 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
2006.8.28  |
|
『【くるくるドカン!】のブースでのイベント』
7月29日(土)、8月26日(土)、27日(日)
フジテレビの夏休み恒例イベント『冒険王』
【くるくるドカン!】のブース、特設ステージでのイベントに
出演させていただきました。
|
|
|
|
|
|
2006.7.23  |
|
『新作CDのレコーディング』
7月23日(日)都内某スタジオにて、新作CDのレコーディングを
行いました。
日本初(世界初かも)となる、魔女の呪文の実況録音ということで、
スタッフも最初は戸惑い気味?
打ち合わせ⇒原稿修正⇒収録⇒チェック⇒修正の繰り返し・・・
でも、最後は和気藹々、ノリノリで収録を無事終えることができました。
スタッフの皆様、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
2006.3.11
|
|
『新・魔女入門講座』教室スナップ』
3月11日(土) 『新・魔女入門講座』教室スナップ
あちこちから取材をいただくことは多いのですが、
普段は公開していない教室の風景。
今日は、実技として、自然魔術のひとつ『リソマンシー(石占い)』を
行っています。
|
|
|
|
|
|
2005.11.06
|
|
出版記念サイン会
11月2日 『魔女のメッセージ』パルコ出版より発売。
11月6日(日) 池袋リブロ 特設会場
あいにくのお天気でしたが、多くの皆様にお運びいただき、
ありがとうございました。 おひとりつずつお話をさせていただく
時間ができましたことを嬉しく思っております。
皆様のご支援とご支持に感謝いたします。
|
|
|
|
|
|
2005.11.02
|
|
テレビ東京 「朝は楽しく!」に出演
11月2日 『魔女のメッセージ』パルコ出版より発売。
テレビ東京「朝は楽しく!」で著作を紹介させていただきました。 |
|
|
|
|
|
2005.06.13
|
|
2005年、夏の恋
2005年 5月29日(日)札幌西武1F 特設会場にて。
久しぶりの公開ステージです。
多くの皆様にお目にかかれましたことを感謝しております。
|
|
|
|
|
|
2005.06.13
|
|
『旭川 クラークホースガーデン』 |
|
|
|
|
|
2005.06.13
|
|
旭川ソルシェール 合同講座
2005年3月20日(日)
『魔女ツアー』で北海道を訪ねた
池袋コミュニティカレッジのメンバーが、旭川の講座に参加しました。
|
|
|
|
|
|
2005.04.25
|
|
道新文化センター 合同講座の模様
2005年3月19日(土)
東京の魔女が北海道を訪問。
道新文化センターで開講中の講座に参加しました。
|
|
|
|
|
|
2005.02.26 |
|
合同講座
2005年2月26日(土)
北海道の魔女が上京。
池袋コミュニティカレッジの魔女講座に参加。
合同講座を行いました。 |
|
|
|
|
|
2004.06.19 |
|
卒業アルバム
旭川道新文化センター
魔女入門講座 実占編 “カバラ(西洋数秘術)” |
|
|
|
|
|
2003.04.21 |
|
旭川の春
猫柳の花、カタクリの花、など
初めてお目にかかった花々 |
|
|
|
|
|
2003.04.17 |
|
中村静勇邸庭園
御殿場にある中村静勇先生のアトリエを訪問した際、
美しい庭園を散策しました。 |
|
|
|
|
|
2003.03.22 |
|
卒業アルバム
池袋コミュニティカレッジ
魔女入門講座 実占編 “グランエッティーラ” |
|
|
|
|
|
2002.12.10 |
|
旭川青年大学講演会
議題:21世紀・こころの時代
副題:占術でみる旭川の未来 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|