Filmography
Crash of Systems
is a documentary montage film for release
on the Internet. It was released on YouTube on September 11,2013.
The major part of the films is made of public domain newsreels,
instruction films, commercial films and political propaganda films made
in USA from 1940s to 1970s.
These materials are analysed,
commented and criticized in a very cinematic way. As a "montage
film"this documentary also contains fragments from classic films of
silent era, paintings, still-photos and original graphics.
See more details on the following YouTube page.(http://youtu.be/qk52SDzOjiY)
Duration: 75 min.
Original format: PAL
avi (DV)
甦るカムイの夜明け The Dawn of Resurrected KAMUI Documentary, 2011 Original format: HDV/ NTSC Summary: |
---|
薔薇の香り Запах Розы The Scent of Rose 劇映画、1997年、35mm、モノクロ着色、20分 出演:リン・ジョンホ(林正浩、若いアジア人)、マリヤ・カッシールニコワ(白い娘) 作者の語り:西周成
制作・脚本・監督・美術・編集:西周成 撮影:エドゥアルド・マシコーヴィチ 音響監督:セルゲイ・ドゥプコフ 音楽:モーリス・ラヴェル ピアノ演奏:カイリ・コショーエワ*
●聖アンナ映画祭 '98正式出品(ロシア) ●ゴールデン・ナイト映画祭 '98正式出品(ウクライナ) ●日本公開:2002年(『光にむかう3つの夢想曲』の一篇として) *CD『薄明の天使たち』(Bishop Records, EXJP-007)に収録 |
![]() |
トランペットを持った天使 Ангел с трубой Angel with a trumpet 劇映画、1998年、35mm、カラー/モノクロ、13分 出演:ヤナ・エシーポヴィチ(ヴェーラ)、アレクサンドル・ピハーロフ(青年)、アレクサンドル・コチュベイ(ヴェーラの亡父)他
制作:西周成&パク・キウン(朴奇雄) 原案:カン・ジヨン 監督・美術・編集:西周成 脚本:カン・ジヨン、西周成 撮影:パク・キウン 美術:西周成 音楽:アントン・ブレジェストフスキー* 演奏:アンサンブル "Caprice"*
●モンテカティーニ国際短編映画祭 '99正式出品(イタリア) ●日本公開:2002年(『光むかう3つの夢想曲』の一篇として) *CD『薄明の天使たち』(Bishop Records, EXJP-007)に収録 |
![]() |
The Last Sunset 劇映画、1999年、35mm、カラー/モノクロ、38分 出演:ロスチスラフ・ベルシャウエル(サーシャ)、ユーリ・ソコロフ(アンドレイ)、ニーナ・ボリシューヒナ(リーザ)、オクサーナ・マルチェンコ(マーシャ)、アルセン・アムスプリャンツ(盲目の老人)
制作・脚本・監督:西周成 撮影:パク・キウン 音楽:アンリ・デュモン("Les Litanies de la Vierge",Linn Record,1997,CKD067,UKより "Pavane","O Sponse mi")*
編集:レーナ・ファブロワ 録音:ヴィクトル・ドゥリーツィン 音響:ドミトリー・ボゴレーポフ 撮影:バク・キウン 助監督:アンドレイ・ドゥティコフ 制作進行:オクサーナ・コストチェンコ (以上、全ロシア国立映画大学)
●第1回ミラノ国際映画祭('00)短編コンクール部門正式出品(イタリア) ●第2回福井インディーズ映画祭参加(’01) ●日本公開:2002年(『光むかう3つの夢想曲』の一篇として) *Linn Recordより使用許諾 |
[高画質で再生] 光にむかう3つの夢想曲(予告編) [モール] |
○福井インディーズ映画祭で先行上映された際の観客コメント
|
調和の花 The Flower of Harmony ドキュメンタリー、1999年Second Edition:2001年、Final Edition:2003年)、Betacam-SP、カラー、Stereo、30分 出演:アントン・ブレジェストフスキー、インナ・ブレジェストフスカヤ、アンサンブル"Caprice"のメンバー
制作・脚本・監督・編集:西周成 撮影:アンドレイ・カプラノフ 音楽:アントン・ブレジェストフスキー* 演奏:アンサンブル "Caprice"*
●第3回福井インディーズ映画祭( '01)観客賞受賞(Second Edition) *アルバム "Mirror"及び"Elvenmusic"に収録の作品より、作曲者自身によるオリジナル音源提供、一部ライブ録音 |
|
KISMET ドキュメンタリー、2002年(Final Edition:2009年)、DV−PAL、カラー、Stereo、75分 出演:アントン・ブレジェストフスキー、インナ・ブレジェストフスカヤ、アンサンブル"Caprice"のメンバー、 EMYU、近藤秀秋、中溝俊哉、神田晋一郎、EXIAS−Jのメンバー、MoonFarAway、Jack Or Jive
制作・脚本・監督・編集:西周成 撮影:西周成、アンドレイ・カプラノフ他 音楽:神田晋一郎、アンサンブル "Caprice"、EXIAS−J、MoonFarAway ●ロシアTVツェントル・アルハンゲリスク放映('02/12) ●ZOIE FilmFestival( '03)外国映画部門Finalist(アメリカ) ○2010年 Final EditionDVDリリース(アルトアーツ) |
![]() |
○ロシアの新聞に掲載されたインタヴュー ○DVDリリース時の予告編等(Youtube動画) |
|
Ritual of White Night ドキュメンタリー、2003年、DV−PAL、カラー、Stereo、20 分 出演:Count Ash、Anastasie(Moon Far Away)、Akademiya Veterov
制作・脚本・監督・編集:西周成 撮影:西周成、オリガ・クラスーリナ(TVツェントル・アルハンゲリスク) 音楽:MoonFarAway*
●デトロイト国際ドキュメンタリー映画祭正式出品( '03)(アメリカ) ○2009年 DVDリリース(アルトアーツ) *アルバム "Lado World"及び"SATOR"に収録の作品より(ライブ録音、一部はレーベルBrudeniaより音源提供) |
![]() |
○作品の抜粋等(Youtube動画) |
リトアニア 神々の黄昏 Lithuania. the twilight of the Gods ドキュメンタリー、2007年、DV−PAL、カラー、Stereo、30分 出演:ゲディミナス・ジリス、ヴィタウタス・ヴァイトケヴィチュス、ダリヤ・ドクサイチェ、カジミエラス・ミズギリス
制作・脚本・監督・編集:西周成 撮影:西周成 音楽:ゲディミナス・ジリス、リトアニア民謡 ○2009年 DVDリリース(アルトアーツ) |
![]() |
(C)Nishi Shusei