なんでkasuか?って

 あまり意味はありません。単に、旧姓の「かすがい」からローマ字表記で頭から4文字をとっただけのことです。
 最初は学生時代、4年生(2年で留年のため5回生でしたが)になり卒業研究のため研究室配属が決まって UNIX のアカウントを取得するときに、あまり考えずに決めたのが最初です。卒業後、94年に Macinsoth Quadra840av を入手してパソコン通信を始めたときに、この名前をハンドル名にしました。

特徴

<特に転職を目的として書いているわけではございませんが。。。>

略歴


こんな私にご興味がおありでしたら。。。(転職案内などはパス!)
こちらへどうぞ