シェービングフォームを代えたのは理由があります |
左の画像にある物は、全てシェービングフォーム、または軟毛剤といわれるものです。左から 懐かしい「花王石鹸」今でも現役、最年長! カネボウ「クリエステ・シェーブジェル」マッサージにも使えます リアル「モイスト・シェイブ」レディースシェービングにいいです。 A&A「プレシェーブ」ヒゲを軟らかくする軟毛剤 シルラジャスト「シェービングミルク」無香料でとっても肌にやさしい |
いろいろなメーカーさんから、シェービングフォーム、軟毛剤が発売されています。 レディースシェービングに最適!とか、肌荒れしにくい!とか アレルギーのある人にも安心!とか、うたい文句は様々です。 色々サンプルをいただいたり、購入してみたりしたのですが、一長一短という感じ。 希望としては、肌に負担をかけない(弱酸性)、香りが良い、または無臭、剃りやすい、(コストがかからないはこちらの都合ですが)というのが良いなぁ、と。 効果はすばらしいのに、使いにくかったり、使いやすいのに臭いが強かったり、コストがかかりすぎたり・・・。 散々悩んだ挙句、通常のシェービングには弱酸性(肌も弱酸性)のカネボウさんの「スキニッシュ」を使うことにしました。 ![]() シトラス系の良い香りで、肌への負担が少ないです。かなり良い商品ですねぇ。 以前使っていたものより、泡立ちしにくいのですが使用に大きな問題はありません。 特にヒゲの濃いお客様には同シリーズの軟毛剤(ヒゲを軟らかくする)を使用いたします。 肌荒れしやすい方や、アレルギーの心配な方にはシルラジャスト「シェービングミルク」をお使いします。 こちらは、本当に肌にやさしい商品です。 ご自宅でT字カミソリをお使いになる方で、肌の弱い方は毎日のヒゲのお手入れに最適だと思います(当店で130ml入り¥1260でご購入いただけます) レディースシェービングは「モイストシェイブ」に決定しました。なかなか良いです。 |
![]() メーカーさん(カネボウ)からいただいたスキニッシュのポップ。石鹸系シェービング剤との比較です。 石鹸系のものに比べるとph値、水分量ともに良い数値です。 実感としても、肌の突っ張り感が少なくて、良い感じです。 これから、さらに突っ込んだシェービング(メンズエステに近いもの)を導入していく予定です。 |
スキニッシュ |
スキニッシュ |