GL V-twin OWNERS CLUB について
GL/CX等 GL系V型Twinエンジンを搭載しているバイクが好き!という人たちのためのオーナーズクラブです。
私は、1999年に加入させていただいたばかりなのですが、同年に10周年を迎えられたそうです。
会費は現在1000円/年で、体験談や整備法等いろんな話題の入った写真入の会報も送られてきますし、ツー
リングやミーティング等のイベントもあるそうです。
このバイクは400ccのものでも200Kg超えと750ccクラス並に重く、横に張出したエンジンヘッド・フロントの冷
却水ラジエーターグリル・シャフトドライブ等個性的で、思い入れが強く手放せないのですが、既に本体も純正
オプションパーツ等も製造中止されていて、中古市場でも本体はほんとにたまにしか出ず、純正パーツも入手
困難な状況で、長年の経年劣化も利いてきています。
私にとっては、オーナー同士の情報交換や先輩諸氏に頼るしかありません。
数年前、子供のスイミングスクールの玄関前でGL?00カスタムを見かけました。タンクやサイドボックスの色が
淡い青の様で、私のは純正サイドボックスが右側しかなく探している事もあって、オーナーが現れたら話し掛け
てみようと思っていたのですが、現れずできませんでした。乗ってる人が近在にいたんだなぁ.....と思いました。
もし、このクラブに興味がお有りの方は、Onota氏のf4 Siteに行ってみてください。
戻る |