美 し き 故 郷 の 風 景 | ||||
伊勢湾に面し、西方には鈴鹿山脈が美しく連なる伊勢平野の一角。 かつては、お伊勢さん詣での旅人が往来した伊勢参宮道、山裾を東海道が続き幾多のドラマを生んできた良き故郷を想いつつ・・・・・。 |
||||
![]() |
||||
◎サムネイルをクリックすると画像を大きく表示します。 (拡大画像の左右下方部分で拡大画像の上にマウスポインターを当てると 「<」(一つ前を表示)、「>」(次を表示)のタグが現れます。 |
||||
大黒屋光太夫ゆかりの地、白子鼓ヶ浦から若松の海岸を歩いてみました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東海道五十三次47番目・江戸日本橋から距離にして106里(約424km)の関宿を訪ねる。 | ||||
|