白河の関・猪苗代湖・裏磐梯・五色沼・大内宿の風景
 ◎白河の関跡
奥州三古関のひとつに数えられる白河関は、奈良時代から平安時代頃に機能していた国境の関で、蝦夷(えみし)の南下や人、物資の往来を取り締まる機能を果たしていたと考えられています。 その後律令制の衰退とともにその機能を失いましたが、『歌枕』(和歌の名所)として文学の世界で都人の憧れの地となり、能因や西行、松尾芭蕉など時代を代表する歌人・俳人たちが多くの歌を残しています。
・山形県鶴岡市の念珠関(ねずがせき)
・福島県いわき市勿来町関田の勿来関跡
 ◎猪苗代湖・裏磐梯
 ◎大内宿
風景浪漫のインデックス
◎サムネイルをクリックすると画像を大きく表示します。
(拡大画像の左右下方部分で拡大画像の上にマウスポインターを当てると
「<」(一つ前を表示)、「>」(次を表示)のタグが現れます。