3、仕掛け紹介(その1)

 

以下の順に仕掛けを紹介します。全て仮の名前です。

A:破壊可能な仕掛け

B:破壊不可能な仕掛け、地形 (地形その1地形その2

C:背景その他

 

A:破壊可能な仕掛け

 

落下爆弾
いちいち落として進むと面倒ですが…。 1:320点、落下中2850点 2:S×/B1/P1 3:× 4:1面、5面

ゆめたろーの左右X座標が接すると落下してきます。反応及び落下中(反応・落下中は下部のセンサーが赤くなります。通常は緑)に爆弾もしくは貫通弾で破壊すると点が高くなります。                    

砲台(小)
砲弾発射時にはランプが赤く光ります。 1:1500点、2:S×/B2/P1 3:○ 4:1面、6面

一定間隔で砲弾を発射します。また時々爆弾アイテムを放出してきます。画面に登場して最初の爆弾アイテムの出現まではランダムですが、その後は32個目ごとに爆弾アイテムを出します。途中でスクロールアウトさせると一度ランダムに戻り、また32個目ごとになります。

砲弾
画像は砲台(小)のものを使用しています。 1:0点 2:S1/B1/P1 3:○ 4:1面、2面、5面、6面

砲台(小)、砲台(大)、7連砲台から一定間隔で発射される砲弾です。どれも形状及び性質が同じなので一緒のものとして分類します。破壊しても点数は入りません。                     

海賊船砲弾
上に乗れるのはあまり知られていない事実なのかも。 1:410点 2:S1/B1/P1 3:○ 4:2面

前述の落下爆弾とほぼ同様の性質を持ち、ゆめたろーの左右X座標が発射口の中央に接すると、重力によって徐々に加速しながら落下してきます。ただこちらはその上に乗ることができます。          

わざわざカイゾクの倒し方を書いているということは…。 1:0点 2:S×/B1/P1 3:○ 4:2面

2面ボス・カイゾクを星・爆弾・貫通弾で倒した時に放り投げるものです。上に乗ることはできますが、横から触れるとダメージを受けてしまいます。また、剣は舳先の材質が木の部分には刺さりますが、金属の部分には刺さらずに弾かれ、そのまま落下してしまいます。

砲台(大)
…直線軌道では戦いの時に役に立たないのでは? 1:2800点 2:S5/B5/P5 3:○ 4:2面

海賊船の最後部で、一定間隔で船の外側に向けて砲弾を撃ちつづけています。この砲台(大)の耐久力も、前述の工作おはぎと同様の推測方法を行っています。「爆弾4発と星1発」「貫通弾4発と星1発」(付近にいるよいしょを点数調整して倒してアイテムを出す)「星5発」で倒せます。

落石
落ちてくるところに乗ると格好良いような気がする。 1:2500点 2:S×/B1/P1 3:○ 4:3面

3面序盤の切り立った岸壁から3つ、勢い良く落下してきます。これも上に乗ることはできるのですが、横から触れるとダメージになってしまいますので注意しましょう。

落下ブロックA
落とす前に破壊できれば楽なのですが…。 1:3500点 2:S×/B1/P1 3:× 4:3面

落下爆弾・海賊船砲弾と同様に、ゆめたろーの左右X座標が接すると落下してきます。地面に着いた後の半分になった破片のグラフィックには既に当たり判定はありません。                   

矢発射台
3本の矢の教訓(違います)。 1:650点 2:S×/B2/P1 3:○ 4:3面

近づくと3本の矢を発射してきます。弓兵おはぎの放つものと同様に星及び爆弾。貫通弾で撃ち落とせます。矢が地面に刺さると当たり判定は無くなります。また、一度スクロールアウトして矢を消してから近寄ると、また撃ってくるようになります。

飛んでくるところを撃ち落とすのがプロ。 1:0点 2:S1/B1/P1 3:× 4:3面、4面

3面の隠しアイテムの部屋のトラップ、矢発射台、弓兵おはぎの発射する矢です。トラップと矢発射台のものは緩やかな曲線を描いて飛び、弓兵おはぎの矢は直線的に飛びます。

地雷
乗らないで飛び越すこともできますが…。 1:0点 2:S×/B1/P1 3:○、爆風は× 4:3面

踏むとその時ゆめたろーがいた方向に地面を伝って爆風が流れてきます。その爆風に触れるとダメージです(地雷自体は踏んでも大丈夫ですが、すぐにその場から爆風が来ます)。また、手持ちの爆弾や貫通弾で発動させることもできます。

誘導ミサイル
5ボス戦ではいかにかわすかが勝負の分かれ目。 1:設置時6000点、発射後0点 2:S×/B1/P1 3:× 4:5面

あらかじめ床に設置してあり、工作おはぎが発射するタイプのものと、5面大ボス・多足歩行メカが直接発射してくるものがあります。その名の通りゆめたろーを一定時間厳しく追尾します。また、床に設置してあるもの(工作おはぎが発射する前のもの)を破壊すると点が入ります。

砲門付装甲トロッコ
是非乗って乱射すべし。 1:4850点 2:S3/B3/P3 3:○、おはぎが乗っている時の下部は× 4:5面

5面中盤でおはぎが乗ってくる、4連射(たまに5連射できる場合もあります)可能な砲門が装備されているトロッコです。正面下部は星を防ぎます。また、おはぎが乗っている時は下部に触れるとダメージを受けてしまいます。…ちなみに、上に乗っているおはぎを倒すと強奪することができます。Bボタンで弾も撃てます(くらい判定あり、攻撃判定があるかは不明)。

7連砲台
法則調べるの大変でした。合ってるかなあ…。 1:2800点 2:S×/B3/P1 3:○ 4:5面

砲弾を7連射してきます。砲台(小)と同様に、時々爆弾アイテムを出します。画面に登場して最初の爆弾アイテムまでの間隔はランダムですが、その後は46個目→43個目→46個目→89個目→…(以下繰り返し)となります。ただこの周回パターンのどこからスタートするかはランダムです。

ジャンプ台
破壊しても意味がないです。帰れなくなったり。 1:0点 2:S×/B1/P1 3:○ 4:5面、6面

乗ると通常より2倍の高さのジャンプができます。ただし、ジャンプ台の中心から外れている部分に乗ると大ジャンプできない(バネ部分は跳ね上がりますが、ゆめたろーはそのまま下に降りてしまう)ことがあります。

 

登場キャラクター紹介 (メイン/ 敵1/ 仕掛け1// ボス1/)

NEXT (作品紹介プロローグシステム/キャラクター/各面攻略エピローグその他メモリアル/)

BACK

INDEX