|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ちょっとはましになってきた? ま、IEを5.0にしないとだめなんだけどアップグレードしたら海外のラジオ局の放送がきけちゃうんだよね。音楽好きのお猿にはいいねえ。なに?IE5.0じゃない?ダウンロードはネットから落とせるけどお猿はやっぱ雑誌の付録CDからダウンロードしときましょ。 さっきみたいにエクスプローラーを右クリックで、プロパティーの「詳細設定」を選んでマルチメディアの中の「常にInternet Explorer ラジオ バーを表示する」にチェックをしてOK。 次にブラウザーのメニューの中から「表示」→「ツールバー」→「ラジオ」を選ぶ。
すると
こんなバーがでてくるから、ラジオステーションガイドっていうのを開いて好きなラジオ局を選んで、再生のバタンを押す。そうすれば好きなラジオ局の放送が聞けるよ。
お猿がせっかくやる気を出して、何か見てみようと思っても検索結果が一気に何千件ってでてしまっては、またインターネットから遠ざかってしまう。 そこで便利なのが「AND検索」「OR検索」ってやつだよ。 YAHOO!JAPANで検索する場合、たとえばアイドルのホームページを探したいとする。「アイドル」っていれて検索すると って502件もでてきてしまう。これじゃあ、しょうがない。そこで検索ボタンの右をみると検索オプションってのがあるでしょ?ここをクリック。そしたらこんなのがでるから、検索ボックスに
っていうふうに28件まで減らせました。これなら楽でしょ? 一応ANDとORの違いは 赤が検索する範囲になるよ。検索結果が少なかったらOR検索で2コのどっちかにひっかかるページが表示される。なんか小学校の算数みたいだけど、こんなかんじでサクサク探してね。もっとなれるとエキスパート検索ってのもあるけど、このへんでおしまい。 お猿はすぐに「アイドル」「アイコラ」とかでAND検索しそうだけど、あとでね。とりあえずはこのまま読もうぜ! サーチエンジンはいっぱいあるから用途に応じて使い分けてね。リンクにいっぱいのせてるよ。 |