広報107号(現職・退職会員配布)令和6年7月10日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 第266回・267回理事会・第105回評議員会報告,「制度・財政検討委員会」での審議内容 |
2面 | 令和5年度事業並びに財産と収支の概要 |
3面 | 令和5年度決算 |
4面 | 事務局から会員の皆様へ 秋の観劇会のご案内 |
広報105号(現職・退職会員配布)令和5年7月5日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 第262回・263回理事会、第104回評議員会報告 |
2面 | 「制度・財政検討委員会」での審議内容 令和4年度事業並びに財産と収支の概要 |
3面 | 令和4年度決算 |
4面 | 事務局から会員の皆様へ 秋の観劇会のご案内 |
広報104号(退職会員配布)令和4年12月9日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 第260回理事会報告 現職会員の掛金管理業務を事務局に移管 |
2面 | 第260回理事会報告(つづき) |
3面 | 事務局からのお願い |
4面 | 厚生事業のご案内 |
広報103号(現職・退職会員配布)令和4年7月8日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 75歳以上の自己負担割合2割化に備え、十分な責任準備金を確保、順調な経常収支…第259回理事会報告 制度・財政検討委員会の審議概要 |
2面 | 第103回評議員会報告 令和3年度事業並びに財政と収支の概要 |
3面 | 令和3年度決算 |
4面 | 事務局からのお願い及び厚生事業のご案内 |
広報102号(退職会員配布)令和3年12月9日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 十分な責任準備金が確保され、経常収支は順調…第256回理事会報告 制度・財政検討委員会の報告(その1) |
2面 | 第256回理事会報告(つづき) 制度財政検討委員会報告(その2) |
3面 | 事務局より…領収書での申請についてのお願い |
4面 | 厚生事業のご案内 |
広報101号(現職・退職会員配布)令和3年7月8日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 約34億円の責任準備金と6.5億円の正味財産を保全…第254回理事会報告 制度・財政検討委員会の報告 |
2面 | 第102回評議員会報告 令和2年度 事業並びに財政と収支の概要 |
3面 | 令和2年度決算 |
4面 | 事務局からのお知らせ 新型コロナウィルス感染予防にかかわる対応について |
広報100号(退職会員配布)令和2年12月9日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 給付率は従来どおり、出資金額変更なし…第252回理事会報告 制度・財政検討委員会の報告 |
2面 | 第252回理事会報告(つづき) 療養補助金の給付請求期間について |
3面 | 70歳以上で外来のみに適用されている高額療養費制度の紹介 |
4面 | 日本郵政の土曜日配達の廃止について 人間ドックのご案内 |
広報99号(現職/退職両会員配布)令和2年7月8日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 34億円超の責任準備金を保全して事業は堅調に推移…第251回理事会 財政・保全委員会での審議のまとめ |
2面 | 第101回評議員会報告 令和元年度 事業並びに財政と収支の概要 |
3面 | 令和元年度決算概要並びに決算図表 |
4面 | 事務局からのお願い コロナ感染防止関係の変更等について |
広報98号(退職会員配布)令和元年12月6日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 給付率・出資金額変更なし…第247回理事会 財政・保全委員会の報告 |
2面 | 日本郵政の土曜日配達の廃止について |
3面 | 領収書を用いた療養補助金請求についてのお願い |
4面 | 事務局からのお願い・人間ドックのご案内 |
広報97号(退職・現職予定者配布)令和元年7月10日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 30歳入会で退職時に積立が出資金を上回る…第245回理事会 制度・財政検討委員会の審議のまとめ |
2面 | 第100回評議員会報告 平成30年度事業並びに財政と収支の概要 |
3面 | 限度額適用区分記載についての重要なお願い |
4面 | 退職互助会説明会・秋の観劇会のご案内 |
広報号外(退職予定者配布)平成30年12月7日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 退職会員に移行しよう! 終生のセーフティーネットを自らの手に |
2面 | 退職会員に移行するためには |
3面 | 療養補助金給付の現状 |
4面 | 退職会員対象のその他の事業 |
広報96号(退職会員配布)平成30年12月6日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 経常収支は堅調に推移…第243回理事会 制度・財政検討委員会報告 |
2面 | 第243回理事会報告 申請書類等の新元号への対応について |
3面 | 限度額適用区分について |
4面 | 人間ドックのご案内、春の観劇会中止について |
広報95号(退職・現職両会員配布)平成30年7月11日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 理事長挨拶 理事会評議員会の報告 |
2面 | 平成29年度事業と決算のあらまし |
3面 | 平成29年度財産と収支の概要 |
4面 | 平成30年度役員の紹介 退退職互助会説明会、全教互署名、秋の観劇会 |
広報号外(退職予定者配布)平成29年12月12日
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 退職会員に移行しよう! 「2025年問題」に備える |
2面 | 退職会員に移行するには 出資金について |
3面 | 療養補助金給付の現状 退職後の終生のセーフティーネットを! |
4面 | その他の退職会員対象の事業 フルタイム再任用予定の方へ 給付金の受け取り講座について |
広報94号(退職会員配布)平成29年12月7日発行
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 平成30年4月より長寿記念祝金の見直し 経過、改定の趣旨、今後(第238回理事会) |
2面 | 第238回理事会報告(続き) 給付率、出資金ともに変更なし 新規加入374口で9600名を超える大組織に |
3面 | 高額療養費制度の改定について 領収書での請求での注意点 |
4面 | 人間ドック、観劇会のご案内 (各種事業申込方法について) |
広報93号(退職・現職両会員配布)平成29年7月11日発行
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 制度財政検討委員会が答申 理事長ご挨拶 |
2面 | 第97回評議員会について 平成28年度事業報告概要 |
3面 | 平成28年度正味財産増減概要 平成28年度末財産概要 |
4面 | 平成29年度役員の紹介 退職互助会説明会の日程 秋の観劇のご案内他 |
特集 | 制度財政検討委員会答申 |
広報号外(退職予定者配布)平成28年12月13日発行
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 退職会員に移行しよう!(お願い) 退職後の医療を安心して受けられる人生を |
2面 | 退職会員に移行するためには 出資金について |
3面 | 退職後の終生のセーフティネットを |
4面 | その他の退職会員対象の事業 フルタイム再任用を予定の方へ 給付金の受取口座について |
広報92号(退職会員配布) 平成28年12月7日発行
紙面 | 内 容 |
---|---|
1面 | 第234回理事会報告 制度・財政検討委員会について |
2面 | 新領収書用請求用紙での請求の留意点(再掲) 黄紙での請求は従来通りです |
3面 | 請求月の分散にご協力下さい こんな時には事務局までご連絡下さい 全教互陳情署名活動協力へのお礼 |
4面 | 平成29年度人間ドックのご案内 春の観劇会のご案内 申込ハガキの記入方法 |