|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
インターネット上で噂になったといえば、去年は東芝アフターサービス告発事件とか神田正輝バーコード事件とかが有名になったね。つぶやきシロー死亡説とかなんとなくホントっぽいことが載ってるので、マジ?って疑っててもついつい見てしまう。あんまり有名になるとそのサイトはすぐ閉鎖されがちなんで、これからなんかあったらタイムリーに紹介したいと思う。 コンピューター・ウィルスもメリッサ(自分の本当の友達からメールが送られて、ファイルを開くと感染しちゃうってやつ)が有名でしたけど、ファイルを開かなくても感染するバブルボーイってのが今流行ってるそうな。ま、英語中心なんで日本人には被害少ないみたいだけどね。知ってる人からのメール読んで感染してちゃ、もうお手上げってかんじですけど、知らない人からのファイルは開かないようにしたいね。 クレジットカードの番号とか迂闊に記載しないとかは気をつけてると思うけど、結構自分の情報って流れちゃってるもんで、「オレは大丈夫!」って思ってる人もどのくらい自分で情報流しちゃってるかここでチェックしときましょう。 なかなか噂ってのは表のサーフィンじゃなかなか手にはいらないからどうしても裏情報、アングラものとかのサイトにアクセスしてしまうけど、自分で自己防衛しながら読む分にはおもしろいかも。くれぐれも実行しないようにってことで、かなり暇つぶしになる激裏ってサイトを紹介する。一応刑法上の教唆犯(他人をそそのかす)とか幇助犯(他人を助ける)にならないように気をつけてくり。、自分で実行しないこと。実行しそうな人に安易に紹介しないようにね。 なんか風邪引いちゃててしっかりしたもの書けないけどこれで勘弁してくり。_(._.)_ぜんぜんとほほじゃないって?ごめんにゃあ_(._.)_ |