえらんで下さい。 7セグメントLED6桁カウンターでTD7104Pを使わないで 2SK241だけの場合 ;; HPのこのカウンターのページの下のほうに ファンクション説明の一覧表があります。 その中で、high band ではなく、low band を選んでください。 すなわち、RB1=L (PIC のRB1を2.4kΩ〜4.7kΩで GNDに落とす) 必ず抵抗を介してGNDに落として下さい。 この抵抗を小さくしすぎると、4桁目が常にうっすらと点灯することになりますので、適宜調整下さい。 7kΩ以上にすると RB1=L がもはや確保できなくなります。 4.7kΩ〜7kΩが OKか否かは、PICの個々の特性によります。        ****************************************************************** 45 カウンターについて質問します Ken 2003/08/10 20:24 TD7104Pは、素人にとって実装が大変難しく2SK241によるストレートアンプで済ませたいのですが>>> LCDカウンターはデフォールトがVHFですし、7桁LEDカウンターは8倍の周波数を表示します。 そこで(HFを対象にする)素人からのお願いですが、 立ち上がりでHF表示となるFCD.HEXおよび1倍の周波数を表示する FCD6.HEX(あるいは改造方法)を教えてください。 Ken HTWA@pdx.ne.jp ****************************************************************** 44 Re: 回路訂正部分の説明ありがとうございました XKP 2003/05/02 23:29 日本電業(ベルコム)の 初期のオールトランジスタSSB機というとLiner2か Liner15 ですか? レストアを期待しています。 私の現在使用している2nd RIGは、八重洲のFT-301S です。 オールトランジスタ式が気に入って、75年ごろだったと思いますが、秋葉原に買いにいった覚えがあります。確か11万円くらい。 初期の形で、周波数表示なしですが、ほとんど故障せず、まだまだ使えると思います。もっとも、最近火を入れていませんが。 昔のリグはがっちり作ってあって、中にスペース的余裕があって、改造し易くてよかったですね! ****************************************************************** 43 回路訂正部分の説明ありがとうございました さつき おかる 2003/05/02 11:31 早速ご説明をいただき厚くお礼申しあげます。 この回路を応用して30MHz付近を発振させるVFOを作りたいと思います。30年前に発売された日本電業の日本で最初のオールトランジスタSSBトランシーバーのジャンクを最近入手しました。私がかつて深く思い入れをして回路をコピーして製作してみたいと思っていた機種です。リストアをすすめていますがこのVFOでさらに使い勝手をよくしようと思います。製作次第またご報告申し上げます。 ****************************************************************** 42 Re: 質問します XKP 2003/05/02 00:22 さつきさん こんばんは。 HPへお越し頂きありがとうございます。 不明点については、以下の通りです。 回答 ・Q3の2SK241のソースはGNDに直接接続します。 ・2SK241のドレインは、最初は470Ωでカップリングしようとしたのですが、ゲイン不足で7kボビンに4t/1tの同調回路に変えています。(FCZ10S144相当) ・このコイルの2次側から102(0.001μF)で2SC3358のベースに接続します。ベースのバイアス抵抗は、470kΩです。 手書きの回路図は、不鮮明でしたので、一部CAD図に代えてアップしました。 ****************************************************************** 41 質問します さつき おかる 2003/05/01 09:52 「秋月のDDSを使った144MHzオールモードトランシーバー」のプリミックスVFOの回路図の訂正部分がよく読みとれないのです。 Q3の2SK241のソースはGNDに接続ですか。ドレインにコイルや抵抗が接続されていますが読みとれません。4.7Kの抵抗値はどこのものでしょうか。それとQ4の2SC3358のベースとコイルの間のコンデンサーの容量が読みとれず、バイアスの抵抗値が未記入です。この回路を参考にしてプリミックスVFOを製作しようと思いますのでよろしお願いします。 ****************************************************************** 40 【管理者によって削除 - 2003/02/08 23:26 】 - 2002/12/26 21:47 39 【発言者によって削除 - 2002/12/26 21:31 】 - 2002/12/26 19:51 38 このようなカウンターを探していました mac 2002/10/07 10:29 自作無線機の運用周波数を表示するためにIFオフセット機能付きのカウンターを探していましたが、貝原さんのサイトに巡り会うことができました。 デジタル系は大の苦手ですが、良い機会なのでPICにトライしてみました。トラブルはありましたが、現行機種の16F84Aに貝原さんのソフトを書き込んだもので動作させることができました。 製作中の無線機に組み込む予定です。ありがとうございました。 ****************************************************************** 37 Re3: PIC勉強中 bas 2002/09/10 21:22 ご指摘の1番はエラーも出ずアセンブルしてくれます。#の意味があるかどうかは、分かりません。 2番はそのとおりでした。訂正したらとりあえず正常に動いています。 動作asm http://suwa77.ddo.jp/cw1.txt ありがとうございました。 こう言うのがすらすら書ける方は尊敬してしまいます。 またご指導ください。 ****************************************************************** 36 Re2: PIC勉強中 XKP 2002/09/09 23:29 bas さん XKPはMPLABを使ったことがないので、ソースの正しい書き方は知りませんが、UPされたソースを見ていて、いくつか気づきました。 1.movlw #20h という秋月アセンブラーの表現がまだ各所に残っていますが、MPLABでは正常にアセンブルするのでしょうか?(例えば ek3にあります)20hで16進数と認識しますか?#20hの#は必要ですか?? 2.秋月独特の  mov wait_cn%2Cspeed というのは、 PIC16F84インストラクションでは、 movf speed%2C0 movwf wait_cn と書くのですが、 UPされたソースでは、 movlw speed movwf wait_cn (例えば mark1にあります) **************** movlw speed とすると レジスタspeedの保持している数値が移行するのではなく、speedのあどれす、10hが移行するような気がしますが、?? 少なくとも秋月のアセンブラーではこうなります。 ****************************************************************** 35 Re: PIC勉強中 bas 2002/09/08 17:04 うまく動かないアセンブラーリストUPしました。 http://suwa77.ddo.jp/cw1.txt ****************************************************************** 34 PIC勉強中 bas 2002/09/08 07:51 Ekey2 CWやらないんですが勉強のため作成してみました。 秋月の書込機ないためMPLABを使っています。 変更の仕方がどうもいまいちでメモリー文はOKになりましたが、dotとdashがうまく出ません。トツーの繰返しになってしまいます。 速度調整もうまくいかなくて.... デバッグの仕方がよく理解できません 何方かMPLAB用に書替えた方いませんか? ****************************************************************** 33 Re: PIC-KEYer 完成!! XKP 2002/08/30 23:01 吉田さん Keyer完成おめでとうございます。 PTT機能を追加したXKP-KEYERのクローンができたようで感激です。 またよろしくお願いします。 ****************************************************************** 32 PIC-KEYer 完成!! JA2FJP 吉田 2002/08/29 21:09 貝原さん有り難うございます。 PTT制御で悩んでいましたが、一瞬の閃き!で解決しました。 スリープするまでの時間をPTT-OFFのディレータイムと設定しました。 これで、希望通りのCWオペレーションができます。 さっそくローカルから”俺も欲しい”と声が掛かりました。 ****************************************************************** 31 Re: PICキーヤー制作中 XKP 2002/08/28 22:12 吉田さん こんばんは エレキー動作して安心しました。 PTTがうまくいったらまたレポートください。 ****************************************************************** 30 PICキーヤー制作中 JA2FJP 吉田 2002/08/24 12:05 貝原さん、こんにちは いろいろご指導有り難うございます。 PICは初めてなので、まずは貝原さんとおなじ回路・プログラムの物を 作ろうと開始しました。 ご指摘のように、ソースに大文字が有るとエラーが出ましたが、無事に 書き込み終了で動作もOKです。 これから、PTT関係の改造にかかります。 ****************************************************************** 29 Re: こんにちは XKP 2002/08/06 23:53 J01ACW小林さん こんばんわ 書き込みありがとうございます。 この6ヶ月はHPの更新が滞っておりますが、8000カウントくらいから11000までは、皆さんのご愛顧で増えました。 そろそろNEWを増やさないと 見放されるかな?? 小林さんのHPも最近は回路図付きでFBです。 ミラノ旅行のオリーブの料理、おいしそうですね。 大好物です。Hi EUへ行った時は、ワインのつまみにオリーブばかり食べていました。 近々、アメリカのアイダホに行く予定ですが、ここはポテトばかりみたいです。 ****************************************************************** 28 こんにちは JO1ACW 2002/08/06 12:44 毎日暑い日が続いておりますがお元気でしょうか。 久々にアクセスしましたら、カウンターが11111と揃っていましたので、なんとなく記念に書き込みしてしまいました。 私のほうは6月から暑さに負けて半田コテが遠のいております。 ****************************************************************** 27 Re2: 液晶周波数カウンタを作成しました JE6LVE/3 高橋 2002/04/27 13:34 貝原さん、こんにちは。 今回はアナログVFOの周波数表示に周波数カウンタを使用しましたが、 PLLやDDSをCPU制御で使ってみたいと思っておりますので貝原さんのHPは 大変参考になります。また色々と教えてください。 >全世界で見ていただいているのをうれしく思います HP見てきました。きれいに作成されていますね 書いてあることは全然わかりませんでしたけど。Hi このようなカウンターを求めている方は世界中にもたくさんいるのだと思います。 >高橋さんのHP、掲示板は、仙波さんの自作プラーザのリンク先で時々拝見させていただいてます ありがとうございます。 なんでも結構ですのでぜひ掲示板にも書き込んでください。 オシロスコープは私は今100Mのアナログを使用していますが、 最近デジタルストレージがほしいなと思っています。 ストレージですとパルスの立ち上がりやチャタリング等が見れるのでデジタル回路にも便利ですね。 今後ともよろしくお願いいたします。 PS リンクに貝原さんのHPを加えさせていただきました。 ****************************************************************** 26 Re: 液晶周波数カウンタを作成しました JK1XKP 貝原 2002/04/26 00:33 高橋さん こんばんは、 液晶式カウンターを製作いただいて、ありがとうございました。 高橋さんからの書きこみを頂くとほぼ同時期にフランスからもメールが届き、「作ったぞ。プリスケーラを1/64から 1/128に変更するのはどこを変えるんだ?」というようなことでした。全世界で見ていただいているのをうれしく思います。 http://perso.club-internet.fr/f5jtz/pjacquet/mini-freq.htm さて、話しを戻して、 高橋さんのHP、掲示板は、仙波さんの自作プラーザのリンク先で時々拝見させていただいてます。 現在、オッシロも持っていないので、そのうちに手にいれようと思っています。どこでどの程度のものを買えばよいかアドバイスもいただければと思います。 また、私のHPはリンクフリーです。貴殿HPのリンク先にでも加えていただければ、とも思います。 ****************************************************************** 25 液晶周波数カウンタを作成しました JE6LVE/3 高橋 2002/04/25 15:38 XKP 貝原さん、はじめまして、こんにちは。 自作の50MSSBTRXに組み込むための周波数カウンタを 探していたところCQ誌を拝見しました。 HPを拝見しますと液晶バージョンがありましたので作成しました。 周波数構成がIF9Mで6.545MhzのVFOと34.455Mのプリミックスのため ソースを6.545Mhz入力で50Mhz表示に変更させていただきました。 PICは初めてですがコメントも多く何とかなりました。 ちょっと無理やり改造しましたのでとてもお見せできませが。Hi すばらしい周波数カウンタありがとうございました。 暫定でHPをUpしました。 http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jdl56801/ham/xkp_fc.html 今後ともよろしくお願いいたします。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8300/ ****************************************************************** 24 Re: あら 副管理人?? 2002/04/11 20:56 実はジュリーのページだけはXKPじゃない人がデザインしてます。 もっとも最近はまったく更新してないようですが…(苦笑) ****************************************************************** 23 あら おはようございます 2002/03/29 08:58 っていうかジュリのページが一番こってるんじゃないでしょか。(笑) ****************************************************************** 22 Re2: こんにちは JK1XKP 貝原 2002/03/03 12:22 メールアドレス JK1XKP@jarl.com 21 Re: こんにちは JK1XKP 貝原 2002/03/03 11:24 NGC 鈴木さん こんにちは プログラム焼き込み済みのPICは、ご要求あれば、実費+α でお送りします。 現時点では、PIC16F84も手持ち在庫ありますので、上記メールアドレスあてに、住所連絡頂ければ、今日にでも発送します。 普通郵便送料込みで 1000円です。若干の余剰部品を同封します。 焼き込みプログラム名は、FC2 でよろしいですか? ****************************************************************** No. タイトル ペンネーム 投稿日時 20 こんにちは JN1NGC 鈴木 2002/03/01 10:58 XKP 貝原さん、こんにちは。 貝原さんのHPは、いつも楽しみに見させて頂いております。 CQ誌にも掲載された『周波数カウンタ』は、便利そうですね。 小型でIFオフセットが簡単・正確に設定できるカウンタをずっと 探しておりました。 貝原さんのカウンタを作ってみたいのですが、プログラム済み PICの領布なんて予定はありませんでしょうか? PICプログラマーキットを持ってないんです、私。 ****************************************************************** 19 リニューアルおめでとうございます じゅりあ 2002/02/02 23:19 失言のためうん十年のペケはお怒りのようですよ お気をつけて・・ ****************************************************************** 18 Re: はじめまして JK1XKP 貝原 2002/01/17 19:44 JO1ACWこばやしさん 掲示板への書込みありがとうございます。 こばやしさんのHPも見に行ってきました。QRPリグを中心に自作の数々を拝見してきました。 私も10kボビンは手巻き派です。10年くらい前に100個単位の箱を2-3箱買って、それを使っています。もうそろそろ底をつき始めましたが。Hi 手巻きも慣れれば、「このコアは、インダクタンスが低そうだから、巻き数はFCZの2割増しか」、という感じでほぼ一発で同調します。 ジャンクの10kボビンも5-6種類手持ちがあると、結構そのまま使えるのが出てきます。中には、バイファイラ巻きもあります。 時には、内蔵のCを壊すのを忘れていて、同調がとれず、半日悩んだこともありましたが。 リンクは是非よろしくお願いします。 ****************************************************************** 17 はじめまして JO1ACWこばやし 2002/01/17 12:39 はじめまして 自作プラーザよりHPを見つけました。 大変FBな自作記事が満載で感動しました。 ぜひリンクさせてください。 当局のHPはwww.geocities.co.jp/Technopolis/7222です。 ****************************************************************** 16 HIYAMAさんからのメール XKP 2001/12/11 19:51 HIYAMAさんからのメールを開く前に誤って削除してしまいました。 もう一度メール送付ください。     HP開設者 JKXKP ****************************************************************** 15 Re: 周波数カウンタ追試 XKP 2001/11/04 12:12 中島さん 写真ありがとうございました。蛇の目基板に整然と綺麗に部品が並んでいて、芸術品です。Hi. ****************************************************************** 14 SL4552 JL1KRA中島 2001/10/31 14:21 貝原さんのカウンタを作ろうという方で どうしてもSL4552で作られる方がいましたら、 当方から1個QSYできますのでメールください。 ****************************************************************** 13 周波数カウンタ追試 JL1KRA中島 2001/10/31 14:19 貝原さん、Webに当方の製作レポートアップいただき ありがとうございました。また、何かありました折には製作追試等 させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ****************************************************************** 12 Re3: 初めましてです。 XKP 2001/10/22 00:12 victorさん プログラムソースをダウンロードすると、**.exeファイルがデスクトップに取り込まれます。 **.exeファイルは自己解凍ファイルなので、ダブルクリックで **.asm と**.hexの2つのファイルにバラけます。 この **.asm がテキストファイルです。メモ帳で「すべてのファイル」を選び、選択して「開く」とtextfileが読めます。 一度試してください。または、拡張子を .txt と書き換えて開きます。 それでもだめならまた、掲示版書き込み、か メールをください。 このホームページを末永くよろしく。 ****************************************************************** 11 Re2: 初めましてです。 victor 2001/10/21 01:45 picに興味を持ってxkp局にたどりつきました。 ソースをtextfileにして下さい。 古いosを使ってるもんで。 よろしく お願いします。 ****************************************************************** 10 Re: 初めましてです。 XKP 2001/10/03 20:26 月に1回位は更新していきたいと思ってます。 当HPの製作記事でなにか作ったらレポート下さい。また、PICのバグあったら教えて下さい。修正していきます。 ****************************************************************** 9 初めましてです。 lazy 2001/10/01 12:32 サーフィンしてて辿り着きました、お気に入り追加です。 宜しくお願いしますm(_ _)m 自作に大変興味有り、現在近場に有力なOMさんがいてへんので こういうのは助かります(^_^)m(_ _)m 気軽にご相談出来ればなぁ・・と思います。 大阪発ですm(_ _)m ****************************************************************** 8 Re: おは あめ 2001/09/28 00:57 気付いてます。 7 おは あめ 2001/09/26 18:15 誰か気づけをい!! 6 うきゃきゃ 菜 2001/09/13 05:32 結局実家かえる時間なかったなぁ まぁPS2かわずにすんでよかったんじゃーーん 買い物なら行くぜよ 今のうちぜよ 5 カウンタ あめ 2001/08/21 19:56 あたしが犬のページでかせいでます!! ****************************************************************** 4 Re2: リンクしました JR6END 2001/07/13 16:54 貝原さんの客が少ないのは宣伝不足だと思います。 記事は非常にすばらしいから、自作派向けに集客力あるとおもいます、いろんなサイトの掲示板にどんどん「宣伝」書き込んではいかが。 ****************************************************************** 3 Re: リンクしました XKP 2001/06/30 23:04 松本さん ありがとうございます。 少しずつ充実させていきますので、時々見て下さい。 ****************************************************************** 2 リンクしました JR6END 2001/06/29 07:04 貝原さん、リンクしました。 貝原さんの自作に負けないようにがんばります。これからもよろしく。 xkp <> 21 Oct 2003 22:05:47