中ボス・ボスキャラクター紹介(その2)
ふたごおはぎ(仮) | |
![]() |
1:8080点 2:S3 3:○ 4:6面/中ボス 石像から突然現れて攻撃してきます。2匹1組で登場し、カイゾクやひよこと似た行動パターンを取ります。星を投げるとジャンプしてかわし、持っている武器を一振りして攻撃してからすぐに離脱します。 また、静止したまましばらく待っていても攻撃してきます。片手に盾を持っているので、真正面からの星攻撃はほぼ防がれてしまいます。 |
魔法使いおはぎA(仮) | |
![]() |
1:10000点 2:S3 3:× 4:6面/ボスA ゆっくり上空を移動しながら泡(画面上に2発まで)を撃ってきます。泡に当たると一定時間(約4秒間)攻撃ができなくなります。 また、ゆめたろーに向かって突進してくるパターンもあり、約3秒ごとにパターンを切り換えてきます。ただしゆめたろーが攻撃を準備している時は上空で泡を撃ちつづけ、決して下には降りてきません。 |
魔法使いおはぎB(仮) | |
![]() |
1:10000点 2:S3 3:× 4:6面/ボスB 向いている方向に魔法攻撃、下方向に針を降らせてきます。 また、ゆめたろーが星・爆弾・貫通弾を準備している時は上空を左右に往復するだけで絶対に接近してきません。画面上に星などのゆめたろーの攻撃が存在しない時に限り突進してきます。 |
魔法使いおはぎC(仮) | |
![]() |
1:30000点 2:S5 3:× 4:6面/大ボス 魔法使いおはぎA、魔法使いおはぎBの攻撃パターンを両方持ち、さらにゆめたろーのいる場所を狙って発射する魔法攻撃を追加で持っています。 1ダメージを与えるまでは攻撃を準備していても接近してきますが、それ以降は攻撃を準備しようとすると上空へ逃げてしまいます。 |
マントの男(仮) | |
![]() |
1:0点 2:S3 3:× 4:7面/ラスボス(第1形態) 本ゲーム「ギミック!」のラスボスの第1形態です。画面上のどこかにワープで出現し、ゆめたろーのいる方向に向けて徐々に加速するウェーブ弾を発射し、またワープで逃げます。 |
英雄(仮) | |
![]() |
1:0点 2:S5 3:× 4:7面/ラスボス(第2形態) 本ゲーム「ギミック!」のラスボスの第2形態です。倒すとエンディングになります。ゆめたろーとの間合いを調節し、ウェーブ弾、卵弾、剣攻撃、蹴りなどで攻撃してきます。星を撃つと前ジャンプかバック転でかわします。また手に持っている剣は星や貫通弾を防ぎ、そのうえ下半身にはやられ判定がありません。 ゆめたろーがミスすると、宮殿の奥方向に悠然と立ち去ります。 |
登場キャラクター紹介 (メイン/ 敵1/2/3/ 仕掛け1/2/3/4/ ボス1/2/)