第8話 「龍ちゃん、寂しくなる」
カスミンハイライト
第8話感想 |
父親母親に会いたくなった龍ちゃんをカスミンが元気付ける…話かと思ったらまさか龍王城まで行くなんて!霞家・学校を中心に地味に生活していく話かと思ってたのに!いや、別に嫌だとか悪いとかじゃないんですけど(笑)、不思議な感じのまま25分過ぎたもので。ドキドキしながら見る25分は実に短いものです。 一応今回はカスミンと龍ちゃんが一緒に困難にぶち当たる話で…基本的にはカスミン・龍ちゃんどっちもどっちなんですけど、それぞれが自分らしい気分転換から自分らしい「ごめんなさい」に至るという。 牢屋に入れられても掃除と炊事を欠かさないカスミン。「悪いことしてないんだから」と出られる牢屋から出ていかないカスミン。意地っ張りというか大人というか何というか…でも龍ちゃんとは喧嘩するんですよね(笑)まあ冒頭で龍之介を心配しているカスミンがいてくれれば、僕的には何ら問題無しであります。 毎週恒例の霞家ウォッチングっていうか納戸。行きたい所に導いてくれるのなら、何であんなに地下深くにあったんでしょうか…?っていうかあの地下に転がっていた色んなものは何でしょう?橋桁の下に見えた赤いものは一体なんでしょう?あの沢山あった階段は全部何処かに繋がっているんでしょうか?謎は深まるばかりです。 第1話で拾って以来…最近すっかり音沙汰無しだったあの鍵。今回久し振りに出ましたけど、ずっと携帯してたんですかカスミン?「物語だったら上手くいくけど…」とは良く言ったもので、この鍵が最終的にどんな役割を果たすのか楽しみです。そもそも何で霞家の庭に落ちてたのか?っていう点は多分フォローされないんでしょうけど。 それより気になるのは途中船に乗って来た、龍ちゃん曰く「すっごく変な」人。見た感じ怪しいし喋り方も怪しいし龍王のことを知っているのも怪しいし…これから先ヘナモン界で何か事件が起こるんでしょうか?思ってたよりずっと異世界コメディーしてますけど、それはそれで面白そうなので良しです。 第4話感想で書いた「龍王をどなりつけるカスミン」は結局見れずじまいでしたが、この感じなら多分かなりの確率で見れそうです(笑)ヘナモン界と人間界をつかさどる龍王相手に、真っ向からぶち当たってもらいたいものです。 |