|
7/21に屋根板貼りと防水シート工事と工事ということで、厚い中、朝から屋上部で作業をして頂きました。お昼に見に行くと、屋根骨組みに8割方、合板が貼られていました。 ヘーベルハウスでも屋根板は木製合板が使用されます。やはり、軽量で薄く、かつ熱伝導度が低いためでしょう。 使用されていた合板には、ゼロホルマリンの印字があり、目に付きにくい部分へも色々配慮されているのに感心しました。 このような足場の上で合板をカットしてサイズ調整したり、パズルのように組み合わせたりするのですからたいしたものですねぇ。 夕方には、合板の上に防水シートが敷かれ、工業用ホチキスで止められていました。 防水シートは縁の部分ほど下に、頂点に近いほど上に重なるように敷くのが基本のようです。逆の敷き方をすると、上から流れてきた雨水が重ね合わせの部分からシートの下に浸入して雨漏りの原因になるそうです。 |