Last modified on : Feb. 22, 2004.
過去に開催されたペコペコレースの結果と、ボクの分析です。
上のものほど古いレースの結果です。(Xiaomy)
Dec. 7, 2003.
第1レース(アマツ記念 GI アマツ市街 2400m 晴時々花火)結果
レース情報
タイトル |
アマツ記念 GI アマツ市街 2400m 晴時々花火 |
参加者 |
7人 |
優勝賞品 |
7'000z + 5'000z |
荷物代金 |
1'000z |
追加荷物代金 |
購入負荷 |
結果は2-7-9-10-11となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは1番でした。
レース結果
着順
2番 |
1位 |
0個 |
7番 |
2位 |
0個 |
9番 |
3位 |
0個 |
10番 |
4位 |
0個 |
11番 |
5位 |
0個 |
1番 |
6位 |
1個 |
8番 |
7位 |
1個 |
5番 |
リタイア |
2個 |
4番 |
リタイア |
3個 |
6番 |
リタイア |
3個 |
3番 |
リタイア |
4個 |
|
荷物分布
1番 |
1個 |
|■ |
2番 |
0個 |
| |
3番 |
4個 |
|■■■■ |
4番 |
3個 |
|■■■ |
5番 |
2個 |
|■■ |
6番 |
3個 |
|■■■ |
7番 |
0個 |
| |
8番 |
1個 |
|■ |
9番 |
0個 |
| |
10番 |
0個 |
| |
11番 |
0個 |
| |
|
今回は、またまた前回の反動か、1番が優勝、2番が空っぽという結果になりました。両極端です、はい(苦笑)。
で、今回も、Mちゃんがボクの代わりに実況中継。やっぱり、すごいレース展開だったようです。
Dec. 14, 2003.
第1レース(ルティエ特別 GII ルティエフィールド 2600m 雪)結果
レース情報
タイトル |
ルティエ特別 GII ルティエフィールド 2600m 雪 |
参加者 |
10人 |
優勝賞品 |
10'000z |
荷物代金 |
1'000z |
追加荷物代金 |
購入不可 |
結果は9-10-11-12-13となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは8番でした。
レース結果
着順
9番 |
1位 |
0個 |
10番 |
2位 |
0個 |
11番 |
3位 |
0個 |
12番 |
4位 |
0個 |
13番 |
5位 |
0個 |
8番 |
6位 |
1個 |
3番 |
リタイア |
2個 |
5番 |
リタイア |
2個 |
7番 |
リタイア |
2個 |
1番 |
リタイア |
3個 |
2番 |
リタイア |
3個 |
4番 |
リタイア |
3個 |
6番 |
リタイア |
4個 |
|
荷物分布
1番 |
3個 |
|■■■ |
2番 |
3個 |
|■■■ |
3番 |
2個 |
|■■ |
4番 |
3個 |
|■■■ |
5番 |
2個 |
|■■ |
6番 |
4個 |
|■■■■ |
7番 |
2個 |
|■■ |
8番 |
1個 |
|■ |
9番 |
0個 |
| |
10番 |
0個 |
| |
11番 |
0個 |
| |
12番 |
0個 |
| |
13番 |
0個 |
| |
14番 |
0個 |
| |
|
すごいレース展開になりました。10人という大人数で開催されたレースは、皆さんの予想が見事にぶつかり合い、1〜7までがつぶしあうという結果になりました。唯一、8番のみが生き残り、優勝。
10人という、今までにない大人数のレース。ボクもどういう結果になるか、非常に楽しみでしたが、まさかこんな結果に終わるとは思いもしませんでした。優勝した8番に賭けた人の、読み(直感?)の深さに脱帽です。
なお、10人参加のときは規定により15頭立てになりますが、今回は参加表明が9人で、急遽一人追加となりましたので、14頭立てレースとなっています。
Jan. 4, 2004.
第1レース結果
レース情報
タイトル |
(タイトルなし) |
参加者 |
12人 |
優勝賞品 |
オリデオコン結晶x2 |
荷物代金 |
無料 |
追加荷物代金 |
購入負荷 |
結果は(4)-7-8-9-10となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは7番でした。
レース結果
着順
4番 |
1位 |
0個 |
7番 |
2位 |
1個 |
8番 |
3位 |
1個 |
9番 |
4位 |
1個 |
10番 |
5位 |
1個 |
11番 |
6位 |
1個 |
12番 |
7位 |
0個 |
13番 |
8位 |
1個 |
14番 |
9位 |
1個 |
15番 |
10位 |
0個 |
16番 |
11位 |
0個 |
17番 |
12位 |
0個 |
18番 |
13位 |
0個 |
6番 |
リタイア |
2個 |
3番 |
リタイア |
3個 |
5番 |
リタイア |
3個 |
2番 |
リタイア |
4個 |
1番 |
リタイア |
5個 |
|
荷物分布
1番 |
5個 |
|■■■■■ |
2番 |
4個 |
|■■■■ |
3番 |
3個 |
|■■■ |
4番 |
0個 |
| |
5番 |
3個 |
|■■■ |
6番 |
2個 |
|■■ |
7番 |
1個 |
|■ |
8番 |
1個 |
|■ |
9番 |
1個 |
|■ |
10番 |
1個 |
|■ |
11番 |
1個 |
|■ |
12番 |
0個 |
| |
13番 |
1個 |
|■ |
14番 |
1個 |
|■ |
15番 |
0個 |
| |
16番 |
0個 |
| |
17番 |
0個 |
| |
18番 |
0個 |
| |
|
今回は、大人数だったため予想が難しかったようです。案の定、1〜3には荷物が集中しました。そして、4番が0個。結局、優勝は7番。見事に荒れました。
第2レース(第1回きらら397記念 GI 4500m プロンテラ南 晴れときどき臨公)結果
レース情報
タイトル |
第1回きらら397記念 GI 4500m プロンテラ南 晴れときどき臨公 |
参加者 |
12人 |
優勝賞品 |
36'000z + オリデオコン結晶x3 + S0ゴーグル + S2ツーハンドソード + S3+8スティレット + デモマスク + 木の実 + ピエロの鼻 + おしゃぶり + 返魂のお札 |
荷物代金 |
3'000z |
追加荷物代金 |
購入負荷 |
結果は2-6-(8)-(10)-11となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは2番でした。
レース結果
着順
2番 |
1位 |
1個 |
6番 |
2位 |
1個 |
8番 |
3位 |
0個 |
10番 |
4位 |
0個 |
11番 |
5位 |
1個 |
12番 |
6位 |
1個 |
13番 |
7位 |
1個 |
14番 |
8位 |
0個 |
15番 |
9位 |
0個 |
16番 |
10位 |
0個 |
17番 |
11位 |
0個 |
18番 |
12位 |
0個 |
4番 |
リタイア |
2個 |
9番 |
リタイア |
2個 |
1番 |
リタイア |
3個 |
7番 |
リタイア |
3個 |
5番 |
リタイア |
4個 |
3番 |
リタイア |
5個 |
|
荷物分布
1番 |
3個 |
|■■■ |
2番 |
1個 |
|■ |
3番 |
5個 |
|■■■■■ |
4番 |
2個 |
|■■ |
5番 |
4個 |
|■■■■ |
6番 |
1個 |
|■ |
7番 |
3個 |
|■■■ |
8番 |
0個 |
| |
9番 |
2個 |
|■■ |
10番 |
0個 |
| |
11番 |
1個 |
|■ |
12番 |
1個 |
|■ |
13番 |
1個 |
|■ |
14番 |
0個 |
| |
15番 |
0個 |
| |
16番 |
0個 |
| |
17番 |
0個 |
| |
18番 |
0個 |
| |
|
大人数のレース結果は・・・、2番の優勝です。直前のレース結果を受けて、1〜3には荷物が減るとは予想していましたが、優勝するとは思いませんでした。前回の優勝4番には2つの荷物。3つくらいは、いくかなと思ったのですが、2つにとどまりました。
ところで、皆、奇数が好きなの・・・? 奇数ペコの荷物19個、偶数ペコの荷物は5個でした。
Jan. 18, 2004.
第1レース(ネタ祭り記念 GII ジュノー南 1200m 晴れ)結果
レース情報
タイトル |
ネタ祭り記念 GII ジュノー南 1200m 晴れ |
参加者 |
7人 |
優勝賞品 |
14'000z |
荷物代金 |
2'000z |
追加荷物代金 |
購入負荷 |
結果は5-(6)-(7)-(8)-(9)となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは5番でした。
レース結果
着順
5番 |
1位 |
1個 |
6番 |
2位 |
0個 |
7番 |
3位 |
0個 |
8番 |
4位 |
0個 |
9番 |
5位 |
0個 |
10番 |
6位 |
0個 |
11番 |
7位 |
0個 |
1番 |
リタイア |
3個 |
2番 |
リタイア |
3個 |
3番 |
リタイア |
3個 |
4番 |
リタイア |
4個 |
|
荷物分布
1番 |
3個 |
|■■■ |
2番 |
3個 |
|■■■ |
3番 |
3個 |
|■■■ |
4番 |
4個 |
|■■■■ |
5番 |
1個 |
|■ |
6番 |
0個 |
| |
7番 |
0個 |
| |
8番 |
0個 |
| |
9番 |
0個 |
| |
10番 |
0個 |
| |
11番 |
0個 |
| |
|
今回は優勝候補の若い番号に、見事に荷物が集中しました。理想的に上位から潰れ、結果的にゴールまでたどり着けた荷物は1つだけでした。もう少しで引き分けになったかも・・・?
Feb. 8, 2004.
第1レース結果
レース情報
タイトル |
(タイトルなし) |
参加者 |
6人 |
優勝賞品 |
なし |
荷物代金 |
無料 |
追加荷物代金 |
購入負荷 |
結果は(3)-4-5-(7)-(8)となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは4番でした。
レース結果
着順
3番 |
1位 |
0個 |
4番 |
2位 |
1個 |
5番 |
3位 |
1個 |
7番 |
4位 |
0個 |
8番 |
5位 |
0個 |
9番 |
6位 |
1個 |
6番 |
リタイア |
2個 |
1番 |
リタイア |
3個 |
2番 |
リタイア |
4個 |
|
荷物分布
1番 |
3個 |
|■■■ |
2番 |
4個 |
|■■■■ |
3番 |
0個 |
| |
4番 |
1個 |
|■ |
5番 |
1個 |
|■ |
6番 |
2個 |
|■■ |
7番 |
0個 |
| |
8番 |
0個 |
| |
9番 |
1個 |
|■ |
|
今回は、3番に荷物がありませんでした。1番2番に集中気味です。
第2レース(セバスチャン=ローブ記念 GII プロンテラ北 2600m)結果
レース情報
タイトル |
セバスチャン=ローブ記念 GII プロンテラ北 2600m |
参加者 |
7人 |
優勝賞品 |
21'000z |
荷物代金 |
3'000z |
追加荷物代金 |
購入負荷 |
結果は(3)-(5)-7-(8)-9となりました。
優勝した人の荷物を載せたペコは7番でした。
レース結果
着順
3番 |
1位 |
0個 |
5番 |
2位 |
0個 |
7番 |
3位 |
1個 |
8番 |
4位 |
0個 |
9番 |
5位 |
1個 |
10番 |
6位 |
0個 |
11番 |
7位 |
0個 |
4番 |
リタイア |
2個 |
6番 |
リタイア |
2個 |
1番 |
リタイア |
3個 |
2番 |
リタイア |
3個 |
4番 |
リタイア |
4個 |
|
荷物分布
1番 |
3個 |
|■■■ |
2番 |
3個 |
|■■■ |
3番 |
0個 |
| |
4番 |
4個 |
|■■■■ |
5番 |
0個 |
| |
6番 |
2個 |
|■■ |
7番 |
1個 |
|■ |
8番 |
0個 |
| |
9番 |
1個 |
|■ |
10番 |
0個 |
| |
11番 |
0個 |
| |
|
前回3番に荷物がなかったのですが・・・今回も空っぽでした(苦笑)。前々回のレースで3番に荷物が集中した影響でしょうか? 5番にも荷物がなく、結局7番が優勝でした。
presented by Magic and Science Lab.
Copyright (C) 2002 K. Seiryou. All rights reserved.