行事の御案内
     

 1月1日〜3日     初詣の方達にお茶(抹茶)の接待をします。

 2月15日        涅槃会 お釈迦様の亡くなった日。大きな掛軸をかけて、お祭り
                   します。 

 4月 8日         花 祭り お釈迦さまの誕生日。本堂の正面に花見堂をまつり、
                  甘茶をかけて御誕生を祝います。

 7月13日〜15日   お盆の棚経。 静岡市街の檀家さんに伺って供養します。
 7月16日        施食会 ご先祖様・亡くなった全ての霊を供養する法要です。

 7月19〜20日    年一度の大祭です。 是非この両日に御縁を結んで下さ
い。

 8月24日        お地蔵様のお祭り

12月31日        除夜の鐘


          

     朝市(あさいち)情報
        檀家のみなさんが、地元でとれた産物を販売。
            産女観音入り口で農繁期を除いて月1回開いています。
            良い品物をより安く。          朝 7時からです。

とうぶんの間 お休みとのことです。

トップページに もどります