月山(1984m)
日本海沿いに走るおけさおばこライン(酒田〜吹浦)から仰ぐ”鳥海山”(雪を着た長い裾野の出羽富士)はとても美しかった。晴れてはいても強風の中、適度に固まった雪面にアイゼンとピッケルが機能して快調な登り。眼下には酒田市、飛島迄良く見える御浜小屋から上は烈風状態、時々雲が流れる。積雪の為千蛇谷トラバースを諦めて外輪山沿いに登る。盟主七高山頂上は凄まじい強風に立って居れない、岩ごと動くような轟音。新山へは急な雪面をトラバースして登りへ、360度の眺望が素晴らしかった。
  月山は姥沢小屋からスキーリフトで・・・、積雪のため中腹をトラバース気味にカジ小屋下のハイマツ帯まで、石の階段状の道、雪解け水の音が心地よい、頂上小屋を経て月山神社のある山頂へ、気温が上昇したせいかガスが盛んに湧き上がる、雲の流れるまにまに、昨日登った鳥海山が長い裾野を引いて浮かぶように一際美しい姿で眺望できた。付録:帰りに銀山温泉に立ち寄り、宮城蔵王刈田岳の山頂を踏んで、エメラルド・グリーンのお釜を眺める事ができた。
日   付 場  所 到着時刻 出発時刻 備  考
2004/04/29 自宅 7:45 新座〜外環〜東北道
  佐野SA  
  村田JCT 山形自動車道 
  酒田市 酒田港
  鉾立登山口 鳥海ブルーライン経由・車中泊
2004/04/30 鉾立・大平中間登山口 6:35 スキーヤーの車が2台駐車
    6:55 7:00  
  見晴台:清水大神付近 7:37 7:45 標高1,445m地点
  御浜神社 8:30 8:45 鳥海湖は雪の下、烈風、N氏アイゼン不調で中止
  七五三掛(しめかけ)の上 10:15  10:30  積雪・雪庇大きく千蛇谷トラバースできず。
  行者岳山頂(2,158m) 11:23 文殊岳・伏拝岳を経て
  七高山頂上(2,230m) 12:06 12:25 烈風、岩ごと動きそう。
  新山頂上 12:45 13:00 雪の斜面をトラバースして方解石の頂上へ
  虫穴付近 13:30 13:35 細い雪道を急登
  御浜:行者岳標識 14:00 14:10 雪が緩んで登りはきつい
  御浜神社 15:00 15:10 K氏と合流
  鉾立・大平中間駐車場 16:11 高曇りで少し暗くなってきた
  鳥海温泉郷 入浴
  酒田市 夕食
  櫛引PA 車中泊
2004/05/01 月山スキー場パーキング 姥沢小屋
  リフト終点 10:05 沢山のスキーヤー
  牛首雪稜中間 10:40 10:50 中腹をトラバース
  カジ小屋下 11:40 11:50 スキーデポ
  月山山頂 12:15 13:00 盛んに雲が流れる、雲間に鳥海山遠望
  牛首への中間 13:25 13:30 鳥海山遠望
  牛首 13:45 13:55 夏道の石段
  柴灯森  
  金姥 14:12 14:20 雪の斜面を登る
  姥ヶ岳山頂 14:25 14:30 山頂には木道、眺望が素晴らしい
  姥沢小屋(駐車場) 15:30 姥沢右岸の雪稜を下る
  水沢温泉 入浴
  寒河江市 夕食
  みちの駅河北 紅花の集散地
2004/05/02 銀山温泉 銀山洞・入浴
  山形市  
  山形蔵王温泉  
  宮城蔵王刈田岳 お釜と熊野岳を眺めて
  白石市 東北自動車道へ
  安達太良SA  
  ・・PA  
  新座市帰着 20:00  
*2002/07/20 会のメンバー
*2004/05/02 山の会3名