title.gif 14Kb
backnumber.gif 18Kb

ホームページが出来たッ!の巻


やっと何とかホームページが出来た。

思い起こせば数ヶ月前。5MB(Peopleでくれるホームスペース)が いったいどの位のものかも分からず、とりあえずチンタラ構想を練り始める。

そのまた数ヶ月前、私どもが末端に所属するヘアーアクセサリー業界が不振。 問屋・メーカーが次々と倒産。うーんこれはマズイ・・・
コンピューターやらインターネットから殆ど取り残された この業界のことを少しでも知ってもらいたい!という思いもあり、 遅ればせながらホームページ作りにとりかかった訳です。

まずは、項目の書き出しから・・・。


仕事のこと(モノが作られ販売されるまで)
・こうやってデザインしてます
・製造方法
・こんなのを作ってます
・流通について

その他モロモロのこと
・リンク
・最近思うこと(What's New)
・プロフィール
・DRAWソフト比較(ドローソフトについて)
・使ってください(素材・パーツ) 
・趣味のこと(フライフィッシング・F1)
・My Computerについて

この中から"使ってください"・"趣味のこと"・"My Computerについて"は、 どこかの項目に入れるか省くことにし。 "DRAWソフト比較"を使い慣れてる"COREL Drawのテクニック"に変更して 項目がほぼ決まり、更新していくページも決まり、 いよいよページのレイアウトとメインタイトル。



見てくださる人のことを考慮し プラグインを使う表示は避け、横幅は600ピクセルに決める。

尚且つ階層は深くせず、メインページでどこに何が書いてあるのか一目瞭然 わかるようにしたい。(どことは言わないけど、コンピューターの販売やプロバイダの ホームページで、肝心の値段や料金はどこに書いてあるの?どこヨ・・どこなの? どこなんだよ。それが一番知りたいんじゃ!と言いつつ、どんどん深ーく掘り下げて しまうことがあるのは私だけでしょうか?)

以上を条件に、方眼紙にレイアウトのスケッチを何枚か描いていくうちに、背景を木目に して作業机のレポートのようにすることにし、 タイトルもNote on The Worktableに決まりました。

次の作業は、スケッチから画像の大きさを割り出して、イメージ作り。
イメージも出来た。レイアウトも決まったようなもん。さてどうやってHTMLにしたらいいの?
最初のうちはNetscape Composerを使い、なーんだタグなんて知らなくても簡単じゃん!と 思っていたのですが、そのうちタグを打つほうが快感になってきたので、 今現在はメモ帳一本!で悦にいって書いてます。

まだまだ未熟なページですが、今後ともよろしくお願いします。

1998.11/10



以下にホームページを作るにあたり、参考にさせていただいた本と出版社のURLを記しておきます。

・実践Webデザイン論・・・翔泳社
ホームページのコンテンツの組み立てからレイアウトまでを詳しく説明
・最新HTMLでホームページ作成!・・・エーアイ出版株式会社
HTML4.0以降のタグやスタイルシートについて
・DOS/Vブルース(幻冬社 鮎川誠 著)・・・ROKKET WEB
ホームページを作りたい気分になる本。幻冬社のアドレスが解らないので鮎川氏のURL


前のページへ NOTEのバックナンバー一覧に戻る

Copyright-1998
Ogahara