2、敵キャラクター紹介(その1)
おはぎ | |
![]() |
1:120点、巨大おはぎの投げてくるものは0点 2:S1/B1/P1 3::○ 4:1面、2面、3面、5面 最も基本的な敵キャラです。縦2ブロック分の高さをジャンプすることができ、ゆめたろーをゆっくりと追い回してきます。一部のもの(1面、2面で確認)は、画面に登場させてからしばらく経つと頭にプロペラを生やし、ヘリおはぎになって襲いかかってきます。また、1面ボス・巨大おはぎが投げてくるものも同性能のキャラクターですが、こちらは倒しても点数は入りません。 |
ヘリおはぎ(仮) | |
![]() |
1:240点 2:S1/B1/P1 3:× 4:(1面)、2面 頭に生やしたプロペラの爆音を鳴らしながら空を自由に飛び、ゆめたろーを高速で追い回してきます。また、普通のおはぎがこの形態に変化することもあります(1面、2面で確認)。この時、点数はおはぎの120点からヘリおはぎの240点になります。 |
いもむし(仮) | |
![]() |
1:90点 2:S1/B1/P1 3:○ 4:1面、3面 見ての通りのいもむしです。ゆめたろーの動きなどに一切関係なく、ただのろのろと床を左右に往復しているだけです。これといって特殊な攻撃をするわけでもなく、ある意味ではおはぎより弱い敵キャラクターであると言えるでしょう。 |
電撃おはぎ(仮) | |
![]() |
1:780点 2:S1/B1/P1 3:○(小さな電撃を発した瞬間は×) 4:1面、3面 一定時間毎に小さな電撃を出す電極を頭部にちょこんと生やしているおはぎです。星を撃つとその電極から大きな電撃バリアを張って防いでしまいますが(爆弾・貫通弾は防げません)、頭の上に乗れば動きが止まって電撃バリアを張らなくなるので、そのまま星を撃てば倒せます。動きは普通のおはぎとほぼ同じですが、ジャンプはしません。 |
物見おはぎ(仮) | |
![]() |
1:800点 2:S1/B1/P1 3:× 4:1面 1面後半・電撃おはぎが出現するあたりの監視塔のようなところで目だけこっそりと出している謎のおはぎです。触ってもダメージは受けませんが、もちろん倒せます。ちなみにこの場所にしか登場しないのですが、なにか事情でもあるのでしょうか? |
かめ | |
![]() |
1:380点 2:S2/B2/P2 3:×(ひっくり返っている時は○) 4:2面 床を左右に往復しています。一度星を当てるとひっくり返って、起きあがれなくなって足を動かしながらもがきます。この時は上に乗ることも左右に押すこともできます。また、その上に乗るとかめの足の回転方向に流されます。 |
砲弾おはぎ(仮) | |
![]() |
1:300点 2:S1/B1/P1 3:○ 4:2面 頭の上に大きな砲弾を持っていて、倒すとゆめたろーのいる方向に砲弾を投げてきます。しかし砲弾の上にはジャンプで乗ることができ、消えたときに生じる小さな爆風には当たり判定はありません。このおはぎもジャンプはしません。 |
よいしょ | |
![]() |
1:1800点 2:S3/B3/P1 3:○ 4:2面 速いスピードと高いジャンプでゆめたろーをしつこく追い回してきます。ちなみに「よいしょ」という名前は、ジャンプする時に発する音が「よいしょ」と言っているように聞こえる(…ような気がする)所から付けられたもの…なのかもしれません。 |
トリさん | |
![]() |
1:10点 2:S3/B1/P1 3:○ 4:2面 「マストにとまっていると似合うのではないか、と本人は思っている。」(説明書より抜粋)…2面・海賊船上部でゆめたろーを乗せて運んでいってくれます。また、バッドエンディングの時、ゆめたろーを1面まで戻してしまうキャラクターでもあります。 |
目覚ましおはぎ(仮) | |
![]() |
1:2360点 2:S1/B1/P1 3:○ 4:2面(特定条件で出現) 2面でとある条件を満たしているとボスの部屋内に出現する隠れキャラクターです。まだ眠っている2面ボス・カイゾクを頭のベルで目覚めさせる役割を持っています。出現条件については[2面攻略」内の該当項目で詳しく説明します。 |
登場キャラクター紹介 (メイン/ 敵1/2/3/ 仕掛け1/2/3/4/ ボス1/2/)