W.W.II | |
Bombers | |
#89C_0: Douglas SBD-3 Dauntress (AIRFIX 1/72) AIRFIXのキットは昔200〜300円くらいで売ってた時があって、 今思えばもっといっぱい買っておけばよかったと思います。 Camera: AE-1P (360x240 JPEG 13KB) |
![]() |
#89C01: Douglas SBD-3 Dauntress (AIRFIX 1/72) Converted Cowl-flaps to open position. カウルフラップを開状態に改造した以外はほぼノーマル。 Camera: AE-1P (360x240 JPEG 14KB) |
![]() |
Fighters | |
#070114_03: Grumman F4F-4 (AOSHIMA 1/72) アオシマのキットは折り畳み可動ですが、その構造は実物とまったく違います。 結局、折り畳み機構はすべて自作となりました。 模型製作記はこちら。 Camera: E2100 (640x360 JPEG 23KB) |
![]() |
#070204_01: Grumman F4F-4 (AOSHIMA 1/72) 主翼を折り畳むとこんな感じ。 Camera: E2100 (640x480 JPEG 37KB) |
![]() |
#150111_03: Curtiss P-40B (ACADEMY 1/72)![]() 模型製作記はこちら。 Camera: E4100 (720x480 JPEG 54KB) |
![]() |
#150111_10: Bell P-39N (AIRFIX 1/72)![]() 模型製作記はこちら。 Camera: E4100 (720x480 JPEG 50KB) |
![]() |
#150112_01: Curtiss P-40B (AIRFIX 1/72)![]() 模型製作記はこちら。 Camera: E4100 (720x480 JPEG 54KB) |
![]() |
#171123_02: Bell P-39Q (REVELL 1/72)![]() 模型製作記はこちら。 Camera: E4100 (640x480 JPEG 49KB) |
![]() |
#171123_03: Bell P-39Q (ACADEMY 1/72)![]() 模型製作記はこちら。 Camera: E4100 (640x480 JPEG 41KB) |
![]() |