![]() |
過去の仕事 | |
| 随時更新中。予定の場合は変更の可能性があります。 | ||
| 11月の仕事と予定 | ||
| ・講座 朝日カルチャーセンター新宿教室 教室・オンライン自由講座 名指揮者の歴史的名演奏 「オーケストラと異国の巨匠たち」 第2回 フィルハーモニア管とカラヤン、クレンペラー 11月12日(水)13:00 ~ 14:30 ・テレビ番組 NHK Eテレ 「伝説のマエストロ カラヤンの日本公演 再び」 11月1日(土) 14:00~15:59(片山杜秀さんと) ・新聞 日本経済新聞 11月7日(金)夕刊 演奏会評 ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィル ・webサイト レコード芸術ONLINE 新譜月評 ぶらあぼONLINE PICK UP ツェートマイヤー&シュトゥットガルト室内管 毎日クラシックナビ ONTOMO |
・雑誌 音楽の友 12月号(11月下旬) DISC SPACE 「観る」クラシック─映像作品ガイド 公演評 モーストリー・クラシック 1月号(11月下旬) 連載「一枚のディスクから 音盤時空往来」 第33回 ・フリーペーパー ぶらあぼ 12月号(11月下旬) ・ライナーノーツ |
|
| 10月の仕事 | ||
| ・講座 朝日カルチャーセンター新宿教室 教室・オンライン自由講座 名指揮者の歴史的名演奏 「オーケストラと異国の巨匠たち」 第1回 NBC交響楽団とトスカニーニ 10月8日(水)13:00 ~ 14:30 ・新聞 日本経済新聞 10月2日(木)夕刊 批評 カーチュン・ウォン指揮日本フィル ・webサイト レコード芸術ONLINE 特別インタビュー ジャン=ギアン・ケラス 新譜月評 3点 ぶらあぼONLINE 注目公演 ダヴィッド・フレイ(ピアノ) 毎日クラシックナビ TOPPANホール25周年 室内楽フェスティバルV フォーレ四重奏団とともに ビシュコフ指揮チェコ・フィル2025年 東京公演 ジャパン・アーツ 庄司紗矢香&カシオーリ デュオ・リサイタル(チラシも) |
・雑誌 音楽の友 11月号(10月下旬) 特集 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と名匠たち DISC SPACE 「観る」クラシック─ ドゥダメル イヴェント・レポート 東京都慰霊堂特別演奏会 公演評(8/5) モーストリー・クラシック 12月号(10月下旬) 連載「一枚のディスクから 音盤時空往来」 第32回 小澤征爾の初心 コレクターズ・アイテム クレツキのマーラー録音集 公演レポート ストルゴーズ指揮都響(10月5日) ・フリーペーパー ぶらあぼ 11月号(10月下旬) 55 シュトゥットガルト室内管弦楽団 57 ノット&東響《子供と魔法》 73 新宿文化センター リニューアル ・演奏会プログラム 浜離宮朝日ホール 堤、イッサーリス、横坂、上野 (10月16日) 兵庫県芸術文化センター チェリストたちの夜会 (10月17日) ・ライナーノーツ ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集 ブレンデル&ラトル (タワーレコード 10月22日) ドキュメンタリー『ピアノの錬金術』 (ナクソス 10月24日) |
|