|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最近ほんとにトホホねたに遭遇しなくてね。それはいいことなんだけど、更新がままならないのがつらいとこ。 せっかくだから、今話題のMP3のお話でもしとこうかな。どっかで聞いた事があると思うけど、今はやりの音楽ファイル形式ってことなのかな?音楽ファイルには.wavとか.midiみたいなファイルがあるけどこれからはとっても軽くて音質のいい.mp3形式のファイルでしょ。 秋葉原にいくとウォークマンみたいなのでmp3を再生できる機種が実売2〜3万で売ってる。ポータブルMP3プレーヤーってやつ。走っても音は飛ばないし、これからはこれなのかなあ? みなさんは音楽をパソコンで聞くことあるのかなあ?いまだmp3未体験のかたはここからソフト「MusicMatch Jukebox」をダウンロードしてみましょう。フリーソフトなんだけど、これがなかなかいいんだよ。当然再生はできるから、いろんなサイトで入手したmp3のファイルは聞けるし、自分のCDをmp3ファイルに変換することができる。まあ、一番感動したのが、自分のCDをインターネットに接続した状態でパソコンに入れると、「あーら、不思議。」CDDBっていう音楽のデータベースからデータを自動で引っ張ってきて今入れたCDのアーティスト、曲名が表示されちゃう。あとはMP3に変換すればいつでも再生できちゃう。とうぜんNET RADIOも聞けるし、フリーミュージックNET MUSICだって入手できちゃう。 なんか、ここのソフトの営業みたくなっちゃたね。でもただなのでダウンロードしてみてね。 ここまできたんでついでにフリーミュージックダウンロードサイトのご紹介。 MP3-Shack ひたすら検索サイト World wide bands インディーズバンドが多いかな。 PHREEMP3 アーティストのリストがすごいね。 がんがん音楽聴いてくださ〜い。 |