敵キャラクター(その3)
酋長おはぎ(仮) | |
![]() |
1:400点 2:S2/B2/P2 3:○ 4:4面 高さのある、妙な形をした被り物をしています。王様おはぎと同様に、まず被り物を外さないと倒せません。行動パターンは兵士おはぎ、王様おはぎと同じです。 |
かえる(仮) | |
![]() |
1:80点 2:S1/B1/P1 3:○ 4:5面 普段は左右をきょろきょろ見ながら静止していますが、ゆめたろーが頭の上に乗ってしばらくすると、そのときかえるが向いていた方向にジャンプします。 |
工作おはぎ | |
![]() |
1:8000点 2:S5/B5/P5 3:○ 4:5面 あらかじめ地面に設置されている誘導ミサイルを発射します。その後はどこかへ消えてしまいます。なおこのキャラクターの爆弾及び貫通弾への耐久力については、「爆弾3発と星2発」「貫通弾3発と星2発」「星5発」で倒せるところから推測したものですので、正確には異なるかもしれません。 |
メカ鳥おはぎ(仮) | |
![]() |
1:1200点 2:S2/B2/P2 3:○、ひっくり返った時は一時○、上方向に炎噴射時× 4:5面 ゆめたろーと一定距離を保つように移動し、間合いが近づくと口から短い炎を吐きます。炎は星をかき消します。1発星を当てるとかめと同様にひっくり返りますが、その上に乗ると炎を噴射してすぐに起きあがってしまいます。乗らなくても約4秒経つと起きあがります。 |
犬おはぎ(仮) | |
![]() |
1:4650点 2:S×/B1/P1 3:○ 4:6面 普段はゆめたろーと一定距離を保ちつつ、ゆめたろーのあとをゆっくりとついてくるだけなのですが、星あるいは爆弾を投げるとその方向にダッシュする習性を持っています。 |
氷おはぎ(仮) | |
![]() |
1:3500点 2:S3/B3/P1 3:× 4:6面 ゆめたろーと常に一定の距離(横4ブロック分)を置こうとして行動するようにしています。つまり、もしゆめたろーが動かなければ氷おはぎも全く動きません。そのあたりに注意しましょう。 |
すずめ(仮) | |
![]() |
1:10点 2:S1/B1/P1 3:× 4:7面 7面・天空の城で小さくジャンプしています。触っても全くダメージを受けないのですが、倒すことができます。そして点数を合わせておけばちゃんとアイテムも出します。 |
ぬりかべ(仮) | |
![]() |
1:破壊不可 2:破壊不可 3:○ 4:7面 足音を立てながらのそのそ歩いています。ただ、すずめがぬりかべの近くにいるとき(同じ画面内)にすずめに向けて攻撃すると、怒って凄い勢いでゆめたろーを追い回してくるようになり、ダメージを受けるまで決して離れません。また、倒せない敵ですが、頭の上に乗ると10点入ります。 |
トゲねこおはぎ(仮) | |
![]() |
1:8000点、ぬりかべの頭の上にいるものは30点 2:S×/B1/P1 3:× 4:7面 執拗に追い回してきますが一定時間経つと静止し、そのあとまた追いまわしてきます。星を当てると泣き声をあげて逃げていきます。また、ぬりかべの上に乗っているものは星を当てるだけでも30点入り、点数を合わせていてもアイテムを出さないことから、別キャラ扱いになっているようです。 |
ヤドカリおはぎ(仮) | |
![]() |
1:確認不可 2:確認不可 3:確認不可 4:7面 床や天井(ゆめたろーの歩くベルトコンベアー)にしがみついたりして左右に歩いています。ゆめたろーが攻撃することができない場所にいるので点数等の性質については確認できません。 |
登場キャラクター紹介 (メイン/ 敵1/2/3/ 仕掛け1/2/3/4/ ボス1/2/)