Memorandum

0411→0412→0501

戻る


2004.12.30/

作品自体はそこそこ知られていながらも、音楽CDが出ていたことに関しては実に知名度の低いイエロー以下略のサントラ。私が買い求めたこのブツにおいては、CDケースが普通のサイズながらも若干特殊なものになっていました。といいますのも、ケースの表ジャケット側に細かなギザギザの溝が入っております。CD:「スーパードンキーコング ゲームミュージックCD ジャングル・ファンタジー」(ポニーキャニオン/PCCG-00328)と全く同様の造りであると申せば、極めて英明にて実に聡明なる皆々様の知性の発露を早々と促すことになりますでしょうか?(←余計判り難いとも言う)

…ただ、ドンキー以下略においてはその溝を巧みに利用して、専用のジャケット(解説書とは別に一枚の紙が入っています)を入れておくと、視点と角度を変えることでその絵柄が恰も立体的に投影されるように見えたものですが(つうか最初からそういう用途で作られたケースなんですが)、本日買い求めたイエロー以下略ではそのようなジャケットなどは見受けられませんでした。元々は立体投影用のジャケットが別に入っていたのか、或いはそもそも中古で買い求めたこのCDのケース自体が何か他のものと(ケース割れなどに対処するべくしての店側の配慮によって)変更されていて本来のものではないのかは今となっては不明なのですが、皆々様も於買い求めの際は是非ケースに注意そして注視して頂きたく思う所存であります。

あと帯、及びCDの背表紙共に作曲者名(西田正也氏)が入っているので、巷に林立する中古CD屋においてはゲーム・アニメのサントラの項目のみならず、邦楽CDの「な」行の欄でも捜索してみると宜しかろうと思われます。…一体どれほどの人が今このCDを探してるかは知りませんが…。


2004.12.29/

…GBAソフトたる両者は新品価格の大幅下落に伴う購入です。アトムは後発の海外版の方が修正と調整が加わっていて宜しいようですが…。

ファミ以下略は忌憚なく申せば今更にも程がある買い求めですが、近年出たこの手の集成ものの中では中々に良い出来ではないでしょうか。


2004.12.12/

セガダイレクトにて特典CDが付くと聞いて即座に注文したこの私ですが、ゲーム自体は、まあ、その…お察し下さい。

AMショーで遊んで以来、そこそこ期待してはいたんですけどねぇ…色々盛り込もうとして消化不良になった感は否めません。カ?


2004.12.12/

アリスソフトのCDは他にグッズ類などがパックされていたセットの中の一枚のようです。


2004.12.09/

件の新作二本に関しては種類こそ違えど配送会社の関係で同時に到着したという方も多かろうと思います。


2004.12.01/

そこそこの種類の色めき立った電脳遊戯子供ソフトが大量に廉売されておりましたので、その内私がそこはかとなく興味を抱いたものを購入して参りました。エストは発売当時に買う予定だったのですが…。赤と白の猫型生物に関するゲームについては後日また記すことも御座いましょう。


INDEX