|
住宅展示場へ行くと素敵な家がいっぱい並んでいます。 ”ぱっと見”はやはり木の家がとってもしゃれています。 でも、我が家には外観以上にこだわっていることがあったのでした。 それは、 @大きな開口部(窓)が付けられ、光と風をいっぱい入れられる家であること。 A広いベランダを付けられること。 B上下分離二世帯住宅(お風呂も台所も2つずつ)として十分な強度と耐久性を持つこと。 の3点でした。 この観点と各モデルハウスの印象などから、我が家が候補に挙げたハウスメーカーは、 旭化成(ヘーベルハウス):頑丈さと高級感 S林業:木造の質感と十分な耐久性 Mホーム:ユニット工法ならではの信頼性と短工期 の3社でした。 そして、この3社さんに敷地の図面等を渡してプランの検討を依頼しました。 しかし、Mホームさんは、「小さな子供がいるのでアポなしの訪問は止めてください。」としつこく念押しをしたにも関わらず、再三、アポなし訪問をするのでこちらも切れました。こんなことで「熱心な営業さんだ。」と感心する人もいるんでしょうが、我が家は約束を守らないメーカーと話をする気は全く有りません。 その結果、この時点でMホームが候補からはずれ、ヘーベルハウスとS林業の一騎打ちとなったのです。 |