Since 2000.2.29/Last Update 2018.1.28更新!


Japanese Only★禁・無断転載

2004.1.11に引っ越しました。それまでのアクセス数は「10955」でした♪


<見聞録最新号を読む>
第57号(2018年1月発行)

バックナンバーはこちらをご覧ください。



 Twitter もどうぞ! 

 ビアトリスのツイッター
 

 C・M・スペンサーのツイッター 

 コンスタンツェのツイッター 

えびす組見参!
気になる芝居を追いかけ西へ東へ。あたたかい目で見守りつつも、積極的に演劇をむさぼろうというわたしたち4人組。実際に、この目で見て、体験した観劇記です。
1999年5月。わたしたちはB4サイズ二つ折りの小さなメディア「えびす組劇場見聞録」を創刊しました。このページは、そのWeb版。どうぞごゆっくりとお読み下さい。

花の!えびす組
ヘンリー・ヤマト六世
真実一路で内実面白、ビタースイートなビアトリス、ミーハー魂を失わぬ下町娘コンスタンツェ、キュートな客席わらしマーガレット、永遠の女学生(死語か?)C・M・スペンサー。
彼女たちは、毎月一度、自分たちの書いた劇評を持ち寄っては、その月に観た芝居について、あーでもない、こーでもないと議論し、あまつさえ、お互いの文章についても、あーでもない、こーでもないと文句をつけ合うという演劇井戸端会議を開催している。
会社は休んでも劇場には這ってでも出かけていく。新劇、小劇場は言うにおよばず、歌舞伎からジャニーズまで、年間に観る芝居は五十本をくだらない。四人が四人、好みの芝居は違っても、全員たたきあげの演劇ユーザーだ。一度観た芝居は骨までしゃぶる。
こういう連中は怖い。評論家とは異なるフツーの観客の視線を知るうえでも、彼女たちの言葉は貴重だ。イヤな客だがありがたい。




えびす組劇場見聞録(新聞版)は、1999年5月創刊。
2009年で、10周年&30号を迎えました。

 30号に際し、えびす組ご意見番、ヘンリー・ヤマト六世から 
記念メッセージと寄稿をいただきました。


ヘンリーの!30号メッセージ

ヘンリーの!特別寄稿





<見聞録バックナンバーを読む>
第56号(2017年9月発行) 第55号(2017年5月発行)
第54号(2017年2月発行) 第53号(2016年10月発行)
第52号(2016年5月発行) 第51号(2016年1月発行)
第50号(2015年9月発行) 第49号(2015年5月発行)
第48号(2015年1月発行) 第47号(2014年9月発行)
第46号(2014年5月発行) 第45号(2014年1月発行)
第44号(2013年9月発行) 第43号(2013年5月発行)
第42号(2013年1月発行) 第41号(2012年9月発行)
第40号(2012年5月発行) 第39号(2012年1月発行)
第38号(2011年9月発行) 第37号(2011年5月発行)
第36号(2011年1月発行) 第35号(2010年9月発行)
第34号(2010年5月発行) 第33号(2010年1月発行)
第32号(2009年9月発行) 第31号(2009年5月発行)
第30号(2009年1月発行) 第29号(2008年9月発行)
第28号(2008年5月発行) 第27号(2008年1月発行)
第26号(2007年9月発行) 第25号(2007年5月発行)
第24号(2007年1月発行) 第23号(2006年9月発行)
第22号(2006年5月発行) 第21号(2006年1月発行)
第20号(2005年9月発行) 第19号(2005年5月発行)
第18号(2005年1月発行) 第17号(2004年9月発行)
第16号(2004年5月発行) 第15号(2004年1月発行)
第14号(2003年9月発行) 第13号(2003年5月発行)
第12号(2003年1月発行) 第11号(2002年9月発行)
第10号(2002年5月発行) 第9号(2001年12月発行)
第8号(2001年9月発行) 第7号(2001年5月発行)
第6号(2001年1月発行) 第5号(2000年9月発行)
第4号(2000年5月発行) 第3号(1999年12月発行)
第2号(1999年9月発行) 創刊号(1999年5月発行)
ミレニアム増刊号☆こんにゃく座特集☆
(Web版のみ・・・2000年11月)



<作品一覧>
   このホームページで取り上げている演劇作品の一覧は・・・ここをCLICK!   



<書いた人別に読む>
個人別作品リスト・自己紹介・「見聞録」に掲載されていない劇評はこちらからどうぞ。

コンスタンツェのページ

マーガレットのページ

C・M・スペンサーのページ

個人ブログ「観劇のカフェ」

http://kangekinokafe.blog.fc2.com/
ビアトリスのページ

個人ブログ「因幡屋ぶろぐ」

http://inabaya-k.mo-blog.jp/inabayakmoblogjp/



<観劇リスト&座談会>
2005年観劇リスト掲載!名前をクリックして下さい。
コンスタンツェ

2004年観劇リストはこちらです。
コンスタンツェ

2003年観劇リストはこちらです。
コンスタンツェ
ビアトリス

2002年の観劇リストはこちらです。
コンスタンツェ ビアトリス

2001年の観劇リストはこちらです。
コンスタンツェ マーガレット C・M・スペンサー ビアトリス

2000年を振り返る!「えびす組座談会」

2000年の観劇リストはこちらです。
コンスタンツェ マーガレット C・M・スペンサー ビアトリス




<えびす組大福帳>
   掲示板「えびす組大福帳」は・・・ここをCLICK!   



<大福帳/過去帳>
2004年の「えびす組大福帳」の書き込みを掲載しました・・・ここをCLICK! 

2002年〜2003年の「えびす組大福帳」の書き込みを掲載しました・・・ここをCLICK!   



<メールアドレス>
ご意見ご感想は・・・ここをCLICK!





「えびす組劇場見聞録」(新聞版)最新号は、下記の場所へ設置されています。
(設置先への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。)

世田谷パブリックシアター ◆ シアタートラム ◆ テアトルフォンテ 
シアターサンモール ◆ 
こまばアゴラ劇場 ◆ シアターX 
STスポット ◆ カメリアホール ◆ シンフォニア岩国
周南市文化会館 ◆ 山口情報芸術センター ◆ 文学座アトリエ
長岡リリックホール ◆ 柏崎市産業文化会館 ◆ シアターZOO
北九州芸術劇場 ◆ 七ツ寺演劇情報センター ◆ 山手ゲーテ座
横浜赤レンガ倉庫1号館 ◆ 急な坂スタジオ
まつもと市民芸術館 ◆ 画廊Full Moon  ◆ 吉祥寺シアター
川崎市アートセンター ◆ 花まる学習会王子小劇場 ◆ サイスタジオ
d−倉庫 ◆ アトリエS−pace ◆ 三鷹市芸術文化センター星のホール
京都芸術センター ◆ バサラブックス ◆ 福山市民劇場 
神奈川芸術劇場
 ◆ BankART Studio NYK ◆ 水天宮ピット 
シアトリカル應典院 ◆ AI・HALL 
一心寺シアター倶楽 ◆ 神戸アートビレッジセンター 
アトリエ劇研 ◆ リバティ ◆ ぽんプラザホール 
津あけぼの座 ◆ 
ウィングフィールド ◆ TORII HALL
HEP HALL ◆ in→dependent theatre ◆ せんだい演劇工房10-BOX
3331 Arts Chiyoda ◆ 芸能花伝舎 ◆ シアターシャイン 
上野ストアハウス ◆ 三重県文化会館 ◆ シアター風姿花伝 
カフェ・モンタージュ ◆ シアターねこ  
新宿ゴールデン街劇場 ◆ 鳥の劇場 ◆ 穂の国とよはし劇術劇場PLAT
高円寺K'sスタジオ ◆ 上土劇場 ◆ たちかわ創造舎
大阪市立芸術創造館 ◆ フリービート ◆ 東京バビロン
観劇三昧下北沢店 ◆ 観劇三昧日本橋店 ◆ 横浜演劇鑑賞協会
新潟古町えんとつシアター ◆ cafe & bar 木星劇場

(順不同)

「えびす組劇場見聞録」メンバーを含む14名による
演劇・ダンス論集「ステージカオス」(A5版・102ページ・500円)発売中!
このHPに掲載されていない、長文の劇評・演劇論がお読み頂けます。
ご興味のある方は上記メールアドレスまで。